福島県ジャンル 文学
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
郷28203 | 初恋人の魂追った啄木の生涯 啄木の精神分析 | 石田六郎 | 函 洋々社 | 昭53 | \3675. |
郷28719 | 草野民平詩集 限定・帯 | 草野心平編 | 青娥書房 函 帯 | 昭46 | \5775. |
郷28722 | 日本発見 初版 | 柳沢健 | 日本評論社 函痛 | 昭8 | \3675. |
郷30806 | 白井波子刀自歌集 | 松本章太編 | 昭30 | \2100. | |
郷34149 | 太陽の饗宴 初版 | 宗像喜代次 | 造型社 | 昭28 | \3150. |
郷34151 | 町のをんな | モルナアル | 鈴木善太郎訳 函 第一書房 | 昭5 | \4200. |
郷54122 | 草野心平 止まる歩く 初版 | 草野心平 | 今日出海宛署名 東京美術 1頁破れあり函汚れ300頁 | 昭45 | \4200. |
郷54123 | 詩集玄天 限定版 | 草野心平 | 502/1000 筑摩書房 函 118頁 | 昭59 | \3150. |
郷54124 | 詩集マンモスの牙 初版 | 草野心平 | 思潮社 函やけ 267頁 | 昭41 | \2625. |
郷54126 | 村の女は眠れない 草野比佐男詩集 初版 | 草野比佐男 | 光和堂 カバー 183頁 | 1974 | \1050. |
郷54839 | 安積の采女 | 陣野重喜 | 西田書店 カバー 315頁 | 1992 | \1050. |
郷55423 | 世界文學史 | 鈴木善太郎 | 講談社 背傷 裸本 蔵印 | 昭24 | \1575. |
郷55426 | 木靴 初版 | 久米正雄 | 改造社 函 | 昭2 | \26250. |
郷55427 | 嘆きの市 附空華 初版 | 久米正雄 | 久米正雄著作集 新潮社 函 | 大13 | \10500. |
郷55734 | 岩間芳樹ラジオドラマ選集 処女作 | 岩間芳樹 | 造形社 帯傷み しみ | 昭27 | \3150. |
郷55898 | からたち 創刊号 | 孔版 10頁 | 昭41 | \1050. | |
郷55900 | あいづね 創刊号~5号 | あいづね文学会 孔版 | 昭30~ | \5250. | |
郷55907 | 詩集 いづみ 平澤廣司遺稿 | 清聲会 表紙汚れ | 昭27 | \840. | |
郷56178 | 雪後句集 春日部たすくの父 | 春日部規編 | 雪後句集刊行会 15頁 | 昭46 | \840. |
郷56396 | ポエム 第18号 | 会津高田町ポエム会 | 昭34 | \2100. | |
郷56398 | からたち 昭和9年11月号 第1巻第4号 | からたち発行所 孔版 書込 端切れ | 昭9 | \1050. | |
郷56399 | 短歌誌 山峡 15号17号 2冊 | 山峡短歌会 | 昭24 | \1050. | |
郷57193 | 柚の香り 君仙子先生書簡集 | 長谷川茗草編・刊 | 豊田君仙子 59頁 | 刊期無 | \1260. |
郷57499 | 私の中の流星郡 全2冊 初版 | 草野心平 | 新潮社 函 | 昭50 | \4200. |
郷57808 | 福島県歌人会年刊歌集 昭和31年版 | 福島県歌人会 やけ | 昭32 | \2100. | |
郷57915 | 尾瀬に死す 再版 | 平野長靖 | 新潮社 カバー | 昭47 | \1050. |
郷57916 | 歌集求道者 初版 | 一條和一 | 福島文学会 背ヤケ | 昭30 | \1575. |
郷60026 | 田園 初版 | 真船豊 | 函印 小山書店 | 昭17 | \2625. |
郷60029 | 鼬 第四刷更紗装 | 真船豊 | 函 双雅房 | 昭13 | \4200. |
郷60035 | 第二の青春 初版 | 荒正人 | 記名 八雲書店 | 昭22 | \2625. |
郷60040 | 小説集白魚 初版 | 真船豊 | 創元社 | 昭26 | \3150. |
郷60045 | 弧雁 初版 | 真船豊 | 印 背ヤケ 函 創元社 | 昭15 | \3150. |
郷60046 | 実いまだ熟せず 初版 | 横光利一 | 柏書院 | 昭21 | \2100. |
郷60047 | 鬼追い 続昭和遊女考 | 竹内智恵子 | 未来社 | 1990 | \1575. |
郷60786 | 原田甲斐 初版・帯 | 中山義秀 | 小説朝日社 | 昭27 | \2625. |
