養蚕特集
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
54973 | 養蚕業者の急務 | 東京府 30頁 大正5年9月 | 大5 | \840. | |
54974 | 秋田県蚕糸要覧 1枚 | 秋田県蚕糸同業組合連合会 39×53㎝ | 明39 | \2625. | |
57033 | 桑條剥皮の奨励に就て 第4輯 | 福島県養蚕業組合連合会 背表紙切れ | 昭13 | \840. | |
57034 | 増補再販 養蚕新説 全 | 佐藤源之助 | 佐藤源之助 和装 蔵印 囓 | 明20 | \21000. |
57035 | 秋蠶の秘訣 農業新聞第74号 | 丸山舎 | 明37 | \1050. | |
57036 | 蠶業之燈 第44号 | 岩田太郎 | 蠶業之燈社 しみ | 明33 | \2100. |
57038 | 豊蠶之秘訣 | 蠶種製造合名会社赤真社 折れ | 明38 | \4200. | |
57039 | 養蚕規則書 全 | 虫穴 | \2625. | ||
蚕62795 | 蚕病論 蚕業叢書 | 岩淵平介 | 博文館 | 明35 | \3150. |
蚕62797 | 新撰実用養蚕独案内 | 石井永次郎 | 彩色木版多数 背上部欠 | 明26 | \10500. |
蚕62863 | 実験秋田式桑樹栽培法 | 高田重右衛門/長坂又兵衛 | 明文堂 | 明40 | \3150. |
蚕62864 | 高田式裁桑講義 | 高田重右衛門 | 記名 明文堂 | 明41 | \2100. |
蚕62866 | 茨城県蚕種検査成績 | 附現行蚕種検査法規 汚傷み 茨城県蚕種検査所 | 明35 | \4200. | |
蚕62867 | 実験夏秋蚕新書 増補 七版 | 宮下賢三郎/滝沢七郎 | 松陽堂書店 | 明36 | \5250. |
蚕62868 | 組合製糸の理論と実際 | 早川直瀬 | 明文堂 | 昭5 | \2625. |
蚕62869 | 養蚕改良の指針 | 福島県内務部 | 大14 | \4200. | |
蚕64803 | 高等蚕業講習録 | 瀧川/加藤/重富 | 背傷み 大日本蠶絲会 | 大6 | \2100. |
蚕64805 | 増訂三版蠶桑要説 | 八田達也 | 傷み 柳正堂 | 明31 | \5250. |
蚕64808 | 春蚕飼育標準 | 31頁 宮城県 | 明34 | \1260. | |
蚕65492 | 育蚕之秘訣及消毒 | 中曽根管太郎 | 背傷み シミ 裏表紙書込 大日本秋蚕奨勵会 | 明37 | \1050. |
蚕65494 | 蚕業汎論教科書 | 明石弘 | 書込 明文堂 | 昭8 | \1050. |
蚕65496 | 蚕卵論 | 水野辰五郎 | 函 印 小口シミ 明文堂 | 昭7 | \2625. |
蚕66229 | 蠶絲科学と副産物利用 | 尾崎準一 | 小口シミ 背ヤケ 函傷み 朝倉書店 | 昭18 | \2100. |
蚕66230 | 養蠶病之根源 附養蠶家ノ肝潰 | 小野彌右衛門 | 20頁 表紙シミ | 明25 | \1050. |
蚕66232 | 蠶桑 第44号 7月号 | 13頁 表紙シミ 福島県立蠶産業学校同窓会 | 昭7 | \840. | |
蚕66455 | 蠶絲業組合中央部規約 24頁 | 傷 | 明19 | \2100. | |
蚕66909 | 桑樹栽培教科書 三訂 | 池田栄太郎 | 書込 明文堂 | 大7 | \1050. |
蚕66912 | 蠶業汎論教科書 | 土屋泰 | 書込 明文堂 | 大7 | \1050. |
