個人全集端本特集
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
33380 | ドストエフスキイ全集 7 | ドストエフスキイ | 米川正夫訳 白痴 上 函・月報 河出書房新社 | 昭44 | \1050. |
33381 | ドストエフスキイ全集 8 | ドストエフスキイ | 米川正夫訳 白痴 下/賭博者 函・月報 河出書房新社 | 昭44 | \1050. |
33503 | 中村草田男全集 8 | 中村草田男 | 俳論・エッセイ1 函背ヤケ・月報 みすず書房 | 1985 | \2100. |
33504 | 中村草田男全集 12 | 中村草田男 | 座談・対談1 函背ヤケ・月報 みすず書房 | 1985 | \2100. |
33505 | 中村草田男全集 16 | 中村草田男 | 選評集1 函背ヤケ・月報 みすず書房 | 1985 | \2100. |
33518 | 佐々木邦全集 10 | 佐々木邦 | あかちゃん、心の歴史、縁 函汚れ 月報無 講談社 | 昭50 | \1575. |
33745 | 西田幾太郎全集 16巻 | 西田幾太郎 | 初期草稿 函・月報 岩波書店 | 1980 | \1050. |
33746 | 西田幾太郎全集 17巻 | 西田幾太郎 | 日記 函・月報 岩波書店 | 1980 | \1050. |
33752 | 津田左右吉全集 7巻 | 津田左右吉 | 文学に現れたる国民思想の研究4 函・月報 岩波書店 | 昭39 | \1050. |
34103 | 井伏鱒二全集 第14巻 | 井伏鱒二 | 筑摩書房 函 月報 帯 遙拝隊長 お島の存念書他 | 1998 | \4200. |
34106 | 福田恆存翻譯全集 第4巻 | 福田恆存 | 文芸春秋 函すれ 帯 シェイクスピア篇1 | 平4 | \3150. |
34107 | 福田恆存翻譯全集 第5巻 | 福田恆存 | 文芸春秋 函 帯 シェイクスピア篇2 | 平4 | \3150. |
34353 | 井上光晴長編小説全集 1 | 井上光晴 | プロレタリアートの旋律 函・月報 福武書店 | 1983 | \1575. |
34354 | 井上光晴長編小説全集 2 | 井上光晴 | ファシストたちの雪 函・月報 福武書店 | 1983 | \1575. |
34355 | 井上光晴長編小説全集 3 | 井上光晴 | 曳舟の男/小屋 函・月報 福武書店 | 1983 | \1575. |
34356 | 井上光晴長編小説全集 5 | 井上光晴 | 心優しき反逆者たち 函・月報 福武書店 | 1983 | \1575. |
34361 | 井上光晴長編小説全集 10 | 井上光晴 | 黒い森林/象を撃つ 函・月報 福武書店 | 1983 | \1575. |
34362 | 井上光晴長編小説全集 12 | 井上光晴 | 未青年 函・月報 福武書店 | 1984 | \1575. |
34368 | 鈴木大拙全集 4 | 鈴木大拙 | 禅思想史研究4/禅と念仏の心理学的基礎 函・月報欠 岩波書店 | 昭43 | \840. |
34371 | 鈴木大拙全集 17 | 鈴木大拙 | 口上の鉄槌/百醜千拙他 函・月報 岩波書店 | 昭44 | \1050. |
34373 | 鈴木大拙全集 22 | 鈴木大拙 | 宗教論集/宗教と現代生活他 函背焼け・月報 岩波書店 | 昭44 | \1050. |
34376 | 鈴木大拙全集 29 | 鈴木大拙 | 雑集3/書翰1 函傷・月報 岩波書店 | 昭45 | \1050. |
34667 | 影山正治全集 12 | 影山正治 | 大東塾塾誓講義他 函 月報 影山正治全集刊行会 | 平3 | \2625. |
34668 | 影山正治全集 13 | 影山正治 | 昭和史批判他 函 月報 影山正治全集刊行会 | 平3 | \2625. |
34678 | 影山正治全集 31 | 影山正治 | 句・詩集 函シミ 月報 影山正治全集刊行会 | 平6 | \2625. |
52340 | 子規全集 16 俳句選集 | 正岡子規 | 函・月報 講談社 | 昭50 | \3150. |