郷60788 | テニヤンの末日 重版 | 中山義秀 | 文藝春秋新社 | 昭24 | \1575. |
郷60789 | 朝雲暮雲 初版・帯 献呈署名 | 中山義秀 | 印 カバー 小説朝日社 | 昭28 | \9450. |
郷60790 | 戦国秘巻 全2巻 初版・帯 | 中山義秀 | 新潮社 | 昭32 | \4200. |
郷60801 | 随筆二つの生涯 初版・帯 | 中山義秀 | 新潮社 函 | 昭35 | \2625. |
郷60802 | 孤園獨語 初版 | 真船豐 | 小山書店 函 | 昭17 | \3150. |
郷60803 | 中橋公館 初版 | 真船豐 | 櫻井書店 | 昭21 | \2100. |
郷60805 | 遁走路 新装版 | 真船豐 | 双雅房 函 | 昭13 | \3675. |
郷60806 | なだれ 新装版 | 真船豐 | 双雅房 函 | 昭13 | \3675. |
郷60807 | 裸の町 新装版 | 真船豐 | 双雅房 函 傷み | 昭13 | \3150. |
郷60808 | 鼬(いたち) 新装版 | 真船豐 | 双雅房 函 | 昭13 | \3675. |
郷61143 | 碑 初版 | 中山義秀 | 創元社 函 | 昭14 | \6300. |
郷61366 | せんそうを生きた詩人たち 2 | 斎藤庸一 | 伊藤桂一、丸山豊、宗左近、石垣りん、川崎洋、他 カバー 沖積社 | 平10 | \1575. |
郷63055 | 詩集侏羅紀の果ての昨今 初版 | 草野心平 | 限定166/1000部 函 八坂書房 | 昭46 | \3150. |
郷63057 | 詩集運気 初版 | 草野心平 | 限定930/1200部 函 筑摩書房 | 昭55 | \3150. |
郷63059 | 詩集幻象 初版 | 草野心平 | 限定 番外寄贈本 函 筑摩書房 | 昭57 | \3675. |
郷63131 | 小動物抄 初版 | 草野心平 | カバー227頁 新潮社 | 昭53 | \1050. |
郷63381 | 太陽の饗宴 献呈署名 | 宗像喜代次 | 造形社 印 | 昭28 | \2100. |
郷63382 | 巷音 作山暁村歌集 | 献呈署名 自刊 印 | 昭39 | \1050. | |
郷63388 | 死の人間的了解 佐藤民宝評論集 | 佐藤民宝 | 技術と人間 函 | 1979 | \1575. |
郷63389 | 火蛇 宗像喜代次短編集 | 宗像喜代次 | 献呈署名 月曜会 印 | 昭28 | \2100. |
郷63391 | 歌集雲の上の雲 | 作山暁村 | 歌と観照社 函 | 昭55 | \1050. |
郷63410 | 歌集急坂 帯に義秀の解説 | 白木英尾 | 白玉書房 | 昭40 | \1575. |
郷63411 | 詩集運気 限定版 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭55 | \3150. |
郷64223 | モルナアル戯曲集 開かれぬ手紙 初版 | 鈴木善太郎訳 | 函 第一書房 | 昭3 | \3150. |
郷64224 | モルナアル戯曲集 芝居は誂向き 初版 | 鈴木善太郎訳 | 函欠 第一書房 | 昭4 | \3150. |
郷64225 | 戯曲以前の言葉 真船豊感想集 特装版 | 真船豊 | 限定18/20部 署名入り 函 双雅房 | 昭12 | \21000. |
郷64513 | 天 草野心平詩集 初版 | 草野心平 | 新潮社 カバー | 昭26 | \4200. |
郷64516 | 詩集侏羅紀の果ての昨今 | 草野心平 | 限定40/150部 八坂書房 函 | 昭46 | \5250. |
郷64519 | 詩集全天 署名 | 草野心平 | 限定463/1000部 筑摩書房 函汚 | 昭50 | \8400. |
郷64521 | 所々方々 初版 | 草野心平 | 弥生書房 函 | 1975 | \1890. |
郷64523 | 詩集こわれたオルガン 初版 | 草野心平 | 昭森社 函欠 | 昭43 | \3150. |
郷64617 | 前夜の感想 初版 | 中山義秀 | 昭森社 | 昭18 | \4200. |
郷64618 | 戦国無双剣 初版・帯 | 中山義秀 | 新潮社 カバー | 昭34 | \2100. |
郷65917 | 阿久津短歌研究 | 三本木國喜 | カバー193頁 ケルン短歌会 | 1992 | \1050. |
郷66146 | 第二回社会教育研究大会資料 | 59頁 シミ 福島県 | 昭23 | \840. | |