蚕66916 | 蠶繭論 訂正三版 | 水野辰五郎 | 背傷み 函 明文堂 | 昭12 | \2100. |
蚕66917 | 合理的養蚕法及裁桑法 | 農商務省蠶業試験場 | 函傷み 明文堂 | 大7 | \2100. |
蚕66918 | 実験養蚕法 | 土屋泰 | 明文堂 | 明39 | \2100. |
蚕67262 | 養蚕術講義 | 松永伍作 | 蚕糸業組合中央部蔵版 記名 外山敬之助刊 | 明21 | \8400. |
蚕67266 | 裁桑指針 第三版 | 56頁 静岡県蚕業試験場 | 昭4 | \1050. | |
蚕67267 | 最近蚕業試験成績粋 | 山田正義/中井五二/ 牧野常次郎 |
背スレ傷み 函 明文堂 | 大6 | \1050. |
蚕67269 | 蚕業新報 第37年430号 | 表紙汚れ 蚕業新報社 | 昭4 | \840. | |
蚕67270 | 養蚕組合法 草案 | 22頁 | 戦前 | \840. | |
蚕67843 | 米国絹業一斑 | 傷み汚れ 114頁 農商務省生糸検査所 | 明43 | \1575. | |
蚕67848 | 桑の奨励品種に関する調査 | 農林省蚕糸局編 | 傷み 411頁 大日本蚕糸会 | 昭5 | \2100. |
蚕67849 | 養蚕組合の研究 | 鈴木一治 | 背傷み 303頁 丸山舎 | 大10 | \2100. |
蚕67850 | 最近実験蚕業新書 | 飯塚山五郎 | 傷み 印 大日本農業奨励会 | 明42 | \2625. |
蚕67851 | 実用病虫害大観 | 高橋久四郎 | 924頁 傷み 大正書院 | 大2 | \2625. |
蚕67852 | 蚕糸科学講演集 第3輯 | 上田蚕糸専門学校千曲会編 | 363頁 上田蚕糸専門学校千曲会 | 昭7 | \1575. |
蚕67855 | 実験気温育蚕法 再版 | 佐原周作 | シミ482頁 丸山舎 | 大6 | \2100. |
蚕67856 | 実験夏秋蚕業之経営法 | 飯塚山五郎 | ムレ946頁 大正書院 | 大2 | \2625. |
蚕67857 | 改良農業新書 | 柴謙吉編 | 703、108、12頁 柴謙吉刊 | 明44 | \3150. |
蚕67859 | 蚕業試験場報告 第2巻第2号附録 | 228頁 農務省蚕業試験場 背傷み | 大6 | \1050. | |
蚕67860 | 養蚕経営分析 第1部、第2部 2冊 | 函傷み壊れ 農林省蚕糸局 | 昭32 | \2100. | |
蚕68352 | 蚕業経済論 | 加藤知正 | 670頁 明文堂 | 大2 | \2520. |
蚕68354 | 繭取引の研究 繭取引の現状と理想4 | 早川卓郎/玉利高之 | 蚕糸業経済研究会双書6 明文堂 176頁 | 昭11 | \2100. |
蚕68355 | 蚕作安定飼育簡易園芸養蚕法 | 鈴木貞治 | 174頁 豊蚕会 汚 | 昭9 | \1575. |
蚕69861 | 實驗安全合理的経済育蠶法 | 赤見源太郎 | 春蠶稚蠶條桑夏秋蠶全葉一日一回トタン箱育蠶法、 普通蠶箔春蠶稚蠶條桑、夏秋蠶全葉育蠶法 シミ やけ 高等経済育普及會発行 |
昭10 | \2100. |
蚕69862 | 蠶體病理教科書 | 岩淵平介 | 背傷み 書込多数 赤線引き多数 明文堂 | 大10 | \1575. |
蚕70287 | 改正増補妖蚕術講義 | 松永伍作 | ボール表紙158頁 虫 蚕糸業組合中央部 | 明21 | \7350. |
蚕70288 | 増補再版養蚕全書 全2巻 | 石幡吉三郎(福島県) | 和装・自刊 | 明23 | \10500. |
