福島県地域別 会津地方
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
郷28720 | 尾瀬はるかにも 初版・帯 | 白籏史朗 | クロスロード カバー | 1984 | \2100. |
郷28741 | 写真・図説近代会津百年史 | 会津若松市 函 | 昭41 | \5250. | |
郷31054 | 会津若松市議会史 全5巻 | 函汚 福島県会津若松市議会 | 平10 | \36750. | |
郷31914 | 大正九年度郡及各種団体事業ノ概要 | 24頁痛 福島県大沼郡役所 | 大9 | \2100. | |
郷33589 | 会津の三泣き考 | カバー 奥会津書房 | 1998 | \630. | |
郷34143 | 史実会津の栞 | 17頁 若松市役所 | 昭15 | \1575. | |
郷53314 | 会津風土記・風俗帳 巻2 貞享風俗帳 | 庄司吉之助編 | 函 吉川弘文館 | 昭54 | \5250. |
郷56364 | 喜多方市要覧 全世帯主氏名 | 大和新報社 しみ | 昭33 | \1575. | |
郷56367 | 会津盆地に於ける農業地理学的考察(第一報) | 安達茂夫 | 「大塚地理学論文集」第二輯(上)別刷 記名 | 昭8 | \1050. |
郷56401 | 昭和40年代 会津地方観光案内一括 25点 | 昭 | \3675. | ||
郷57182 | 会津東山僊境 | 16枚8頁 | 戦前 | \1050. | |
郷57487 | 会津藩初期教学展 | 第11回市民文化祭実行委員会、 保科正之公300年祭奉賛会 98頁 |
昭47 | \1575. | |
郷57574 | 喜多方市史年報 2 高橋貞寿校訂註解「謫居随筆」 | 喜多方市史編纂準備委員会 | 昭58 | \2100. | |
郷57636 | 史談 第17号 | 喜多方史談会 26頁 | 昭38 | \840. | |
郷57637 | 史談 第18号 | 喜多方史談会 38頁 | 昭39 | \1050. | |
郷57638 | 史談 第21号 | 喜多方史談会 32頁 | 昭40 | \840. | |
郷57639 | 史談 第23号 | 喜多方史談会 34頁 | 昭41 | \840. | |
郷57879 | 伊南村近代百年史 | 庄司吉之助監修 | 南会津郡伊南村 函シミ | 昭55 | \4200. |
郷57904 | 尾瀬 その美しき自然 | 白籏史朗 | 大和書房 カバーすれ | 1984 | \2100. |
郷57937 | 一枚物 喜多方消防協会員名簿 | 喜多方消防協会 しみ 32×47cm | 大4 | \1575. | |
郷59097 | 田島町社寺調査報告書 | 福島県田島町教育委員会 函 B5 | 平元 | \4200. | |
郷60518 | 人民告諭大意 写本 | 和本 大 明治4年 若松県 | 明4 | \4200. | |
郷60519 | 組頭動向規則 不許翻刻 | 5丁 明治3年 若松県 若松県の朱印有り | 明3 | \5250. | |
郷61145 | 新編会津風土記 1 新日本地誌大系 | 函 雄山閣 | 昭35 | \5250. | |
郷62001 | 猪苗代湖利水史 | 福島県土木部砂防電力課 函壊れ・背破れ壊れ | 昭37 | \18900. | |
郷63126 | 会津史談 復刻合本1-24号 1冊 | 会津史談会編 | 函 会津史談復刻刊行会 | 1977 | \10500. |
郷63878 | 若松市水道給水条例 附施行細則 1枚 | シミ 若松市役所 | 昭4 | \1575. | |