郷66147 | 教員必携 | 設楽英男編 | 94頁 福島県教育新聞社 | 昭11 | \1575. |
郷66393 | 朝の風 初版 | 宮本百合子 | 河出書房 函 印 | 昭15 | \6300. |
郷66394 | 歌声よおこれ 初版 | 宮本百合子 | 解放社 | 昭22 | \1575. |
郷66395 | 風知草 初版 文芸春秋叢書 | 宮本百合子 | 文藝春秋新社 | 昭24 | \1575. |
郷66399 | 道標 第一部 初版 | 宮本百合子 | 筑摩書房 カバー印 | 昭22 | \1575. |
郷66400 | 播州平野 初版 | 宮本百合子 | 河出書房 印 | 昭22 | \1575. |
郷66404 | 中央公論 昭和26年3月宮本百合子遺稿「刻々」 | 中央公論社 背傷 | 昭26 | \1575. | |
郷66406 | 日露戦争羽川六郎 | 東海散士 | 400頁 横版 シミ多 有銘館 | \6300. | |
郷66407 | まぼろしの花 初版・帯 | 真尾悦子 | 冬樹社 | 昭55 | \1260. |
郷67310 | 絵本どんたく 限定馬 | 西川満/峯梨花画 | 限定85部 人間の星社 秩 | 平5 | \10500. |
郷68548 | 鶏園 重版 | 横光利一 | カバー 創元社 | 昭17 | \2625. |
郷68551 | 横光利一と新感覚派 | 日本文学研究資料叢書 函 有精堂 | 昭55 | \1575. | |
郷68552 | 横光利一 近代小説の存亡 | 茂木雅夫 | 函 桜風社 | 昭51 | \1260. |
郷68553 | 和紙 初版 | 東野辺薫 | 芥川賞受賞作品 吉井忠装幀 築地書店 | 昭21 | \26250. |
郷68556 | 山太郎 服部童村歌集 | 服部童村 | 造形社 | 昭27 | \1575. |
郷69113 | 忍山隈水唱和 漢詩 | 山川達三郎 | 自刊 序文傷損 | 明35 | \4200. |
郷69114 | 戦国武将録 初版 | 中山義秀 | 角川小説新書 カバ破印 | 昭31 | \840. |
郷69115 | 塚原ト伝 初版 | 中山義秀 | 講談社ロマンブックス | 昭33 | \840. |
郷69117 | 新剣豪伝 初版 | 中山義秀 | 新潮 小説文庫 | 1955 | \840. |
郷69118 | 日本の美しき侍 初版 | 中山義秀 | 高山新書 | 昭30 | \840. |
郷69726 | 赤い手帳 初版・帯少欠 | 荒正人 | 河出書房 | 昭24 | \2100. |
郷70035 | 小資本商工開業案内 | 石井研堂 | 博文堂 | 大8 | \15750 |
郷70121 | 十框句集 | 湯浅為之進 | 永井破笛、大曲駒村編 和装・袋付き 湯浅大太郎刊 | 昭8 | \9450. |
郷70123 | 小説集 奥さんは嘘つき 初版 | フエレンツ・モルナール | 鈴木善太郎訳 函 第一書房 | 昭6 | \3675. |
郷70576 | 日本全国国民童話 | 石井研堂 | 山田野理夫編 函 宝文館出版 | 昭49 | \2625. |
郷70712 | 詩集自問他門 限定版 | 草野心平 | 函 90/880部 筑摩書房 | 昭61 | \3150. |
郷70713 | 詩集乾坤 限定版 | 草野心平 | 函 404/1200部 筑摩書房 | 昭54 | \3150. |
郷70873 | 俳人塩田冥々-人と作品 | 矢羽勝幸、二村博 | 函 象山社 | 平15 | \6300. |
郷70911 | 歌集 内聴現象 初版 | 阿久津善治 | 九芸出版 函汚 | 昭55 | \1050. |
郷70913 | 南欧遊記 初版 | 柳澤健 | 新潮社 函欠 | 昭10 | \3675. |
郷70917 | 句日記 膝下 | 高久田瑞子 | 函 カバー | 昭36 | \1050. |
郷70920 | 白い壁画 初版 | 富沢有為男 | 教育社 | 昭23 | \1575. |
郷70921 | 二等兵物語 練兵休の巻 初版 | 梁取三義 | 採光社 記名 カバー | 昭29 | \1575. |
郷70923 | 死霊 八章 重版 | 講談社 函 | 1995 | \1050. | |
郷70924 | 死霊 七章 重版 | 講談社 函 | 1995 | \1050. | |
郷70925 | 詩集 青女一人 斉藤庸一詩集 初版 署名 | 斉藤庸一 | 昭森社 函 | 昭55 | \2625. |
郷70936 | 歌集 還暦 初版 | 天野多津雄 | 梢短歌会 函壊れ・4.5㎝の背破れ | 昭33 | \1050. |