蚕71391 | 実験桑樹栽培法 | 横田長太郎 | 426頁 明文堂 | 明41 | \2100. |
蚕71392 | 実験桑樹栽培改良法 | 金成金彦 | 高田重右衛門訂正 162頁 明文堂 印 | 明38 | \1050. |
蚕71393 | 実験二千貫採循環式裁桑法 | 名倉琇策 | 271頁 丸山舎 | 大13 | \1575. |
蚕71394 | 最新桑園改良講習録 | 194頁 大日本蚕糸会 | 昭13 | \1050. | |
蚕71395 | 遺伝学を中心とせる蠶學 | 有賀久雄 | カバー324頁 シミ 養賢堂 | 昭24 | \1050. |
蚕72864 | 茨城県の蠶絲業 | シミ 小口シミ 大日本蠶絲会茨城支会 | 昭4 | \8400. | |
蚕72865 | 福島県の蠶絲業 | 表紙スレ シミ多数 小口シミ 広告多数 大日本蠶絲会福島支会第二回蠶絲類品評会 |
大12 | \8925. | |
蚕72938 | 日本蚕桑文献目録 | 石川金太郎 | ノド傷 441、55頁 蔵印 大日本蠶絲会 | 大11 | \5250. |
蚕72939 | 蚕渣エンシレーヂ | 佐藤昌一 | 函 丸山舎書店 | 昭12 | \2625. |
蚕73001 | 蠶業取締事務成績 | シミ多数 岐阜県蠶業取締所 | 大12 | \3150. | |
蚕73002 | 注意書 4頁 | シミ酷 シワ 共同生絲荷造所福島蠶絲商組合 | 明43 | \525. | |
蚕73119 | 活益指導 養蚕論 全 | 上原興助著・刊 絵入 シミ 背破れ 表紙破れ | 明26 | \12600. | |
蚕73120 | 蚕事集説 | 八田達也編 | 和装・絵入 綴じ絲キレ シミ 破れ 折れ 内藤傳右衛門 | 明19 | \8400. |
蚕73121 | 実験秋蚕飼育と一代雑種製造法 全 | 河西大彌 | シミ 背スレ 破れ 中裏表紙名前記 大日本蚕絲会 | 大4 | \1575. |
蚕73122 | 蠶業篇 全 実用教育農業全書 第4編 | 高田鑑三 | 背破れ シミ 中裏表紙名前記載 博文館 | 明25 | \2100. |
蚕73188 | 実験蠶病消毒法 | 背破れ シミ ヤケ 丸山舎書籍部 | 明38 | \2625. | |
蚕74699 | 蠶業講話筆記 | 練木喜三 | 60頁 背傷 大日本蠶糸會山梨支會 | 明32 | \2100. |
蚕74700 | 通俗養蠶心得 | 中澤長吉編 | 13丁 背傷 甲府 温故堂書房 | 明26 | \2625. |
蚕74924 | 福島県立蠶業学校 蠶糸業研究成績要報 共進会記念 |
シミ 傷み | 大15 | \2100. | |
蚕74925 | 蠶兒論 | 水野辰五郎 | 傷 ノド傷み シミ 印 明文堂 | 昭3 | \2100. |
蚕74926 | 蠶業用品図解目録 第七十四版 | 43頁 傷み酷 破れ酷 シミ 丸山舎書籍部 | 明45 | \1050. | |
蚕74927 | 養蠶経済論 | 福島高橋久右衛門 | 進振堂 背スレ | 明22 | \9450. |
蚕74928 | 蠶絲業同業組合中央會史 | 蠶絲業同業組合中央會 函傷み 小口シミ | 昭7 | \15750. | |
蚕74929 | 養蠶改良の指針 附桑園改良実施計画・桑園改良実行標準 |
福島縣内務部 シミ | 大14 | \2625. | |
蚕74932 | 養蠶組合事蹟 | 群馬縣養蠶組合聯合會 シミ多数 折れ目 | 大13 | \1575. | |