53119 | 白秋全集 14 詩歌ノート2 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1986 | \840. |
53121 | 白秋全集 16 詩文評論2 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1985 | \840. |
53122 | 白秋全集 17 詩文評論3 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1985 | \840. |
53123 | 白秋全集 18 詩文評論4 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1985 | \840. |
53124 | 白秋全集 21 詩文評論7 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1985 | \840. |
53125 | 白秋全集 22 詩文評論8 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1986 | \840. |
53126 | 白秋全集 23 詩文評論9 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 | 1986 | \840. |
53127 | 白秋全集 24 詩文評論10 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 傷み | 1986 | \840. |
53128 | 白秋全集 別巻 | 北原白秋 | 函欠 月報付き 岩波書店 傷み | 1988 | \840. |
58267 | 土田杏村全集 12巻 日本精神史 | 土田杏村 | 第一書房 函 シミ多 484頁 | 昭10 | \1050. |
端59057 | 辻村太郎著作集 1 火山と氷河 | 辻村太郎 | 平凡社 函 | 昭60 | \2625. |
端59059 | 辻村太郎著作集 5 風土と文化 | 辻村太郎 | 平凡社 函 | 昭61 | \2625. |
端59160 | 梅棹忠夫著作集 10 民族学の世界 | 梅棹忠夫 | 中央公論社 函 月報付 | 1991 | \3675. |
端59165 | 梅棹忠夫著作集 15 民族学と博物館 | 梅棹忠夫 | 中央公論社 函 月報付 | 1990 | \3150. |
端60018 | 続・彗星雑考 ピエール・ベール著作集6 | ピエール・ベール | 野沢協訳 函 法政大学出版局 | 1989 | \14700. |
端60610 | 尾崎行雄全集 第3巻 | 尾崎行雄 | 欧米漫遊記他 810頁 小口シミ 函 平凡社 | 大15 | \1050. |
端61332 | 高松宮日記 2 | 高松宮 | 函 月報 中央公論社 | 1995 | \1575. |
端61333 | 高松宮日記 3 | 高松宮 | 函 月報 中央公論社 | 1995 | \1575. |
端61339 | 吉川幸次郎全集 14 決定版 | 吉川幸次郎 | 元篇上 函 月報 筑摩書房 | 1998 | \3150. |
端62066 | 直木三十五全集 第4巻/源九郎義経 下巻 | 直木三十五 | 函 改造社 | 昭8 | \1050. |
端62072 | 直木三十五全集 第10巻/殿堂を砕く | 直木三十五 | 函 改造社 | 昭8 | \1050. |
端62264 | 中村真一郎小説集成 第1巻 | 中村真一郎 | 死の影の下に 月報 函 新潮社 | 1992 | \1575. |
端62266 | 中村真一郎小説集成 第3巻 | 中村真一郎 | 夜半楽、冷たい天使、回転木馬 月報 函 新潮社 | 1992 | \1575. |
端62799 | 寺田寅彦全集 第13巻 | 寺田寅彦 | 短章 函 岩波書店 | 1997 | \1575. |