郷70937 | 天啓と窮極 埴谷雄高対話集 重版 | 埴谷雄高 | 未来社 函 | 1977 | \840. |
郷70939 | 濠渠と風車 重版 | 埴谷雄高 | 未来社 函 | 1972 | \840. |
郷70940 | 単独と永劫 埴谷雄高対話集 初版・帯 | 埴谷雄高 | 未来社 函背傷 | 1983 | \1575. |
郷70942 | 兜と瞑府 重版 | 埴谷雄高 | 未来社 函 | 1970 | \840. |
郷70943 | 新らしき運河 初版 | 高見楢吉 | 四季書房 函 | 昭34 | \1050. |
郷70947 | 振子と坩堝 重版 | 埴谷雄高 | 未来社 函シミ・破れ | 1966 | \840. |
郷70949 | 紙衣 新城世燾句集 | 新城世燾 | 竹頭社 函 記名 | 昭36 | \840. |
郷70950 | 詩よりかなし 市来勉歌集 | 市来勉 | 短歌新聞社 函 | 昭53 | \1050. |
郷70951 | 罠と拍車 初版 | 埴谷雄高 | 未来社 函 | 1962 | \1575. |
郷70952 | 黙示と発端 埴谷雄高対話集 初版 | 埴谷雄高 | 未来社 函背破 | 1974 | \1575. |
郷70953 | 凝視と密着 埴谷雄高対話集 初版 | 埴谷雄高 | 未来社 函シミ | 1969 | \1575. |
郷70954 | 暮銘と影絵 重版 | 埴谷雄高 | 未来社 函シミ | 1971 | \840. |
郷70956 | 会津こごろ あしかび 文庫版 | 会津藩教学研究会 | 昭18 | \1050. | |
郷71408 | 青春地帯 初版 | 富沢有為男 | 函汚れ傷み 日本文林社 | 昭18 | \2100. |
郷71409 | 数珠つなぎの馬 初版 | 齋藤庸一 | カバー 地球社 | 昭55 | \1050. |
郷71410 | 智恵子飛ぶ | 津村節子 | カバー 講談社 | 1999 | \1050. |
郷71836 | 安政小唄 戯曲集 初版 | 久米正雄 | 函傷み 新潮社 | 大14 | \6300. |
郷71838 | 雪どけを越えて(政治と文学) | 荒正人 | カバー269頁 ヤケ 新聞貼り付け 破れ 近代生活社 | 昭32 | \1050. |
郷71839 | 思想の流れ | 荒正人 | カバー308、27頁 毎日新聞社 | 昭34 | \1575. |
郷71840 | 芸術論 | 富澤有爲男 | シミ 平凡社 | 昭17 | \4200. |
郷72346 | 新太郎少将 木版一葉 | 高橋太華(二本松) 少年文学 博文館 和装 | 明35 | \5250. | |
郷72347 | 日本軍人蒙求 再版 | 石井研堂 | 學齢館 破有 書込 | 明23 | \26250. |
郷72349 | 続ロダンの言葉 初版 | 高村光太郎訳 叢文閣 函傷 | 大9 | \8400. | |
郷72352 | 阿武隈の葦 初版 | 加藤八郎 | 新星書房 函印 | 昭47 | \1050. |
郷72355 | 詩集幻象 限定版 帯破 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭57 | \3150. |
郷72356 | 唸る星雲・草野心平 | 新藤謙 | 現代詩人論叢書9 カバー264頁 土曜美術社 | 1997 | \2100. |
郷72518 | 幸福について 再版 | 宮本百合子 | 雄鶏新書 雄鶏社 シミ多数 | 昭23 | \1050. |
郷72520 | 平和をわれらに 宮本顕治署名 | 鶴川稲次郎旧蔵印・書入 宮本百合子文庫 岩崎書店 | 1951 | \7350. | |
郷72522 | 真実に生きた女性達 | 宮本百合子 | 創生社 折れ シミ | 昭22 | \1575. |
郷72524 | 歌集九歌 初版 | 山本友一 | 新星書房 函壊れ | 昭42 | \1050. |
郷72525 | 三國峠の大蝋燭を偸まうとする 初版 | 田中冬二 | 岩谷書店 シミ多数 | 昭22 | \4200. |
郷72528 | 黒須忠一歌集 | 黒須忠一 | 芸風書院 | 昭60 | \1050. |
郷72529 | 有我祥吉詩集 木の中をぶどうの房が | グループ銀河系 | 昭46 | \1050. | |
郷72530 | 台上の月 初版・帯 献呈署名 | 中山義秀 | 新潮社 函 | 昭38 | \8400. |
郷72533 | 沈丁花 初版 青楓装画 | 久米正雄 | 中央公論社 函 | 昭8 | \15750. |