蚕74933 | 事業成績 第10号 | 群馬縣蠶業試験場 シミ | 大11 | \1575. | |
蚕74934 | 一本の藁 組合製糸の話 | 32頁 福島縣組合製糸設立準備會 | 昭6 | \1050. | |
蚕75195 | 興亜大業と蠶絲業 桑畑肥せ・繭殖せ | 28頁 全國養蠶業組合聯合會 傷 | 昭14 | \1575. | |
蚕75197 | 蠶桑講話選集 | 大日本蠶絲會 シミ 背破れ | 昭3 | \1575. | |
蚕75198 | 昭和五年に於ける支那蠶絲業の情勢 | 38頁 蠶絲業同業組合中央會 シミ ヤケ | 昭5 | \2100. | |
蚕75199 | 昭和六年度経費決算業務成績報告書 | 蠶絲業同業組合中央會 | 昭7 | \1575. | |
蚕75200 | 参考資料 昭和5年 | 蠶絲業同業組合中央會 ヤケ | 昭5 | \3150. | |
蚕75201 | 参考資料 昭和6年 | 蠶絲業同業組合中央會 シミ | 昭6 | \2625. | |
蚕75202 | 実験最新蠶業全書 | 広瀬次郎 | 1054頁 大日本農業奨励會 剥げ シミ | 大5 | \3150. |
蚕75203 | 事績報告 第11号 | 33頁 福島縣蠶業試験場 | 昭2 | \1260. | |
蚕75204 | 事績報告 第12号 | 32頁 福島縣蠶業試験場 | 昭6 | \1575. | |
蚕75205 | 管内蠶絲業一般 | 孔版5丁 福島縣蠶業取締所掛田支所 シミ | 昭4 | \1050. | |
蚕75206 | 福島縣養蠶業組合聯合會 華中蠶絲株式会社出資組合規約 |
6頁 傷 福島縣養蠶業組合聯合會 折れ | 戦前 | \1050. | |
蚕75210 | 管内蠶絲業概況 | 孔版6丁 福島縣蠶業取締所保原支所 シミ | 昭5 | \1050. | |
蚕75211 | 桑園能率増進食糧増産蠶業職員協議會 | 56頁 福島縣養蠶業組合聯合會 | 昭16 | \1260. | |
蚕75212 | 福島縣蠶業試験場一覧 | 52頁 福島縣蠶業試験場 | 大正 | \1575. | |
蚕75213 | 蠶業取締事務成績 大正11年度 | 116・20頁 福島縣蠶業取締所 シミ 墨汚れ | 大13 | \2100. | |
蚕75214 | 蠶業取締事務成績 大正12年度 | 116・20頁 福島縣蠶業取締所 シミ | 大14 | \2100. | |
蚕75215 | 蠶業取締事務成績 大正15年昭和元年度 | 127・23頁 福島縣蠶業取締所 | 昭3 | \2100. | |
蚕75216 | 蠶業取締事務成績 昭和4年度 | 102頁 福島縣蠶業取締所 シミ | 昭6 | \2100. | |
蚕75217 | 養蠶製糸の提携 附繭取引規約 | 14頁 喜多方 會陽製糸(株) | 戦前 | \1050. | |
蚕75218 | 福島縣蠶業試験場一覧 折丁1枚 | 昭和四,五年頃 福島縣蠶業試験場 | 戦前 | \1050. | |
蚕75219 | 養蠶受難対策繭の安い時はどうする | 横山耕 | 48・45頁 福島縣立蠶業學校同窓會 | 昭6 | \1575. |
蚕75220 | 福島縣之蠶糸業 | 65頁 福島養蠶教師協會 | 昭4 | \2100. | |
蚕75222 | 昭和十四年度繭検定事業成績 | 43頁 福島縣繭検定所 汚 | 昭15 | \1575. | |
蚕75223 | 福島縣蠶絲業一班 | 大日本蠶絲會福島支會 汚 | 明41 | \6300. | |
蚕75224 | 養蠶製絲経営方策 | 12頁 伊達郡役所 傷み ヤケ | 大9 | \1050. | |
