東海
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
郷30816 | 日本地誌 12 岐阜県・愛知県 | 尾留川正平、青野寿郎編 | 函 二宮書店 | 1969 | \4200. |
郷31010 | 名古屋の文化財 | 函 名古屋市教育委員会 | 昭42 | \3150. | |
郷33430 | 続常磐郷土史 | 中村如水 | 12頁 刊期無し 三重県四日市市 | \840. | |
郷34454 | 静岡県の百年 | 639頁 静岡県 函欠 | 昭43 | \2100. | |
郷34455 | 愛知用水史 資料編 | 函 愛知用水公団 | 昭43 | \2100. | |
郷34456 | 天龍川水防史 川路資料 | 代田豊太郎他編 | 小印 和装 天龍川史料刊行会 | 昭11 | \21000. |
郷34802 | 大脇の歴史 | 大脇歴史の会 | 函 愛知県豊明市大脇区大脇の歴史発行実行委員会 | \2100. | |
郷34803 | 三州山吉田史 | 愛知県設楽郡 ふるさと文化学研グループ | 平15 | \3150. | |
郷34807 | 丹生川村史 通史編 1 | 函 岐阜県大野郡丹生川村 | 平12 | \3150. | |
郷34809 | 岐阜県議会沿革誌 続編の24 | 函欠 岐阜県議会 | 平12 | \2100. | |
郷34812 | 萩原町史 近代編 下 | 函 岐阜県益田郡萩原町 | 平10 | \3150. | |
郷54332 | 子の神・大谷津・山崎2・丸尾2 | 沼津市文化財調査報告書27集 沼津市教育委員会 別冊とも2冊 函 印 沼津市文化財調査報告書22集 【55年発行】も含む3冊 |
昭57 | \3150. | |
郷54695 | 江戸時代人づくり風土記 23 愛知 | 農文協 カバー379頁 | 1995 | \2100. | |
郷58442 | 伊豆半島めぐり | 東京鐵道局編 | 東京鐵道局編・刊 背すれ 154頁 | 昭9 | \2100. |
郷58443 | 静岡縣 | 地図入り 静岡縣 174頁 | 昭2 | \3150. | |
郷60529 | 静岡県自由民権史料集 | 静岡県民権百年実行委員会編 | 函 824頁 三一書房 | 1984 | \18900. |
郷60531 | 八名郡統計書 愛知県 | 明治四四年 100頁 八名郡役所 | 明45 | \6300. | |
郷61233 | 三河国宝飯地方出入諍論資料 | 愛知県宝飯地方史編纂委員会 | 昭33 | \2100. | |
郷61356 | 高浜市誌 第2巻 | 函 1136頁 愛知県高浜市 | 昭51 | \5250. | |
郷61357 | 瀬戸市史 資料編1 村絵図 | 函・帙 大判 愛知県瀬戸市 | 昭60 | \5250. | |
郷61873 | 静岡 島田銀行定款 明40年26年19年 3冊 | 明19 | \4725. | ||
郷61874 | 静岡 遠江共栄社3,5,10回考課状 3冊 | 明17 | \4725. | ||
郷62234 | 静岡銀行営業報告書 3冊 | 株式会社静岡銀行 第1~3 昭和十年下半期~ | 昭10 | \3150. | |
郷63014 | 清水都市計畫概要 | 痛み 清水市役所 | 昭6 | \2625. | |
郷63909 | 第七回岐阜市統計一斑 | 70頁 背破れ 書込 岐阜県岐阜市役所 | 大5 | \1575. | |
郷66545 | 濱松市勢要覧 昭和十二年版 地圖欠 | 浜松市役所 | 昭12 | \1260. | |
郷66657 | 百年のあゆみ | 静岡県豆陽中下田北高 シミ 函 | 昭56 | \2625. | |
郷66697 | ふるさとの想い出写真集明治大正昭和 松坂明和 | 田畑美穂編 | 国書刊行会 函 | 昭63 | \2100. |
郷68302 | 栄光の曳常泉宮処寺考 聖武天皇秘められた美濃行幸 |
宇都宮敢 | 函 南宮大社 | 平2 | \1575. |
郷68388 | 愛知県農事試験場 第2報 | 背傷み 愛知県 | 明28 | \2100. | |
郷68389 | 愛知県農会報告 第8号 | 印 34頁 愛知県農会 明治3年6月 | 明30 | \1260. | |