郷64507 | 通信案内 1枚 | 福島縣若松郵便局 | 昭7 | \3150. | |
郷65906 | 奥会津の語り火 | 渡部盛造 | カバー247頁 マルジュ社 | 1986 | \1050. |
郷65911 | 奥会津自然からの伝言 | BOONシリーズ1 カバー119頁 奥会津書房 | 平11 | \1050. | |
郷66040 | 尾瀬 写真集 | 白籏史朗 | 函 朝日新聞社 | 1974 | \5250. |
郷66375 | 月刊会津人 平成15年12月~17年3月(2月欠)15冊 | 会津人社 | 平15 | \7350. | |
郷66377 | 猪湖探勝 | 樋口玉堂 | 145頁 シミ多 皇漢学院 | 明43 | \10290. |
郷67127 | 古代会津の歴史 | 山口弥一郎 | 函 講談社 | 昭49 | \3675. |
郷68335 | 新編会津風土記 2 大日本地誌大系 | 函に書込 背ヤケ 雄山閣 | 昭35 | \5250. | |
郷68336 | 新編会津風土記 4 大日本地誌大系 | 函背ヤケ 雄山閣 | 昭37 | \5250. | |
郷69045 | 大正5年度に於ける大沼郡及各種団体事業概要 21頁 | 傷 シミ ヤケ 破れ | 大5 | \1260. | |
郷69046 | 耶麻郡衆議院議員選挙有権者名簿 昭和6年12月 | 福島縣 背破れ | 昭6 | \2100. | |
郷69721 | 尾瀬の森林 | 全国植樹祭前橋営林局準備委員会 | 函壊汚 前橋営林局 | 昭45 | \2100. |
郷70119 | 河東町史 上巻 | 福島県河沼郡河東町教育委員会 函傷み | 昭54 | \5250. | |
郷70564 | 新宮雑葉 會津資料叢書2 | 渡辺直昌 | シミ 和装 會津資料保存会 | 大6 | \3150. |
郷71031 | 会津若松史 11 美術・工芸・民家・文学 復刻版 | 会津若松市 函剥げ・傷み・破れ 国書刊行会 | 昭56 | \9450. | |
郷71616 | 白虎隊 | 小島剛夕劇画/杉山義法原作 | カバー背傷み207頁 日本テレビ放送網 漫画です | 昭61 | \840. |
郷72183 | みやぎの群像 | 河北新報社編集局 | カバー傷み 朱線 河北新報社 | 平4 | \1260. |
郷72818 | やさしく書いた会津の歴史 全2巻 | 伊藤康雄他 | 高橋富雄監修 カバー 歴史春秋社 | 昭53 | \2100. |
郷72900 | 福島県西会津町史資料目録 第7集 | B5版 旧大谷組八重窪村肝煎武藤義彰家他2家文書 福島県西会津町史刊行委員会 |
1995 | \1575. | |
郷73204 | 白虎隊精神日和 独逸人の見た白虎隊忠勇物語 他二篇 |
カバー シミ多数 頁折れ 山主飯盛本店 | 昭59 | \1050. | |
郷73235 | 錦絵でみる西南戦争 西南戦争と福島県人 | 塩谷七重郎 | 函 歴史春秋社 | 平3 | \18900. |
郷73785 | 會津鶴ヶ城の血戦 | 井上一次 | 函欠 シミ 小口シミ | 昭2 | \2100. |
郷73786 | 會津白虎隊血戦 | 井上一次 | 函書込・傷み 線引き 書込多数 會津弔霊義会発行 | 昭2 | \2100. |
郷73871 | パーフェクトガイド 會津 | 折れ 傷み ヤケ 全会津観光連盟 | 昭59 | \840. | |
郷74140 | 史実會津の栞 | 17頁 若松市役所著・刊 | 昭15 | \1050. | |