蚕75225 | 明治三十六年度蠶種検査成績 | 43・20頁 福島縣内務部第四課 シミ | 明37 | \2100. | |
蚕75227 | 福島縣伊達郡養蠶同業組合定款 | 17頁 昭和初期 福島縣伊達郡養蠶同業組合 | 戦前 | \1050. | |
蚕75228 | 養蚕組合書類綴 昭和十二年度 | 1冊 厚さ4㎝ 福島・伊達郡資料 | 昭12 | \5250. | |
蚕75229 | 福島縣蠶業試験場報告 第1号 | 福島縣蠶業試験場 汚 背破れ | 昭2 | \4200. | |
蚕75230 | 福島縣蠶業試験場報告 第3号 | 福島縣蠶業試験場 ヤケ 傷み | 昭6 | \4200. | |
蚕75231 | 福島縣蠶業試験場彙報 第6号 | 38頁 福島縣蠶業試験場 | 昭9 | \1260. | |
蚕75232 | 福島縣蠶業試験場小野新町支場特別報告 蠶児と煙草に関する研究 |
福島縣蠶業試験場小野新町支場 | 昭6 | \4200. | |
蚕75233 | 栽桑指針 | 蚕業取締所福島支所編 | 50頁他図版 福島養蠶教師協會 | 昭4 | \2100. |
蚕75234 | 三十周年 | 39・26頁 梁川蠶業講習所 | 昭10 | \2625. | |
蚕75235 | 養蠶便覧 | 影山真蔵編 | 97頁 福島養蠶教師協會 | 昭6 | \2100. |
蚕75236 | 伊達式安全経済養蚕法 | 伊達蠶業研究會 37頁 伊達郡蠶種同業組合事務所 | 大14 | \1575. | |
蚕75237 | 東山梨蠶業組合規約 | 21頁 傷 東山梨蠶業組合 | 明21 | \2625. | |
蚕75238 | 管内蠶絲業一般 | 孔版9丁 福島縣蠶業取締所掛田支所 | 昭5 | \1050. | |
蚕75239 | 管内一覧 | 孔版3丁 福島縣蠶業取締所梁川支所 | 昭5 | \1050. | |
蚕75241 | 福島縣蚕業取締所三春支所の概況 | 孔版10丁 福島縣蚕業取締所三春支所 | 昭5 | \1050. | |
蚕75242 | 養蠶必携 | 山口登 | 6丁 三春・山口登 | 明16 | \8400. |
蚕75245 | 養蠶法講話筆記 | 土屋泰 | 山梨蠶友會 背傷 | 明43 | \2100. |
蚕75246 | 山形縣蠶業試験場彙報 第1号 稚蠶覆蓋育壮蠶段飼育に就て |
山形縣蠶業試験場 | 昭4 | \2100. | |
蚕75247 | 山形縣蠶業試験場彙報 第2号 稚蠶覆蓋育壮蠶段飼育に就て |
山形縣蠶業試験場 | 昭4 | \2100. | |
蚕75248 | 山形縣蠶業試験場報告 第1号 薬剤散布桑の蠶児に及ぼす影響に就て |
山形縣蠶業試験場 破れ 汚れ | 昭4 | \3150. | |
蚕75249 | 臨時報告蠶病予防の方法 | 10頁 東京都蠶業講習所 | 明38 | \1575. | |
蚕75734 | 愛知県之蠶絲業 | 傷み シミ 愛知県自力更生養蠶経共進会 | 昭9 | \2100. | |
蚕76188 | 長野県蠶絲業一班 | シミ多数 背破れ 長野県内務部蠶絲課 | 大15 | \3675. | |
蚕76806 | 諸家経験蠶業精理 | 室井悦之輔他 | 福井源次郎刊 傷み スレ ノド傷み | 明22 | \5250. |
蚕76807 | 養蠶業経営法概説 | 早川卓郎 | 明文堂 傷み シミ 少破れ | 昭2 | \1575. |
蚕76808 | 蠶絲業法並関係法規 | 小型版 大日本蠶絲會宮城支會 | 昭5 | \1575. | |
