書道特集
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
書83691 | 太字かな技法 | 宮本竹逕 | カバーシミ/汚れ ノド傷み ニ玄社 | 1973 | \840 |
書83692 | 書と漆芸の巨匠展/第一回新春選抜展 日本書道美術館 | 汚れ ヤケ 日本書道美術館 | 昭51 | \840 | |
書83693 | 書と日本画恩賜賞芸術院賞受賞作家店/田中塊堂遺作展他 日本書道美術館 | ヨレ シミ 日本書道美術館 | 昭52 | \1050 | |
書83694 | 近代日本女流展/大学書道教官名流展/日華書道展 日本書道美術館 | ヤケ シミ 日本書道美術館 | 昭50 | \1050 | |
書83695 | 第五回 日本書道美術館展 | 汚れ ヤケ 日本書道美術館 | 昭53 | \840 | 書83697 | 書道技法講座 8<草書> 王義之尺牘-王義之 | 安藤搨石編 | 小口汚れ 頁少傷み ニ玄社 | 昭52 | \840 |
書83700 | 書道技法講座 18<楷書> 鄭羲下碑-鄭道昭 | 広津雲仙人編 | ヤケ 小口シミ ニ玄社 | 昭53 | \840 |
書83706 | 書道技法講座 36<かな> 草仮名-平安 | 伊藤鳳雲編 | 小口シミ ニ玄社 | 昭54 | \840 |
書83648 | 現代書壇名家 唐詩百選集 | 小山天舟/蘇石平 | 函汚れ 教育書道出版協会 | 昭60 | \1575. |
書83655 | 居延木簡 | 函ヤケ/破れ/シミ 函背汚れ 日本教育書道連盟 | 昭47 | \3675. | |
書83656 | 大石隆子書法 現代日本書法集成 | 大石隆子 | 函傷み/シミ 小学館 | 昭52 | \1260. |
書83659 | 新書芸百態 | 飯島春敬 | 函ヤケ/破れ 東京堂出版 | 昭53 | \3150. |
書83663 | 現代書道教室 宇野雪村 | 解説付き 外函破れ 筑摩書房 | 昭45 | \3150. | |
書83664 | 現代書道教室 松井如流 | 解説付き 外函破れ シミ 筑摩書房 | 昭46 | \3150. | |
書83665 | 現代書道教室 桑田笹舟 | 解説付き 外函シミ/破れ シミ 筑摩書房 | 昭46 | \3150. | |
書83666 | 近代詩文書作家協会10周年記念 誰にも親しめる近代詩文書展 | スレ シミ ヤケ 毎日新聞社・近代詩文書作家協会 | 昭57 | \1575. | |
書83672 | 第20回創玄展記念作品集 | 函シミ/汚れ 創玄書道会 | 昭59 | \840. | |
書83675 | 書道藝術 第15巻 藤原行成 | カバー汚れ 中央公論社 | 昭46 | \1050. | |
書83679 | 竹亭書集 藤本竹亭「作品と思い出」 | 函背スレ/シミ 藤本スガ子発行者 | 昭51 | \1050. | |
書83680 | 南木唐詩五律集 | 炭山南木 | 外函シミ 秩 赤いインクシミ有 ニ玄社 | 1974 | \2625. |
書83685 | 絃川書作集 1 | 函シミ 大宝通商 | 昭56 | \840. | |
書83972 | 日比野五鳳-その人と芸術 | 鈴木史楼 | 函シミ 文海堂 | 昭53 | \2625. |
書84122 | 書道辞典 | 飯島春敬編 | 函傷み/ヤケ 小口シミ 見返しシミ 東京堂出版 | 昭50 | \9975. |
書84123 | 日本書院全史 全2冊 | 小松茂美 | 函傷み/ヤケ/シミ 小口シミ 講談社 | 昭45 | \15750. |
書86230 | 草字彙 一 | 竪庵石梁集 | 和装 シミ 破れ有り 傷み 文永堂 | 明治 | \1575. |
書86232 | 草字彙 六 | 竪庵石梁集 | 和装 シミ 破れ有り 傷み 文永堂 | 明治 | \1575. |
書86233 | 三體千字文 上 | 鳴鶴仙史 | 和装 表題破れ シミ多数 | \1050. | |
書86234 | 國民書道教本 | 鈴木香雨 | 和装 糸切れ 傷み 汚れ 国民書学院 | 昭13 | \2100. |
書86239 | 書論及書法 書道講座 | 樋口銅牛 | 和装 表紙剥げ シミ 表題剥げ 小口印/地書込み 雄山閣 | 昭6 | \1000. |
書86251 | 現代書道全集 1 楷書 | シミ 見返し傷み 函スレ/傷み 講談社 | 昭42 | \800. | |
書87933 | 五體集字墨場便覧 1冊 | 田中華嶽編 | 帙 和装 シミ 汚れ 傷み 誠之書房 | 昭2 | \2500. |
書87934 | 名碑百選 書道講座 第14 | 中村不折 | 和装 糸切れ 書込み/地書込み シミ 汚れ 雄山閣 | 昭6 | \2000. |
書87935 | 竟山学古 書道講座 第19 | 山本竟山 | 和装 糸切れ 地書込み 破れ シミ 傷み 汚れ 小口シミ 雄山閣 | 昭6 | \5000. |
書87936 | 調和体の研究 書道講座 第26 | 尾上紫舟 | 和装 糸切れ 地書込み 題セン破れ 折れ 傷み 汚れ 雄山閣 | 昭7 | \3000. |
書87938 | 色紙の書方 書道講座第12 | 千葉胤明 | 110頁 地書込み 糸切れ 上部齧り シミ 汚れ 傷み 雄山閣 | 昭5 | \1000. |
書87939 | 正臣仮名帖 書道講座第21 | 阪正臣 | 95頁 地書込み 齧り跡 糸切れ シミ 汚れ 傷み 雄山閣 | 昭6 | \1500. |
書87941 | 篆隷帖及研究 書道講座第16 | 高田竹山 | 122頁 地書込み 糸切れ 傷み 汚れ シミ ヤケ 雄山閣 | 昭6 | \1000. |
書87942 | 高蔭仮名帖 書道講座第9 | 岡山高蔭 | 119頁 地書込み 糸切れ 傷み 汚れ 裏表紙剥げ/破れ 雄山閣 | 昭6 | \800. |
書87943 | 文字の史的研究 書道講座第4 後藤朝太郎 | 102頁 地書込み 糸切れ 傷み 汚れ 雄山閣 | 昭6 | \1200. |