郷74302 | 血の維新史の影に | 太田俊穂 | 大和書房 函 背傷み | 1965 | \1575. |
郷74513 | 會津 | 広告地圖多数 状態酷 背補修 會津研究会 | 明44 | \9450. | |
郷74711 | 高田之栞 | 福島縣大沼郡役所編 | 31頁他写真 広告多数 傷 福島縣大沼郡役所 | 大5 | \3150. |
郷75015 | 電気工事人講習録 | 孔版308頁 會津電力株式会社 背傷 | 昭11 | \5250. | |
郷75507 | 猪苗代町史 自然編 | 猪苗代町 函傷み ノド外れ 頁外れ | 昭52 | \3675. | |
郷75508 | 猪苗代町史 民俗編 | 猪苗代町 函傷み ノド外れ 頁外れ | 昭54 | \4200. | |
郷75517 | 日新館童子訓 | 福島縣教育會 書込多数 線引き 見返し印 帝國教育會出版部 | 昭18 | \2100. | |
郷75693 | 湖底に沈む奥会津石伏の暦と民俗 | 只見町石伏集落学術総合調査報告 函傷 只見町 | 昭59 | \8400. | |
郷75784 | 福島県山都町史資料目録 第4集 田中哲造家文書 佐藤正夫家文書 |
山都町教育委員会 背ヤケ | 昭60 | \2100. | |
郷75792 | 会津藩家世実紀 綱文索引共18冊 | 歴史春秋社 函傷み 蔵印2冊少線 | 昭55 | \252000. | |
郷75793 | 河東町史 全2巻 | 河東町 函 | 昭54 | \10500. | |
郷75797 | 下郷町史 第3巻 現代資料編 | 下郷町 函 | 昭63 | \3150. | |
郷75799 | 只見町史 第3巻 民俗編 | 只見町 函 | 平5 | \4725. | |
郷75806 | 田島町史 第7巻 近代史料1 明治 | 田島町 函ヤケ | 昭54 | \4200. | |
郷75807 | 田島町史 第8巻 近代史料2 大正・昭和期戦前 | 田島町 函ヤケ | 昭55 | \3150. | |
郷75808 | 田島町史 第9巻 近代史料3 戦後編 | 田島町 函 | 昭57 | \3150. | |
郷76037 | 近世会津史の研究 全2巻 | 山口孝平 | 歴史春秋社 函破れ/ヤケ 書込 | 昭53 | \15750. |
郷76041 | 会津郷土読本 全2冊 | 表紙破れ 傷み シミ 背スレ 若松市教育会 | 昭9 | \4725. | |
郷76043 | 少年兵が見た会津藩の落日 平太の戊辰戦争 | 星亮一 | カバー汚れ 角川書店 | 平10 | \840. |
郷76044 | 白虎隊のこころ 会津史の流れ | 表紙スレ 背スレ 傷 会津武家屋敷 | 昭56 | \840. | |
郷76052 | 若松市史 全2巻 復刻版 | 若松市役所編 | 国書刊行会 函シミ | 昭62 | \14700. |
郷76056 | 思い出の写真集 喜多方今昔 | 伊藤豊松編 | 歴史春秋社 函 | 昭56 | \6300. |
郷76057 | 増改補訂会津喜多方の歴史 原始から明治へ | 伊藤豊松 | 石山書店 印 函汚れ | 昭49 | \4725. |
郷76059 | 蔵のうちそと 蔵のまち喜多方 | 池内紀昭 | 歴史春秋社 印 カバー傷み | 昭54 | \1050. |
郷76064 | 奥州会津新鶴村誌 | 新鶴村誌編集委員会 傷み ヤケ | 昭34 | \4725. | |
郷76066 | 磐梯町史 | 磐梯町教育委員会 | 磐梯町 函 | 昭60 | \4725. |