蚕76931 | 養蚕の今昔と百姓 | 渡辺安次郎 | 金沢民俗懇話会 カバー汚れ 傷み | 1996 | \3150. |
蚕77223 | 蠶の母 辛酉合綴 | 池田主幹指導 | 傷み 山形蠶業社 | 大11 | \1575. |
蚕78083 | 最新式全芽條桑養蚕法 | 廣瀬次郎 | スレ/傷み ノド割れ 南光社 | 大8 | \1050. |
蚕78535 | 昭和十一年度蠶絲業施設概要 | シミ 傷み 愛知県 | 昭11 | \840. | |
蚕78536 | 昭和十年度業務功程報告 | シミ多数 愛知県繭検定所 | 昭11 | \1050. | |
蚕78537 | 蚕糸業統計 昭和十年四月調査 | 破れ 痛み 虫食い ヤケ 愛知県経済部 | \840. | ||
蚕78539 | 製糸試験成績報告 第三号 | ヤケ 愛知県製糸試験場 | 昭11 | \525. | |
蚕78540 | 愛知県の蚕糸業 | シミ ヤケ 愛知県蚕糸業連盟会 | 昭10 | \525. | |
蚕78542 | 春秋養蚕安全育の妙味 | 20~22頁虫食い酷 表紙破れ 背破れ 折れ 丸山舎書店 |
昭6 | \1050. | |
蚕78543 | 新潟県南魚沼郡蚕糸業組合員之證 1枚 | 第四二七九号 シミ | 明25 | \1050. | |
蚕78544 | 日本生糸商会創立趣意書並社則 | 痛み シミ大 | \2625. | ||
蚕78545 | 西ヶ原 6 | 東京高等蠶絲學校學芸部 背傷み ヤケ 傷み | 昭7 | \1050. | |
蚕78630 | 養蚕の話 | 傷み シミ 世一蚕館 | 昭2 | \840. | |
蚕79022 | 験実夏秋蠶飼育法 | 横田長太郎 | 明文堂 傷 | 明41 | \2625. |
蚕79098 | 蠶種學教科書 | 池田栄太郎 | 明文堂 表紙スレ | 大7 | \1575. |
蚕79099 | 蠶体衛生論 | 池田栄太郎 | 明文堂 表紙汚れ/スレ | 明40 | \2100. |
蚕79100 | 蠶体生理教科書 | 池田栄太郎 | 書込 表紙スレ 明文堂 | 大5 | \1575. |
蚕79101 | 養蠶法教科書 | 土屋泰 | 明文堂 表紙端剥げ 背スレ 見返し書込 | 大6 | \1575. |
蚕79103 | 遺伝學 | 田中義麿 | 裳華房 小口シミ 函スレ | 昭26 | \6300. |
蚕79294 | 最新桑樹栽培學 | 遠藤保太郎 | 函傷み/スレ シミ 丸山舎 | 大8 | \1575. |
蚕79295 | 作物増収法及最新養蚕法 | 守屋孝静/阪部熊吉/ 江幡辰三郎共著 |
シミ 小口シミ スレ 大正研農社 | 大6 | \840. |
蚕79799 | 訂正増補普通養蠶法 | 横尾佐十郎(群馬県) | 120頁図入り 有隣堂 | 明36 | \4200. |
蚕79804 | 日本蠶絲総覧 第1巻4号 | 汚傷 蠶絲科学研究会 | 昭5 | \1050. | |
蚕79805 | 日本蠶絲総覧 第1巻7号 | 汚傷 蠶絲科学研究会 | 昭5 | \1050. | |
蚕79806 | 日本蠶絲総覧 第2巻2号 | 汚傷 蠶絲科学研究会 | 昭6 | \1050. | |
蚕79807 | 大正二年度蠶種製造者名簿 | 96頁 長野縣蠶業取締所 | 大2 | \840. | |
蚕79809 | 長野縣の蠶業改善と養蠶組合 | 南稔 | 附養蠶組合経営指針並びに関係規則と注意 137頁 信濃蠶業評論社 |
大11 | \2100. |
蚕79810 | 條桑育に対する注意要項 1枚 | 長野縣 | 大15 | \840. | |