郷72536 | 鬼怒十里 初版 献呈署名 | 諏訪三郎 | 牧書房 裏表紙下部欠損有 | 昭18 | \5250. |
郷72537 | 歌集安積野・四季 初版 | 永塚功 | 安積野文学の会 | 昭58 | \1050. |
郷72540 | 自選乙子俳論集 | 岩谷山梔子編 | 紫苑社 | 大14 | \9450. |
郷72541 | 詩集雲気 限定版 帯 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭55 | \3150. |
郷72592 | 詩のありか 初版 | 寺田透 | 思潮社 函 | 1968 | \3150. |
郷72593 | 詩集玄天 限定版 帯 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭59 | \3150. |
郷72594 | 詩集玄玄 限定版 帯 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭56 | \3150. |
郷72595 | 詩集幻景 限定版 帯 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭60 | \3150. |
郷72596 | 詩集自問他問 限定版 帯 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭60 | \3150. |
郷72861 | 愚庵遺稿 初版 | 小谷保太郎編 | 文求堂書店 | 明37 | \26250. |
郷72862 | ひとつの道 初版 | 草野天平 | 十字屋書店 裸本 | 昭22 | \5775. |
郷73000 | 懶い春 再版 | 久米正雄 | シミ ヤケ 金星堂 | 大15 | \4200. |
郷73942 | 詩画集 戯(そばえ) 21枚 | 村野四郎・文 草野心平・画 | 献呈草野、村野両者の署名 函 「無限」編集部 | 1973 | \18900. |
郷74316 | 溶々集 初版 | 白河・川崎道弥編 | 堀川古楓堂 | 大14 | \5250. |
郷74318 | 二階堂放話 初版 | 久米正雄 | 新英社 函傷み | 昭10 | \5250. |
郷74324 | 青眉 久米正雄小説全集4 初版 | 久米正雄 | 北光書房 シミ | 昭22 | \2100. |
郷74330 | 荒海(有光名作選集) 初版 | 中山義秀 | 有光社 背破れ | 昭16 | \2625. |
郷74331 | 美しき囮 初版 | 中山義秀 | 文芸春秋社 カバー | 昭15 | \4200. |
郷74332 | 山中鹿ノ介 初版 | 中山義秀 | 六興出版部 函背傷 | 昭33 | \2625. |
郷74333 | いのちの火 初版 | 中山義秀 | 協力出版社 記名 | 昭16 | \4200. |
郷74334 | 風霜 初版 | 中山義秀 | 実業之世界社 カバー裏見返欠 | 昭16 | \3675. |
郷74336 | 碧い湖 初版 | 中山義秀 | 三笠書房 印 カバー欠 | 昭15 | \3150. |
郷74338 | 征婦の詩 初版 | 中山義秀 | 新潮社 傷み | 昭18 | \4200. |
郷74339 | 七色の花 初版・帯 | 中山義秀 | 朝日新聞社 カバー | 昭25 | \4200. |
郷74340 | 少年死刑囚 初版・帯 | 中山義秀 | 文藝春秋新社 記名・印 カバー | 昭25 | \3675. |
郷74341 | 清風飄々 初版 | 中山義秀 | 創元社 カバー | 昭15 | \4200. |
郷74342 | 安達太良山と文学ある末期癌患者のロマン | 猪狩三郎 | 歴史春秋社 | 2004 | \1050. |
郷74346 | 迦具土 成美絵 | 服部躬治 | 奥付欠 背傷大補修 | 明34 | \5250. |
郷74351 | 陶器の巻(少年工芸文庫) | 石井研堂 | 博文館 | 明45 | \8400. |
郷74352 | 東北農村の詩 | 草野比佐男編 | 昭和出版 | 1978 | \1050. |
郷74519 | 暴風雨 理科十二ヶ月 第九月 | 石井研堂 | 博文館 背傷 | 明34 | \5775. |
郷74521 | 埴谷雄高作品集 全15巻別巻1 | 函汚 河出書房 | 1997 | \31500. | |
郷75128 | うかれ蚤 重版 | 梁取三義 | 彩光社 | 昭32 | \1050. |
郷75131 | 秋風 初版 | 志賀直哉 | 創芸社 裸本 | 昭25 | \1050. |