郷68390 | 愛知県農会報告 第108号 | 印 324頁 愛知県農会 明治30年8月 | 明30 | \1260. | |
郷68594 | 神岡鉱山史 全2巻 岐阜県 | 三井金属鉱業編 | 函 三井金属鉱業 | 昭45 | \9450. |
郷69252 | 國府村勢要覧(岐阜県) 昭和23年度 | 吉城郡國府村役場 | 昭24 | \1575. | |
郷69254 | 岐阜縣用排水改良事業要覧 附図 | 岐阜県内務部 | 昭9 | \15750. | |
郷70081 | 遠織界の精華 勤続善行者表彰 | やけ 横判 浜松織物新聞社 | 昭7 | \3150. | |
郷70604 | 尾張史余録 | 岡本柳英 | 函 黎明書房 | 昭40 | \2625. |
郷70605 | 名古屋城秘境 御土居下の人々 | 岡本柳英 | 函 黎明書房 | 昭36 | \2625. |
郷70867 | 三州奥郡風俗図譜(愛知県) 復刻版 | 松下石人 | 函 国書刊行会 | 昭56 | \2100. |
郷71814 | 静岡県郷土資料総合目録 昭和50年3月31日現在 |
静岡県図書館協会 | 昭53 | \4200. | |
郷72600 | 見附財務 第3号(静岡県) | 見附財務研究会 | 大12 | \1575. | |
郷72778 | 新編安城市史 5 資料編 古代・中世 | 安城市 函 | 平16 | \2625. | |
郷72779 | 名古屋城三之丸・御土居下考説 | 岡本柳英 | 黎明書房 カバ破 | 昭35 | \1260. |
郷72780 | 静岡三十五銀行業務報告書 6~8、11期 4冊 | 静岡三十五銀行 | 昭14 | \3150. | |
郷72781 | 宝暦治水薩摩義士事蹟概要 | 山田貞策 | 薩摩義士顕彰會 函傷 | 昭7 | \10500. |
郷72990 | 清水市之栞 1枚 裏面は地圖 昭和14年 | 清水商工会議所 | 昭14 | \3675. | |
郷73382 | 静岡県立藤枝農学校創立弐拾周年記念帖 | 静岡県立藤枝農学校 | 大13 | \1050. | |
郷73391 | 萩原の四季と味 はぎわら文庫4 | はぎわら文庫編集委員会編 | カバー 岐阜県益田郡萩原町教育委員会 | 昭56 | \840. |
郷73720 | 遠江織物同業組合昭和四年度経費決算報告書 | シミ ヤケ 遠江織物同業組合 | 昭4 | \525. | |
郷73868 | 伊豆須崎の植物 | 生物学御研究所編 | 函シミ 保育社 | 昭55 | \2625. |
郷74290 | 島田學校開校百年史 | 島田市 百年祭実行委員会 | 昭48 | \1050. | |
郷74291 | 磯部郷土史(三重県) | 磯部郷土史刊行会 函に印 函壊れ 背傷 | 昭38 | \4200. | |
郷74426 | 三重縣南牟呂郡木本町 町勢要覧 1枚 | 三重縣南牟呂郡木本町 シミ | 昭26 | \1260. | |
郷74427 | 静岡私學校規則 | 11頁 シミ | 明治 | \2100. | |
郷74508 | 愛知県婦人伝 | 手島益雄 | 愛知県偉人伝第十編 21頁シミ破 和装 東京芸備社 | 大13 | \3150. |
郷74509 | 愛知県工芸家伝 | 手島益雄 | 愛知県偉人伝第九編 20頁シミ 和装 東京芸備社 | 大13 | \3150. |
郷74510 | 愛知県芸術家伝 | 手島益雄 | 愛知県偉人伝第十二編 19頁シミ 和装 東京芸備社 | 大13 | \3150. |
郷74957 | 生徒心得 | 36頁 静岡縣立大仁高等女學校 記名 傷み | 戦前 | \1050. | |
郷74958 | 阿山郡鞆田村々治之概要 | 66頁 三重県 鞆田村 | 大4 | \3150. | |
郷75187 | 人口百万人突破記念大名古屋写真畫帖 横大判 | 大名古屋写真画報刊行会 | 昭45 | \15750. | |
郷75188 | 沼津内浦の民俗 沼津市文化財調査報告 第9集 | 沼津市教育委員会 | 昭51 | \2100. | |
郷75189 | 静岡中心街誌 年表共2冊 | 静岡中心街誌編集委員会編 函 | 昭49 | \3675. | |
郷75190 | 信濃雅人 | 青木石農編 | 信濃美術会 | 昭27 | \2100. |