蚕80004 | 新治郡土浦町外十五ヶ村蠶糸業組合規約 | 20頁 シミ 折れ 傷み | 明30 | \1575. | |
蚕80006 | 養蚕組合要覧 第七号 | 表紙書込 穴開き 傷み 群馬県内務部 | 大12 | \840. | |
蚕80007 | 蚕業督勵委員必携 | 表紙破れ 背破れ 傷み酷 群馬県 | 昭10 | \840. | |
蚕80169 | 群馬県蠶糸繭商組合規則 | バラ 折れ 傷み | 明18 | \5250. | |
蚕80170 | 養蠶使用法 | 西嶋和一 | シワ シミ 破れ 實業社 | 明34 | \2100. |
蚕80171 | 連合生糸荷造所定欸 | 表紙書込 訂正書込 表紙から数頁に渡り虫喰い酷 傷み シミ | 明40 | \2100. | |
蚕80461 | 養蚕飼育秘術書大全 | 梁川・田口大 | 美盛堂蔵版 少傷み | 明22 | \8400. |
蚕80580 | 蚕種販売説明書竝略則 | 8頁 破れ 傷み 上野國 共益良種舎 | 明15 | \3150. | |
蚕80582 | 生糸改良器械製造会社設立趣意書弁定欸 | 圖入り 13頁 傷み シミ 折れ | 明治 | \2100. | |
蚕81631 | 東京都蚕糸業史 | 函スレ 東京都経済農業協同組合連合会 | 昭53 | \4200. | |
蚕81704 | 蠶桑実験要録 | 佐藤政七 | 福島・博向堂表紙破有虫傷 | 明22 | \4200. |
蚕81705 | 秋蠶交雑種の飼い方 小判 | 池田栄太郎 | 明文堂 | 大10 | \1575. |
蚕81706 | 通俗養蚕鑑 五版 | 広瀬次郎 | 十文字商会 傷 | 明35 | \3150. |
蚕81707 | 通俗養蚕実用 | 諸田房三郎・飯塚山五郎 | 上州蠶桑館 傷 | 明37 | \3150. |
蚕82074 | 蚕業講義録 | 表紙シワ 背破れ シミ 大日本蚕糸会福島支部 | 明40 | \5250. | |
蚕82075 | 秋川市蚕糸業史 | 秋川市蚕糸業史編纂委員会 | 小口シミ 秋川市教育委員会 | 昭55 | \1890. |
蚕82088 | 蠶絲業問題特集 日本農業年報 第四輯(一九三三年下半期) | 日本農業研究会編 | 函傷み/汚れ ムレ 小口シミ 御茶の水書房 | 1977 | \1575. |
蚕84485 | 改正増補養蚕術講義 | 松永伍作述 | シミ スレ ノド傷み 蚕糸業組合中央部蔵版 | 明21 | \7350. |
蚕84486 | 実用農蚕全書 | 向後宇之輔 | スレ シミ 袋破れ 盛文社 | 明36 | \5250. |
蚕84644 | 蠶絲學文献目録 1938~1957 | 全国蚕業試験場運営協議会 函 破れ 小口シミ 書込み 表紙印 | 昭33 | \6300. | |
蚕84645 | 蠶絲學文献目録 1957~1962 | 全国蚕業試験場運営協議会 函 小口シミ 折れ 書込み 表紙印 | 昭38 | \5250. | |
蚕84923 | 蚕糸業を語る | 片田銀五郎 | 背汚れ/背破れ ヤケ 傷み 明文堂 | 昭7 | \840. |
蚕85200 | 養蚕実行組合名簿 昭和14年 小型本 | 破れ シミ 山梨県養蚕業組合聨合会 | 昭14 | \840. | |
蚕85202 | 養蚕実行組合経営要諦 | 汚れ シミ 表紙書込み亜/印 山梨県養蚕業組合聨合会 | 昭13 | \1050. | |
蚕85203 | 養蚕実行組合拾五養蚕経営調査会成績 | 背破れ シミ多数 山梨県養蚕業組合聨合会 | 昭10 | \2100. | |