郷75132 | 志賀直哉 日本の近代文学3 | 有精堂 函 | 昭57 | \2100. | |
郷75134 | 志賀直哉 自我の軌跡 日本文学研究資料新集 | 池内輝雄編 | 有精堂 函 | 1992 | \2100. |
郷75135 | 志賀直哉の文学(近代の文学) | 須藤松雄 | 桜楓社 函 | 昭44 | \1575. |
郷75137 | 志賀直哉 (近代文学資料3) | 須藤松雄 | 桜楓社 線函 | 昭45 | \1050. |
郷75139 | 志賀直哉論 | 今村太平 | 筑摩書房 函 | 昭48 | \1575. |
郷75143 | 志賀直哉 作家論シリーズ | 三上秀吉 | 東京ライフ社 函シミ | 昭31 | \1050. |
郷75145 | 志賀直哉の領域 | 池内輝雄 | 有精堂 | 1990 | \1575. |
郷75147 | 志賀直哉ノオト | 石井庄司 | 斎藤書店 | 昭23 | \1050. |
郷75148 | 志賀直哉 | 高田瑞穂 | 市ヶ谷出版社 | 昭32 | \1050. |
郷75150 | 志賀直哉の作品 全2巻 | 谷川徹三編 | 三笠書房 | 昭17 | \2625. |
郷75151 | 志賀直哉 全2巻 初版 | 阿川弘之 | 岩波書店 函 | 1994 | \1890. |
郷75153 | 志賀直哉研究 | 須藤松雄 | 明治書院 函 | 昭52 | \1575. |
郷75154 | 志賀直哉の自然 | 須藤松雄 | 明治書院 函 | 昭54 | \1575. |
郷75155 | 随筆志賀先生の台所 | 福田蘭童 | 現代企画室 | 1976 | \1050. |
郷75156 | 志賀直哉ルネッサンス | 篠沢秀夫 | 集英社 | 1994 | \1050. |
郷75574 | 暗夜行路・写真譜 志賀直哉原作 大竹伸助写真 | 青蛙房 函傷み | 昭38 | \1575. | |
郷76121 | 歌集草屋根 蒼穹叢書 | 黒須忠一 | 初版 蒼穹社 線 蔵印 傷み | 昭39 | \1050. |
郷76126 | 詩集会津俚耳覚え | 竹内智恵子 | 初版 一声社 函裏に書込 函シミ | 1976 | \1575. |
郷76127 | 霧の彼方 北上健創作選集 | 北上健 | 初版 東京通信社 傷み ヤケ | 1955 | \2625. |
郷76129 | 日野利春遺稿集 | 日野利春 | 函傷み/シミ 犀書房 | 昭61 | \7350. |
郷76704 | 稚児桜 再版 | 服部誠一 | 成美堂 シミ ノド傷み | 明20 | \15750. |
郷76705 | 山呼集 | 白土幸力編・刊 | 和装傷 | 明33 | \5250. |
郷76706 | 日本武訓 | 日下部三之介 | 福島・日下部三之介 東京教育社 和装題簽欠 傷み | 明28 | \3150. |
郷76857 | 花供養塚集 | 宮城三平 | 山口儀平刊 和装 汚 | 明27 | \15750. |
郷76930 | 出孤島記 限定署名 | 島尾敏雄 | 島尾敏雄戦争小説集 函少ヤケ 冬樹社 | 昭50 | \12600. |
郷77269 | うかれ蚤と十三人の女 | 梁取三義 | カバー背ヤケ/破れ 彩光新社 | 昭33 | \1050. |
郷78429 | 茫々半世紀 再版 | 草野心平 | 新潮社 函傷み | 昭58 | \1050. |
郷79399 | 電光 初版・献呈署名 | 中山義秀 | 函 シミ 少剥げ 作品社 | 昭11 | \42000. |
郷80052 | 忘れがたみ 五版 | 若松賤子遺稿 | 博文館 背傷欠損 傷み ノドはずれ | 明39 | \52500. |
郷80156 | 随筆茶後 | 富士崎放江 | 函シミ/傷み シミ 坂本書店 | 大15 | \4200. |
郷80158 | うかれ蚤 珍しい女の巻 | 梁取三義 | 帯 シミ 採光新社 | 昭33 | \1050. |
郷80159 | 志賀直哉と大山 -こころの軌跡を求めて- | 三木利夫 | 函傷み/スレ 錦正社 | 昭53 | \2100. |
郷82070 | 桔槹句集 桔槹六百号記念句集 | 桔槹吟社 | 昭50 | \2100. | |
郷82231 | 春園 初版 | 横光利一 | 創元社 裸本 傷み | 昭13 | \3150. |
郷82233 | 詩集原音 初版 | 草野心平 | 筑摩書房 函 | 昭52 | \2100. |
郷82234 | 詩集凹凸 | 草野心平 | 帯 限定211/1000部 筑摩書房 函 | 昭49 | \2625. |