郷76067 | 磐梯町史資料編2 近世の磐梯町 | 磐梯町史編纂委員会 函汚れ | 平4 | \1575. | |
郷76069 | 熱塩加納村史 全3巻 | 熱塩加納村 函汚れ | 昭57 | \12600. | |
郷76074 | 尾瀬の書物 尾瀬関係文献図書目録 | 波戸場秀幸 | 煥乎堂 シミ 汚れ | 1986 | \2100. |
郷76204 | 福島県南会津郡勢一斑 大14年 1枚 | 傷み ヤケ シミ 破れ 福島県南会津郡役所 | 大14 | \4200. | |
郷76854 | 史実會津白虎隊 | 早川喜代次 | 新人物往来社 函傷み | 昭51 | \2100. |
郷76855 | 会津白虎隊血戦 | 井上一次 | 会津弔霊義會 函傷み/書込 | 昭2 | \2625. |
郷76866 | 会津の街道 | 会津史学会編 | 歴史春秋社 函シミ/傷み | 昭60 | \18900. |
郷76868 | 会津の宿場 会津五街道と宿場再見 | 会津史学会編 | 歴史春秋社 函傷み カバー折れ | 昭58 | \8400. |
郷76870 | 写真でみる会津戦争 | 早川喜代次・宮崎長八 | 新人物往来 カバー欠 汚れ | 昭58 | \3675. |
郷76877 | 磐梯町の文化財 磐梯町文化財調査報告書第1集 巫女舞 |
磐梯町教育委員会 12頁 | 昭49 | \1050. | |
郷76880 | 磐梯町史近世資料1 地誌編集・手鑑・村鑑 磐梯町史資料集2 |
磐梯町史編纂室 34頁 汚れ | 昭55 | \1050. | |
郷76881 | 磐梯町史資料集4 | 磐梯町教育委員会 | 昭56 | \1050. | |
郷76885 | 磐梯町史資料所在目録 近世文書 1~3 3冊 | 磐梯町史編纂委員会 | 昭53 | \2625. | |
郷76888 | 下郷町史資料集 第13集 小松川 佐藤仁夫家文書1 | 下郷町史編纂委員会 ヤケ 傷 | 平5 | \2625. | |
郷76889 | 下郷町史資料集 第14集 小松川 佐藤仁夫家文書2 | 下郷町史編纂委員会 ヤケ 傷 | 平6 | \2625. | |
郷76925 | 会津図書館郷土資料増加目録 1 昭和63年1月1日現在 |
会津若松市立会津図書館 | 昭63 | \1575. | |
郷77549 | 福島田子倉発電所竣工試験記録 | 青焼コピー 電源開発㈱ 破れ 傷み 状態酷 | 昭34 | \5250. | |
郷78363 | 第一種所得税講話要領 孔版 | 坂下税務署 傷 | 大11 | \1575. | |
郷78368 | 大日本地誌大系 第34巻 新編會津風土記5 | 雄山閣 函破れ スレ ノド割れ | 昭8 | \3150. | |
郷78369 | 福島縣南會津郡土地高低調 | 11頁 南會津郡役所 書込 | 大4 | \1050. | |
郷80038 | 若松市名鑑 広告多数 | 佐瀬三餘編 | 晴耕書屋 シミ 傷み | 明38 | \31500. |
郷80046 | 日新館叢書 童子訓 | 日新館 虫喰い穴多数 | 明17 | \4200. | |
郷80224 | 施設概要一覧表 若松市第四青年学校 1枚 | 24×23.3㎝ 折れ 破れ 真ん中破れ穴 ヤケ | 昭14 | \840. | |
郷80497 | 若松市上水道小誌 | 37頁他図版・地図 若松市役所 | 昭4 | \3675. | |
郷80539 | 会津の文化財と案内図 1枚 | 会津若松市文化祭 愛護協会議会編 |
シミ多数 傷み 会津若松市教育委員会事務局社会教育課内 | 戦後 | \1050. |
