ことば・方言特集
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
35001 | ことばの旅 | 斎藤たま | カバー 新宿書房 | 1984 | \1050. |
35003 | 方言とお国ぶり | 国文学解釈と鑑賞 至文堂 | 昭37 | \840. | |
35006 | ことばのおへそ | 末利光 | 三省堂選書 カバー | 1982 | \630. |
35008 | 名古屋弁重要単語熟語集 | 船橋武志 | カバー汚 ブックショップマイタウン | 平4 | \525. |
35011 | 方言再考 | 川崎洋 | カバー汚 草思社 | 1981 | \840. |
35013 | ことばの旅 | 芥子川律治 | カバー汚シミ 東海叢書 東京出版企画社 | 昭49 | \735. |
35022 | ほっかいどう語 その発生と変遷 | 北海道新聞社 | 昭49 | \840. | |
35023 | 方言風土記 | すぎもとつとむ | 雄山閣カルチャーブックス | 昭50 | \525. |
35024 | 方言物語 お国訛りははアナタの宝 | 武藤義数 | カバー 永田書房 | 昭48 | \1050. |
35025 | 母の国・父の国のことば わたしの方言ノート |
川崎洋 | NHKブックス 日本放送出版協会 | 昭51 | \420. |
35031 | 言葉の歴史 | 新村出 | 創元選書 カバーヤケ 創元社 | 昭17 | \1260. |
35032 | 国語の将来 | 柳田国男 | 創元選書 カバーヤケ切れ 創元社 | 昭16 | \1260. |
35033 | 日本語開化物語 | 惣郷正明 | 朝日選書 カバー 朝日新聞社 | 1988 | \525. |
52284 | 対馬南部方言集 全国方言集7 | 瀧山政太郎 | 背上部欠 中央公論社 | 昭19 | \2625. |
52287 | 佐渡海府方言集 全国方言集6 | 倉田一郎 | 背上部欠 傷み 中央公論社 | 昭19 | \2625. |
52288 | 大隅肝属郡方言集 全国方言集2 | 野村傳四 | 中央公論社 | 昭17 | \2625. |
52290 | 伊予大三島北部方言集 全国方言集5 | 藤原與一 | 中央公論社 | 昭18 | \2625. |
52307 | 方言の山野 | 藤原与一 | 函 文化評論出版 | 昭48 | \1575. |
52308 | 千葉方言 山武郡編 | 塚田芳太郎編 | 函ヤケ 千葉方言刊行会 | 昭9 | \3675. |
52310 | 大和方言集 | 新藤正雄 | 背傷み酷 大和地名研究所 | 昭26 | \1050. |
52311 | 男鹿寒風山麓方言民俗誌 | 吉田三郎 | 函 秋田文化出版社 | 1971 | \2625. |
52314 | 大阪弁 | 石川欣一 | 不美 傷み 創元社 | 昭14 | \1050. |
52320 | 方言覚書 創元選書 | 柳田国男 | カバーヤケ 創元社 | 昭17 | \1050. |
方59747 | 私の言語学者 こつう豆本94 | 佐藤良雄 | 並製 日本古書通信社 | 平3 | \630. |
方59755 | 近畿地方の方言 講座方言学7 | 飯野毅一他編 | 函 442頁 国書刊行会 | 昭57 | \2625. |
方59756 | 方言談話資料 6 | 鳥取・愛媛・宮崎・沖縄 国立国語研究所 | 昭57 | \2100. | |
方59757 | 方言談話資料 10 場面設定の対話その2 |
青森・群馬・千葉・新潟他 国立国語研究所 | 昭62 | \2100. | |
方62510 | 全国方言資料 2 関東・甲信越編 | NHK編 | 函 日本放送出版協会 | 昭42 | \1050. |
方62514 | 方言の世界 ことばの生まれるところ | 柴田武 | 函 平凡社 | 1978 | \1575. |
方62516 | 伊予大三島北部方言集 | 藤原与一編 | 全国方言集成 函つぶれ 国書刊行会 | 昭52 | \1575. |
方65512 | 言語と意味 | ウルマン | 池上嘉彦訳 函382頁 大修館書店 | 1969 | \1575. |
方65515 | 変形文法 | バック | 井上和子訳註 函 印 小口シミ418頁 大修館書店 | 1969 | \2100. |
方65517 | 伊予大三島北部方言集 | 藤原与一 | 全国方言資料集成 柳田国男編 函139頁 国書刊行会 | 昭52 | \1575. |
方65519 | 津島南部方言集 | 滝山政太郎 | 全国方言資料集成 柳田国男編 函181頁 国書刊行会 | 昭52 | \1575. |
方65522 | 講座方言学 3 方言研究の問題 | 飯豊毅一/日野資純/佐藤亮一編 | カバー330頁 国書刊行会 | 平10 | \2625. |
方65523 | 講座方言学 7 近畿地方の方言 | 飯豊毅一/日野資純/佐藤亮一編 | カバー362頁 国書刊行会 | 平10 | \2625. |