郷75434 | 浜松市史 新編資料編 2 付図とも2冊 | 浜松市 函 | 平14 | \2625. | |
郷75435 | 肥田誌 | 静岡南町肥田区 函 汚れ | 平14 | \2625. | |
郷75436 | 上土誌 | 静岡市上土町内会 函 | 平16 | \2100. | |
郷75439 | 岐阜縣農會雑誌 第31号~82号 不揃23冊 | 岐阜縣農會 傷 | 明38 | \10500. | |
郷75687 | 六合村誌(静岡県) | 79頁他写真 背傷 六合村 | 昭29 | \1575. | |
郷75984 | 遊覧必携伊豆之番頭 第8版 | 芹澤項策 | シミ 小口シミ 伊豆温泉名所案内所 | 昭14 | \2625. |
郷77204 | 土地賃貸価格調査記念帖 | 横版 傷み 名古屋税務局 | \4200. | ||
郷77547 | 静岡県田方郡誌 復刻版 | 田方郡役所編 | 長倉書店 函破れ | 昭47 | \7350. |
郷78972 | 卒業記念 昭和12年 | 静岡縣上浅羽尋常高等小學校 傷み | 昭12 | \1050. | |
郷78973 | 卒業記念 昭和九年 | 名古屋市古新尋常高等小學校 傷 破れ | 昭9 | \1050. | |
郷78974 | 遊覧必携伊豆の番頭 特大号 | 芹澤天岳編 | 伊豆温泉名所案内所 背傷 | 昭15 | \2625. |
郷79089 | 三重縣史料 全2巻 復刻版 | 小野茂吉編 | 文献出版 函 | 昭54 | \7350. |
郷79837 | 蜻蛉會雑誌 第5號 | 背破れ 裏表紙書込 傷み シミ 破れ 静岡県浜松中学校寄宿舎蜻蛉會 |
明36 | \1575. | |
郷79838 | 校友会雑誌 第16号 | 背破れ 傷み シミ 裏表紙下部欠け 裏表紙書込 浜松中学校校友会 |
明36 | \1575. | |
郷79839 | 校友会雑誌 第17号 | 背破れ 傷み シミ 裏表紙破れ 裏表紙書込 浜松中学校校友会 |
明36 | \1575. | |
郷79840 | 校友会雑誌 第21号 | 背破れ 傷み シミ 浜松中学校校友会 | 明37 | \1575. | |
郷79841 | 校友会雑誌 第26号 | 背破れ 傷み シミ 裏表紙破れ 浜松中学校校友会 | 明37 | \1575. | |
郷79842 | 校友会雑誌 第28号 | 背破れ 傷み 裏表紙破れ シミ多数 浜松中学校校友会 | 明40 | \1575. | |
郷79843 | 校友会雑誌 第31号 | 背破れ 傷み シミ 浜松中学校校友会 | 明41 | \1575. | |
郷79844 | 校友会雑誌 第32号 | 背破れ 傷み シミ多数 浜松中学校校友会 | 明36 | \1575. | |
郷80127 | 尾西市史(愛知県) 資料編2 | 付図欠 函傷み 尾西市役所 | 昭62 | \1050. | |
郷80128 | 尾西市史(愛知県) 資料編3 | 函傷み 尾西市役所 | 昭63 | \2100. | |
郷80129 | 尾西市史(愛知県) 資料編4 | 付図 函傷み 小口シミ 尾西市役所 | 平元 | \2100. | |
郷80130 | 尾西市史(愛知県) 資料編6 | 函 小口シミ 尾西市役所 | 平4 | \2100. | |
郷80204 | 静岡県立浜松工業青年学校学則 | 17頁 シミ 折れ | 戦前 | \1050. | |
郷80677 | 静岡縣立中泉農學校要覧、 学則摘要、全図 各1枚 3点一括 |
静岡縣立中泉農學校 | 昭11 | \3675. | |
郷80678 | 静岡縣立中泉農學校寄宿舎要覧 昭和8年度 1枚 | 静岡縣立中泉農學校 | 昭8 | \2100. | |
郷80679 | 静岡縣立浜松第一中學校一覧 昭和10年 他平面配置図1枚 2点一括 |
静岡縣立浜松第一中學校 | 昭10 | \3150. | |
郷80680 | 静岡縣立浜松第二中學校概覧 昭和10年度 他平面図1枚 2点一括 |
静岡縣立浜松第二中學校 | 昭10 | \3675. | |
郷80682 | 静岡縣立御殿場農業青年學校要覧、 学則 各1枚 2点一括 |
静岡縣立御殿場農業青年學校 | 昭11 | \2100. | |
郷80683 | 静岡縣立御殿場実業學校學則、 一覧表、教育綱領施設の一端 各1枚 3点一括 |