郷80543 | 會津図書館蔵書目録 郷土資料ノ部 | 31頁 汚れ 背傷み 若松市立會津図書館 | 昭12 | \1050. | |
郷80544 | 柳津温泉興業株式会社 断熱ブロックに依る本邦最初の引湯に成功せる |
7頁 折れ ヤケ 柳津温泉興業株式会社 | 昭12 | \1575. | |
郷80600 | 史実会津の栞 日新館絵入 | 20頁 シミ 折れ 若松市役所 | 昭16 | \840. | |
郷81765 | 会津鶴ヶ城の女たち | 安部義雄 | カバー背破れ 歴史春秋社 | 昭60 | \840. |
郷82041 | みなみ 南会津郡案内 | 福島縣南會津支庁 傷 | 昭12 | \4200. | |
郷82859 | 福島県南会津郡一斑 昭和6年 1枚 | 破れ穴酷 傷み 南会津支庁 | 昭6 | \2625. | |
郷83283 | 猪苗代案内 附図欠損部分有 | 小林才二編 | 書込 傷 スレ 背破れ 小林商店 | 大4 | \2625. |
郷83366 | 田島町史資料集 7~13 7冊 | 田島郷土史研究会 | 昭43 | \21000. | |
郷83909 | 天気候経過成蹟簿 明治33年ー大正元年不揃8冊 | 会津地方?の天気・温度の記録 和装 スレ シミ | 明治 | \12600. | |
郷84223 | 白虎隊(日本お伽噺)第12編 | 小波編・周延画 | 博文館 傷 破れ | 明44 | \2100. |
郷84225 | 会津藩家世実紀 第8巻 | 歴史春秋社 函汚れ | 昭57 | \12600. | |
郷84228 | 会津の山々・尾瀬 複刻版 | 川崎隆章 | 木耳社 函 | 昭55 | \3150. |
郷84232 | 河沼郡案内 46頁小判附図・写真 | 河沼郡協賛會編 | 児童新聞社 背破れ ノド割れ | 明45 | \8400. |
郷84348 | 会津若松市議会史 資料編 全2巻 | 福島県会津若松市議会 函 | 平8 | \10500. | |
郷84353 | 図録会津藩初期教学展 | 第11回市民文化祭実行委員会他 ヤケ | 昭47 | \2100. | |
郷84354 | 会津文化 文連協40年記念誌 | 会津文化団体連絡協議会 | \1050. | ||
郷84470 | 愛國偉績 正続6冊 | 会津・小笠原勝修撰 | 会津・小笠原勝修撰 柏悦堂刊 和装 ヤケ スレ | 明8 | \21000. |
郷84471 | 明治八年区画改正若松縣管内地誌資料 附村高人口戸数明細 |
古今堂書店 孔版・和装 シミ | 昭8 | \8400. | |
郷84847 | 會津團参記念 | 天理教奥羽教友會福島縣分會第四支會主催 傷み シミ | 昭7 | \1575. | |
郷84970 | 会津戊辰戦争-増補白虎隊娘子軍高齢者之健闘 | 函欠 ヤケ 傷み 丸八商店出版部 | 昭12 | \8925. | |
郷85550 | 史実会津白虎隊 | 早川喜代次 | 函傷み 線引き 新人物往来社 | 昭51 | \1575. |
郷85552 | 会津と長州と 企業人の見た権力者の横顔 | 井口富夫 | カバー 東京経済 | 平12 | \1050. |
郷85554 | 會津墨客録 | 渡邊松淵遺稿 | 傷み シミ ムレ 背破れ 線引き 正文堂印刷所 | 昭6 | \5250. |
郷85557 | 会津藩家世実紀 第5巻 | 豊田武他 | 函ヤケ/汚れ 歴史春秋社 | 昭54 | \12600. |
郷85560 | 會 戊辰殉難追悼録 | シミ ヤケ 会津弔霊義会 | 昭53 | \5250. | |