蚕85205 | 蚕糸業組合規約書 | 38頁 シミ 書込 折れ 傷み | 明19 | \3150. | |
蚕85207 | 昭和10年養蚕家寳典 | 富田達雄 | 綴り穴 ヤケ 背破れ 表紙書込み | 昭9 | \840. |
蚕85208 | 東山梨部蚕種製造者養蚕実行組合一覧 | ヤケ シミ多数 山梨県養蚕業組合聨合会 | 昭8 | \1050. | |
蚕85210 | 人口養蚕之効用 | シミ多数 傷み 表紙印 人口養蚕普及事務所 | 明31 | \2100. | |
蚕85211 | 改良蚕児飼育法 附蚕業百首 全 | 長谷川文ニ | 破れ シミ 背破れ 向陽堂蔵版 | 明27 | \3675. |
蚕85217 | 臨時報告 蚕事要報 乙 | 71頁 背破れ シミ 表紙印 齧り 東京蚕業講習所 | 明38 | \1050. | |
蚕85218 | 蚕種製造鑑札 第七一一九号 1枚 | 福島県 10×7.1㎝ | 明30 | \1050. | |
蚕85219 | 高橋養蚕法講義 | 高橋久右衛門 | 52頁 背破れ シミ 傷み ヤケ | 明27 | \5250. |
蚕85220 | 愛知県製糸業組合定? 附支部規程/生糸検査規則 | 25頁 背傷み ノド傷み 汚れ 裏表紙印 | 昭和 | \840. | |
蚕85221 | 大正弐年蚕種製造者名簿 | 96頁 背破れ 折れ多数 裏表紙書込 長野県蚕業取締所 | 大2 | \840. | |
蚕85223 | 蚕之小言 全 | 池田常蔵 | 37頁 背破れ シミ 有隣堂 | 明23 | \5250. |
蚕85224 | 養蚕共済完備荒施設のすすめ | シミ ヤケ 傷み 群馬県養蚕業組合連合会 | 昭11 | \2100. | |
蚕85225 | 山形県桑樹栽培標準 | 背破れ 表紙書込 シミ多数 折れ多数 山形県経済部 | 昭12 | \1575. | |
蚕85228 | 昭和9年度共同繭倉庫及共同乾繭所事業成績 | 77頁 奥付破れ シミ大 傷み 農林省蚕糸局 | 昭11 | \1050. | |
蚕85232 | 蚕種製造経営指針 | 66頁 背破れ シミ多数 ヤケ 傷み 山梨県 | 昭11 | \1050. | |
蚕85233 | 春蚕全葉飼養法 | 廣瀬源三 | 10頁 裏表紙破れ穴 切手貼付け跡/消印 汚れ シミ大 破れ 傷み | 明40 | \1050. |
蚕85388 | 養蚕 | 野中幸兵衛 | 裏表紙/数頁齧り 書込み多数 線引き多数 ノド割れ 傷み 明文堂 | 昭14 | \840. |
蚕85389 | 通俗蚕の飼育と増繭法 | 山本豊次郎 | 背傷み シミ 大盛堂書店 | 昭2 | \1050. |
蚕85390 | 蚕作安定飼育簡易 国益養蚕法 | 鈴木貞治 | シミ 背破れ 汚れ 豊蚕会 | 昭9 | \1890. |
蚕87184 | 実用蚕業全書 | 宮原忠正 | 792頁 ノド割れ/破れ シミ 汚れ 3頁程下部折れ 少破れ 日本蚕糸協会 | 明37 | \3000. |
蚕87856 | 蠶病予防事務成績 明治44年度 | 119頁 18.8×11cm 傷 背破れ 表紙破れ 117頁から裏表紙下部三角形に欠け 長野縣蠶業取締所 | 大2 | \1050 | |
蚕88139 | 辛酉 大正15年 合本1冊 第478号~第505号まで | 自作の表紙裏表紙 書込み シミ 汚れ 山形蚕業社 | 大15 | \2000. | |
蚕88139 | 改良桑苗曲取法 佐四郎式桑苗芽接法 代謄写 | 28頁 シミ ヤケ 福島県安達郡養蚕同業組合 | 大14 | \800. |