静岡縣立御殿場実業學校 | 昭9~ | \4200. | |
郷80684 | 静岡縣立静岡農學校學則及一覧表 昭和11年度 1枚 | 静岡縣立静岡農學校 | 昭11 | \2100. | |
郷80686 | 静岡縣立浜松農蠶學校一覧 昭和10年度 1枚 他學則1枚 2点一括 |
静岡縣立浜松農蠶學校 | 昭10 | \3675. | |
郷80687 | 静岡縣立静岡農學校學則及一覧表 昭和17年度 1枚 | 静岡縣立静岡農學校 | 昭17 | \2100. | |
郷80691 | 静岡縣立静岡商業學校一覧 昭和11年 1枚 | 静岡縣立静岡商業學校 シミ | 昭11 | \1575. | |
郷80697 | 愛知縣勢要覧 昭和10年 裏面地図 | 愛知縣 | 昭10 | \2625. | |
郷80698 | 父兄保証人注意要項 | 14頁 岐阜縣立岐阜中學校 | 大6 | \2100. | |
郷80999 | 我が郷土の今昔(静岡) | 柴田静夫 | 浅羽町農業協同組合 函 | 昭63 | \2100. |
郷81118 | 統計表 昭和十三年度 1枚 | 折り目部分破れ多数 ヤケ シミ 破れ 虫喰い 遠州輸出織物工業組合永久社 |
昭13 | \2100. | |
郷82194 | 月刊農村雑誌流芳 昭和6年2月~18年6月 不揃36冊 |
愛知縣安城農林学校同窓會流芳館 傷 虫喰い 破れ |
昭6 | \12600. | |
郷82196 | 名古屋叢書続編 第4巻 尾張徇行記1 | 名古屋市教育委員会 函 | 昭39 | \2625. | |
郷82197 | 清水市勢要覧 昭和八年 | 清水市役所 傷 | 昭9 | \2625. | |
郷82198 | 愛知県指定文化財図録 第二集 | 愛知県教育委員会 函傷 | 昭41 | \1575. | |
郷82199 | 志摩の年齢階梯制 民俗資料叢書2 | 文化財保護委員会編 | 平凡社 函 | 昭45 | \2100. |
郷82307 | 愛知の養鶏 | 愛知縣養鶏組合連合會 傷み | 大12 | \4200. | |
郷82705 | 伊豆大島鳥瞰圖 彩色 裏面見学遊覧案内 | 63×46㎝ 大島火山研究会 袋 | 昭10 | \5250. | |
郷83962 | 旧制静岡高等學校 青春奏つへし 附図 | 旧制静岡高等學校同窓会 背ヤケ | 昭57 | \4200. | |
郷84009 | 新居町史 資料編6 本陣飯田家文書 | 静岡県浜名郡新居町 函傷み | 昭51 | \2100. | |
郷84013 | 郡上八幡町史 全2巻 覆刻版 | 函 八幡町役場 | 昭62 | \5250. | |
郷84191 | 愛知郡内道しるべ 折丁1冊 | 愛知県農會・教育會 シミ 傷み 破れ | 明42 | \2100. | |
郷85005 | 静岡縣浜松尋常中學校規則 17頁他附図1枚 | ヤケ 汚れ シミ 傷み | 明治 | \3150. | |
郷86609 | 愛知縣勢要覧 昭和13年 裏面地図 1枚 | 55×78cm 傷み ヤケ 少破れ 愛知県 | 昭13 | \3150. | |
郷86814 | 四十年史 鈴木自動車工業株式会社 | 函スレ 謹呈帯 シワ シミ 40年史編纂委員会 | 昭35 | \3150. | |
郷86856 | 静岡県産業組合大会出席の栞 | 附図 55頁 32頁広告 小口シミ 傷み 県下産業組合大会/島田町協賛会 | 昭9 | \2100. | |
郷87278 | 桂のみやげ 一名修善寺景色写真帖 | 高田捨吉 | 横版 12.4×17.8cm シミ 汚れ 高田捨吉発行 | 明32 | \4500. |
郷87355 | 知多半島の歴史と現在 No8 | 日本福祉大学知多半島総合研究所 | 226頁 ヤケ 校倉書房 | 1997 | \1000. |
郷87438 | 猿田彦神社御由緒並御神符祭祀次第 折丁1枚 | 19.7×48.2cm 折れ シミ 傷み 猿田彦神社々務所 | 戦前 | \800. | |
郷88202 | 天龍電力株式会社第28期営業報告書 大正9年 | 静岡 34頁 背破れ 汚れ 傷み ヤケ シミ 天龍電力株式会社 | 大9 | \1500. | |
郷88204 | 株式会社明治銀行第31期営業報告書 明治44年 | 愛知 63頁 背破れ酷 破れ 印 汚れ 傷み 株式会社明治銀行 | 明44 | \1000. |