郷85729 | 會津戦争夢日誌 木版口絵1葉 | 川尻寶岑 | シミ 傷み 破れ 春陽堂 | 明28 | \26250. |
郷85731 | 戊辰役戦史 下巻 会津若松攻城戦 | 大山柏 | 函シミ 時事通信社 | 昭54 | \6300. |
郷86063 | 獅子の時代を生きた 会津の群像 | 小島一男 | カバーヤケ/破れ ノド割れ/破れ マーカー線 歴史春秋社 | 昭56 | \840. |
郷86124 | 会津五郡農山村整備計画基本調査 他附図 | 51頁 傷多 表紙印 虫喰い破れ酷 福島縣 | 昭16 | \1050. | |
郷86125 | 會津日史 | 福島縣教育會若松市部會編 | 背破れ 齧り 傷み シミ 鈴木屋書店 | 明44 | \2625. |
郷86126 | 福島縣耶麻郡産馬畜産組合定款 | 31頁 傷 汚れ酷 破れ | 昭2 | \1260. | |
郷86127 | 地価修正に対する會津人の意見 | 生江孫太夫編 | 31頁 シミ 生江孫太夫編・刊 | 明25 | \2625. |
郷86129 | 大沼郡高田町調整要覧 昭和11年版 | シミ 高田町 | 昭11 | \2625. | |
郷86367 | 回想の吉田重弥先生(会津) | 76頁 シミ 汚れ 傷み 会津文化協会 | 昭37 | \2100. | |
郷86398 | 下郷町史 第5巻 民俗編 | 函シミ 少汚れ 下郷町 | 昭57 | \4725. | |
郷86510 | 斗南藩史 | 葛西富夫 | 函壊れ 見返し破れ 剥げ 小口ヤケ 斗南会津会 | 昭46 | \8500. |
郷86530 | 大沼郡誌 地図附 | 大沼郡役所編 | 函破れ/シミ大 朱線 書き込み ノド割れ/破れ 傷み 大沼郡役所 | 大12 | \20000. |
郷86557 | 会津文化史 | 二瓶清 | 285頁 カバー破れ ノド割れ 函無 会津文化史刊行会 | 昭38 | \3150. |
郷86826 | 鹿島町誌 | 福島県相馬郡 函傷み/書込み/蔵書印 見返し中表紙蔵書印 ヤケ 奥付書込み 小口シミ 非売品 鹿島町教育委員会 | 昭40 | \8400. | |
郷86827 | 相農史 上下2冊 | 相農史編集委員会 | 函破れ ヤケ 傷み 汚れ福島県立相馬農業高等学校 | 昭48 | \4600. |
郷87098 | 星一彰評論集 自然保護・会津 | 星一彰 | 271頁 カバー汚れ/破れ 背ヤケ 傷み シミ 歴史春秋社 | 1984 | \1200. |
郷87239 | 福島県山都町史資料集 第6集 近世文書 4 | 函汚れ 山都町史編纂委員会 | 昭63 | \3000. | |
郷87300 | 高郷村略年表(近現代編) | 105頁 蔵書印 耶麻郡高郷村史編纂委員会 | 平4 | \1000. | |
郷87414 | 原町市史 4 古代・中世 資料編2 | 原町市教育委員会編 | 函汚れ 附図 原町市 | 平16 | \4500. |
郷87415 | 原町市史 8 自然 特別編1 | 原町市教育委員会編 | 函角傷み 資料・附録 資料上部剥げ 原町市 | 平17 | \4000. |
郷87455 | 福島県河沼郡有限責任坂下信用販売組合 大正12年度事業報告書(議案合綴) 10丁 | 傷み 汚れ 破れ 折れ 有限責任坂下信用販売組合 | 大13 | \1000. | |
郷87622 | 会津俳壇 昭和23年度 | 80頁 シミ 背破れ/齧り シミ 汚れ 傷 会津俳壇編集所 | 昭24 | \3500. | |
郷87643 | 大沼郡農事講習生同窓会規則 | 虫食い多数 赤シミ 10頁補足4丁 傷み シミ多数 汚れ | 明治 | \1500. | |