郷82236 | 詩集未来 | 草野心平 | 帯 限定233/1000部 筑摩書房 函 | 昭58 | \2625. |
郷82237 | 太陽は東からあがる 初版 | 草野心平 | 弥生書房 函 | 昭45 | \2100. |
郷82238 | 詩集植物も動物も | 草野心平 | 帯 限定1136/1200部 筑摩書房 函 | 昭51 | \2625. |
郷82240 | わが高村光太郎 限定 | 草野心平 | 限定48/100部 二玄社 函 | 1984 | \7350. |
郷82332 | 安部井磐根翁長歌集 | 安部井磐根 | 限定112/200部 遠藤三郎刊 和装 | 昭2 | \8925. |
郷82334 | 翁廼松 | 川俣・氏家又治郎 | 袋破れ酷 | 明18 | \8925. |
郷82691 | 會津根集 初編(會津の歌人集) | 渡部雄治編 | 丸屋活版所 和装 | 明28 | \12600. |
郷84052 | 県文学集 第一集 昭和28年版 | 福島県教育委員会事務局編・刊 ヤケ シミ | 昭28 | \1575. | |
郷84054 | 歌集平日 歌入 三良装木版一葉 | 高見楢吉 | 八雲書林 函シミ | 昭15 | \3150. |
郷84055 | 飯野町百年の歩み | 飯野町教育委員会 汚れ | 昭46 | \1575. | |
郷84056 | 宮本百合子日記 | 多喜二・百合子研究会編 | 多喜二・百合子研究会 ヤケ | 昭42 | \1260. |
郷84058 | ソヴエトの生活と文化 宮本百合子選集9 | 宮本百合子 | 安芸書房 シミ多数 | 1949 | \840. |
郷84059 | 展望 昭和26年3月号 宮本百合子追悼号 | 筑摩書房 シミ多数 裏表紙書込 | 昭26 | \1575. | |
郷84061 | 文芸 昭和26年3月 (網野菊 宮本百合子追悼) | 河出書房 傷み | 昭26 | \1050. | |
郷84062 | 女靴の跡 初版 | 宮本百合子 | 高島屋出版部 小口シミ | 昭23 | \1575. |
郷84064 | 宮本百合子選集 15巻 婦人のために | 宮本百合子 | 安芸書房 シミ 破れ | 1949 | \840. |
郷84065 | 二つの庭 初版 | 宮本百合子 | 中央公論社 シミ | 昭23 | \1575. |
郷84068 | 文藝評論集 初版 | 宮本百合子 | 近代思想社 破れ多数 | 昭24 | \840. |
郷84070 | 風知草 初版 | 宮本百合子 | 文藝春秋新社 シミ 見返し書込 | 昭22 | \1050. |
郷84075 | 小説集「いしぶみ」初版 | 中山義秀 | 創元社 函汚れ/シミ | 昭14 | \5250. |
郷84270 | 百合子随想 初版 | 宮本顕治 | 第三書房 破れ | 昭26 | \1260. |
郷84271 | 平和のまもり 初版 | 宮本百合子 | 新日本文学會 シミ | 昭24 | \1050. |
郷84272 | 幸福は誰の手によって(宮本百合子文庫) | 宮本百合子 | 岩崎書店 スレ | 1949 | \840. |
郷84273 | 真実に生きた女性達(宮本百合子文庫) | 宮本百合子 | 岩崎書店 シミ | 1950 | \840. |
郷84275 | 作家と作品ー明日の文学を作るために 初版 | 宮本百合子 | 山根書店 シミ | 昭24 | \1050. |
郷84277 | 若い女性のために 市民文庫 | 宮本百合子 | 河出書房 シミ | 昭26 | \840. |
郷84278 | 幸福について 雄鶏新書 | 宮本百合子 | 雄鶏社 傷み | 昭22 | \840. |
郷84279 | 歌声よおこれ 初版 | 宮本百合子 | 解放社 シミ 破れ | 昭22 | \1050. |
郷84280 | 伸子 初版 | 宮本百合子 | 文藝春秋新社 スレ 背傷み | 昭21 | \1260. |
郷84281 | 白い蚊帳 初版 | 宮本百合子 | 新興芸術社 シミ | 昭23 | \1575. |
郷84282 | 日本の青春 初版 絶筆 | 宮本百合子 | 春潮社 シミ | 昭26 | \1575. |
郷84283 | 俳諧寝覚集 | 福島・渡辺清次他 | 和装下部傷欠損 | 明24 | \3150. |
郷84284 | 夜の刻印ー鈴村満短編集(県文学賞受賞者・盆地編集者) | 鈴村満 | 鈴木キミ子刊 函 | 1992 | \1260. |
郷84410 | 會津歳時記 | 會津歳時記編纂委員会編 | 角川書店 | 昭55 | \5250. |