方65525 | 静岡県方言辞典 復刻版 | 静岡県師範学校/女子師範学校編 | 函270、132頁 国書刊行会 | 昭63 | \3150. |
方65527 | 方言語彙学的研究 | 小林好日 | 函241頁 岩波書店 | 昭49 | \1575. |
方65529 | 平安時代敬語法の研究 かしこまりの語法とその周辺 |
杉浦一雄 | 函341頁 有精堂 | 昭63 | \3150. |
方65532 | 日本常民生活資料叢書 14巻 中部編2 |
日本常民文化研究所 | 静岡県方言誌 函傷み 附図有り1111頁 三一書房 | 1973 | \5250. |
方66276 | 琉球語動詞の形態論的構造 | 山田実 | 函437頁 国書刊行会 | 昭54 | \8400. |
方66760 | 方言の旅 | 柴田武編 | カバー破 ソノシート欠 筑摩書房 | 昭35 | \840. |
方66763 | 全国方言資料 11巻 琉球編2 | 日本放送協会編 | 函 ソノシート付き 日本放送出版協会 | 昭47 | \1575. |
方75731 | 方言談話資料 1 | 山形・群馬・長野 ヤケ酷 背ヤケ 傷み 国立国語研究所 |
1978 | \1260. | |
方75732 | 方言談話資料 2 | 奈良・高知・長崎 ヤケ酷 表紙裏表紙剥げ 背ヤケ 傷み 折れ 国立国語研究所 |
1979 | \1260. | |
方76655 | 方言研究叢書 第2巻 | 藤原与一編 | 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函壊れ 傷 | 昭48 | \1050. |
方76658 | 方言研究叢書 第5巻 | 藤原与一編 | 方言文表現法 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函 |
昭50 | \1050. |
方76659 | 方言研究叢書 第6巻 | 藤原与一編 | 方言 文表現法 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函傷み シミ |
昭51 | \1050. |
方76660 | 方言研究叢書 第8巻 | 藤原与一編 | 方言敬語法 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函傷み | 昭53 | \1050. |
方76661 | 方言研究叢書 第9巻 | 藤原与一編 | 方言地理学 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函 | 昭55 | \1050. |
方76662 | 方言研究叢書 第10巻 | 藤原与一編 | 特定研究付通巻索引 広島方言研究所紀要 三弥井書店 函 |
昭57 | \1575. |
方78603 | 日本方言地図 | 東條操先生古稀記念会編 | 付図 函スレ/インクジミ 吉川弘文館 | 昭31 | \3150. |
方78604 | 全国方言資料 第1巻 東北・北海道編 | 日本放送協会編 | ソノシート4枚 函傷み 日本放送出版協会 | 昭47 | \1575. |
方78606 | 全国方言資料 第4巻 近畿編 | 日本放送協会編 | ソノシート4枚 函傷み 日本放送出版協会 | 昭47 | \1050. |
方78607 | 全国方言資料 第5巻 中国・四国編 | 日本放送協会編 | ソノシート4枚 函傷み 日本放送出版協会 | 昭47 | \1050. |
方78608 | 全国方言資料 第7-9巻 へき地・離島編 全3冊 |
日本放送協会編 | ソノシート各4枚 函傷み/汚れ 日本放送出版協会 | 昭47 | \4200. |
方78609 | 全国方言資料 第10-11巻 琉球編 全2冊 |
日本放送協会編 | ソノシート各4枚 函破れ/汚れ 日本放送出版協会 | 昭47 | \4200. |
方78613 | 日本の方言 方言研究 第四輯 | 傷表紙一部欠損 日本方言学会 見返し書込 | 昭16 | \1050. | |
方78614 | 日本語方言文法の研究 | 藤原與一 | カバー破れ/汚 印 岩波書店 | 昭24 | \3150. |
方78617 | 古代国語の音韻に就いて | 橋本進吉 | 印多数 裸本傷 明世堂 | 昭17 | \1050. |
方78618 | 言語研究 | 金田一京助 | 函傷酷 河出書房 | 昭8 | \1575. |
方78619 | 日本語の研究 | 兼常清佐 | 函傷み/汚 中央公論社 | 昭14 | \1575. |
方78624 | 福島県方言辞典 | 児玉卯一郎 | 函傷 国書刊行会 | 昭49 | \5250. |
方78829 | 鹿角方言集 言語誌叢刊 | 内田武志 | 刀江書院 函 | 昭11 | \2625. |
方78831 | 方言語彙學的研究 | 小林好日 | 岩波書店 カバー傷 | 昭25 | \2100. |