郷87931 | 会津ごころ あしかび | 69頁 背破れ 口絵破れ シミ 汚れ 会津藩教学研究所 | 昭18 | \800. | |
郷88083 | 史実会津の栞 | 20頁 シミ 折れ 傷み 若松市役所 | 昭16 | \1500. | |
郷88095 | 日本に託す 別冊付き | 軍恩連盟全会津連合支部会員名簿 函汚れ 汚れ 傷み 全会津軍恩連盟 | 昭55 | \20000. | |
郷88096 | 猪苗代町歴史年表 | 猪苗代町歴史年表編纂委員会編 | 267頁 カバー汚れ 小口シミ 猪苗代地方史研究会 | 1997 | \3500. |
郷88099 | あいづ磐梯山 十周年記念 会報第10号 | 142頁 シミ 汚れ 傷み 猪苗代地方史研究会 | 昭和 | \2000. | |
郷88130 | 会津略史 | 二瓶唯由 | 92頁 印 書込み 破れ 線引き多数 背傷み 改訂重版 会津中学校学而会 | 昭14 | \800. |
郷88214 | 社会科図帖 郷土のすがた 会津版 | 会津小中校長協議会共編 | 19頁 裏表紙紙貼り付け 福島県社会科教育委員会 | 昭和 | \800. |
郷88229 | 福島県若松駅前郵便局 業務案内 折丁1枚 | 13.2×38.5cm シミ 汚れ 傷み 若松駅前郵便局 | 昭和 | \1000. | |
郷88230 | 神社修理に就ての希望 | 10頁 シミ 汚れ 傷み 喜多方史談会 | 戦前 | \1500. | |
郷88231 | 馬の伝染性貧血に就て | 16頁 汚れ シミ 汚れ 耶麻郡産馬畜産組合 | 昭3 | \1000. | |
郷88293 | 会津 第4号 昭和10年6月 | 32頁 破れ 破れ穴 傷み 汚れ シミ大 会津新聞社 | 昭10 | \1000. | |
郷88294 | 会津 第9号4月号 昭和11年3月 | 32頁 傷み シミ 汚れ 会津新聞社 | 昭11 | \1000. | |
郷88295 | 会津 第16号9月号 昭和11年8月 | 32頁 傷み シミ 汚れ 会津新聞社 | 昭11 | \1000. | |
郷88296 | 会津 第20号1月号 昭和11年12月 | 32頁 傷み シミ 汚れ 会津新聞社 | 昭11 | \1000. | |
郷88297 | 会津 第24号5月号 昭和12年4月 | 32頁 折れ 傷み シワ 会津新聞社 | 昭12 | \1000. | |
郷88391 | 若松麹組合規約 大正八年七月十九日施行 | 7頁 蔵書印 シミ多数 破れ 傷み | 戦前 | \2000. | |
郷88392 | 猪苗代同窓会会報 第八号 明治38年 | 56頁 非売品 シミ 汚れ 猪苗代同窓会 | 明38 | \2500. | |
郷88419 | 会津実業青年会機関 会報 第21回 | 34頁 表紙印 背破れ 折れ 会津実業青年会会報局 | 明31 | \1500. | |
郷88420 | 全会津人の機関誌 会津 第四号 | 38頁 背破れ シミ 汚れ 傷み | 昭30 | \1000. | |
郷88421 | 会津製氷株式会社 第17期営業報告書 昭和12年度 | 14頁 シミ多数 折れ 傷み 少破れ 会津製氷株式会社 | 昭12 | \1000. | |
郷88422 | 会津製氷株式会社 第24期営業報告書 昭和19年度 | 13頁 裏表紙 書込み多数 シミ多数 折れ 傷み 少破れ 会津製氷株式会社 | 昭19 | \1000. | |
郷88423 | 若松消防組伍長会会則 1枚 | 蔵書印 シミ 傷み 若松消防組 | 大5 | \1000. |