郷84411 | かへる 蛙 500部限定版 | 草野心平 | 三和書房 カバー欠 背破れ 傷み | 昭13 | \5250. |
郷84412 | 詩集富士山 初版 | 草野心平 | 昭森社 シミ大 破れ 傷み | 昭18 | \4200. |
郷84474 | 忍山隈水唱和 | 山川錦風録 三浦霞城・堀江九峰校 竹内宗平刊 虫 シミ 破れ | 明35 | \3150. | |
郷84475 | 松鶴集 湖川翁古稀祝 | 安積・湖風亭雷隣編 | 和装 ヤケ 裏表紙紙貼付 | 大5 | \5250. |
郷84973 | 天忠組の主将中山忠光 | 正親町季董 | 南山書院 ヤケ シミ | 昭7 | \8400. |
郷85170 | 続日本軍人蒙求 | 石井研堂 | 學齢館 背破れ 傷み 絵入り | 明25 | \4725. |
郷85384 | 遠縁のひと 三谷晃一詩集 | 三谷晃一 | カバーシミ/汚れ 土曜美術社 | 1992 | \840. |
郷85591 | 割九々いらずの珠算 | 福島・星伊策 | 印 ノド傷み 実業之日本社 | 大13 | \1575. |
郷85597 | 異国漂流奇譚集 | 石井研堂編 | 函傷み 新人物往来社 | 昭46 | \1575. |
郷85599 | 詩集智恵子抄 再版 | 高村光太郎 | 背破れ シミ 白玉社 | 昭23 | \1050. |
郷85601 | 会津異端の系譜 | 北篤 | カバー小口シミ 新人物往来社 | 1991 | \1050. |
郷85604 | 会津の綺羅めく日 | 壺井照治 | カバ破ー 地文社 | 1977 | \1575. |
郷85605 | 風雪会津藩物語 | 花村奨 | カバー傷み 新人物往来社 | 昭55 | \1050. |
郷85606 | 会津鶴ヶ城 | 梁取三義 | カバースレ 新人物往来社 | 昭49 | \1050. |
郷85607 | 巌本善治 女学雑誌派連環 | 磯崎嘉治編 | 函傷み/凹み 共栄社出版 | 1978 | \2100. |
郷85610 | 戦後の先行者たち 同時代追悼文集 | 埴谷雄高 | カバー 影書房 | 1984 | \1050. |
郷85764 | 蛇石のすがた(田村郡三春町) | 橋本元秀 | 背傷み 汚れ 自刊 | 昭61 | \2100. |
郷85766 | 史実と伝承の想像のなかでの本宮地名考 | 菅野正一 | 折れ カバーヤケ シミ 自刊 | 1991 | \1575. |
郷85770 | エッセイ八重子の日記 りんごの香り | 高橋八重子 | カバー汚れ ヤケ 歴史春秋社 | 1998 | \840. |
郷85771 | 口語会津風俗帳(年中行事篇) | 三瓶源作編 | 函傷み 小口シミ 歴史春秋社 | 昭63 | \5250. |
郷85773 | 小峯餘影 | 汚 背破れ シミ 石川中學校 | 昭10 | \3150. | |
郷85775 | 川柳岡場所考 | 大曲駒村 | 函傷み シミ 書物展望社 | 昭13 | \6300. |
郷85776 | 川柳大辞典 全2巻 | 大曲駒村 | 函破れ 傷み 日文社 | 昭39 | \6300. |
郷85957 | 湖畔之志るべ他図版 | 鈴木峯四郎 | 25頁 奥付書込み 剥げ シミ 鈴木磐峯館 | 明42 | \2625. |
郷86271 | 錦玉集 | 橋本慶明 田村郡出身・庸軒の弟子 | 58頁 和装 シミ 傷み | 明33 | \5250. |
郷86735 | 私の半生 | 遠藤安一郎 | 236頁 シミ 自刊 非売品 | 平17 | \1050. |
郷86743 | 青葉の恋 | 中山義秀 | 304頁 カバー破れ/シミ/傷み 小口/天/地シミ 東方社 | 昭33 | \2625. |
郷86979 | 微塵と出現 埴谷雄高対話集 | 埴谷雄高 | 初版・帯 小口シミ 函背スレ/傷み 未来社 | 1982 | \1000. |
郷87008 | 吉田松陰と山鹿素行 學生文化新書 | 竹内尉 | 223頁 傷み 背少破れ シミ 学生の友社 | 昭17 | \1000. |
郷87251 | 四休遺稿 | 宇多晦蔵 | 和装 漢詩 二本松 題箋取れ/破れ 表紙/裏表紙剥げ スレ 宇多棄蔵発行 | 大8 | \5500. |
郷87344 | 会津俳諧史 | 大槻眼童/上野白浜子共著 | 和装 糸切れ 献呈署名 背傷み 正誤表付 イハクモ吟社 | 昭9 | \9000. |
郷87356 | 平田定市郎遺稿集 | 平田定市郎 | 112頁 和綴じ ヤケ 平田善一郎発行者 | 昭22 | \3000. |