端62835 | 勝海舟全集 12 海軍歴史1 | 勝海舟 | 江藤淳・勝部真長編集 函汚れ カバーシミ 勁草書房 | 1971 | \1050. |
端62858 | 河合栄次郎全集 6 欧州最近の動向 | 河合栄次郎 | 函 カバー 社会思想社 | 昭43 | \1050. |
端62942 | 折口信夫全集 10 国文学篇4 | 折口信夫 | 函 中央公論社 | 昭48 | \1050. |
端62943 | 折口信夫全集 11 国文学篇5 | 折口信夫 | 函 月報 中央公論社 | 昭48 | \1050. |
端62944 | 折口信夫全集 12 国文学篇6 | 折口信夫 | 函汚れ 月報 中央公論社 | 昭48 | \1050. |
端62945 | 折口信夫全集 13 国文学篇7 | 折口信夫 | 函 月報 中央公論社 | 昭48 | \1050. |
端62949 | 折口信夫全集 22 作品2 短歌 | 折口信夫 | 函 月報 中央公論社 | 昭49 | \1050. |
端62951 | 折口信夫全集 25 歌論歌話篇1 | 折口信夫 | 函 月報 中央公論社 | 昭49 | \1050. |
端62954 | 折口信夫全集 29 雑纂篇1 | 折口信夫 | 函 月報 中央公論社 | 昭49 | \1050. |
端64314 | 立原正秋全集 第5巻 海岸道路 合わせ鏡 | 立原正秋 | 函背ヤケ 月報 角川書店 | 昭58 | \1050. |
端64319 | 立原正秋全集 第11巻 女の部屋 去年の梅 | 立原正秋 | 函背ヤケ 月報 角川書店 | 昭58 | \1050. |
端64331 | 志賀直哉全集 第7巻 随筆 | 志賀直哉 | 函 月報 岩波書店 | 1983 | \1050. |
端64666 | ゲーテ全集 新装普及版 12 | ゲーテ | 紀行 ライン紀行 野村一郎 カバー 潮出版社 | 2003 | \1050. |
端65884 | 立原正秋全集 第2巻 | 立原正秋 | 美しい村、薪能、剣ヶ崎 函 角川書店 | 昭57 | \1050. |
端67524 | 堀口大学全集 7 | 堀口大学 | 未刊作品 1 随想 函 小沢書店 | 昭58 | \3150. |
端67525 | 志賀直哉小説選 2 | 志賀直哉 | 中期小説集 函 岩波書店 | 昭62 | \2100. |
端67526 | 志賀直哉小説選 | 志賀直哉 | 函 岩波書店 | 昭62 | \2100. |
端68201 | 泉靖一著作集 4 アンデスの古代文化 | 泉靖一 | 函シミ 月報 読売新聞社 | 1971 | \1050. |
端68202 | 泉靖一著作集 6 文化人類学に何を求めるか | 泉靖一 | 函シミ 傷み 読売新聞社 | 1972 | \1050. |
端68203 | 丸岡秀子評論集 2 生ま身の論理 | 丸岡秀子 | 函 未来社 | 1978 | \1050. |
端68205 | 丸岡秀子評論集 4 独りを怖れず | 丸岡秀子 | 函 未来社 | 1978 | \1050. |
端70462 | 岡部伊都子集2 暮しのこころ | 岡部伊都子 | 函 月報 岩波書店 | 1996 | \1260. |
端71072 | 志賀直哉全集 2 | 志賀直哉 | 小説2 函ヤケ 月報付 岩波書店 | 昭48 | \1050. |
端71075 | 志賀直哉全集 5 | 志賀直哉 | 暗夜行路草稿 函ヤケ 月報付 岩波書店 | 昭48 | \1050. |
端71076 | 志賀直哉全集 7 | 志賀直哉 | 随筆 函ヤケ 月報付 岩波書店 | 昭49 | \1050. |
端71077 | 志賀直哉全集 10 | 志賀直哉 | 日記1 函ヤケ 月報付 岩波書店 | 昭48 | \1050. |
端71078 | 志賀直哉全集 11 | 志賀直哉 | 日記2 函ヤケ 月報付 岩波書店 | 昭48 | \1050. |
端71762 | 小酒井不木全集 第1巻 殺人論及毒と毒殺 | 小酒井不木 | 函傷み・破れ 小口シミ 中裏表紙名前書込 改造社 | 昭4 | \1050. |
端71768 | 直木三十五全集 第11巻/南国太平記 | 直木三十五 | 函傷み・シミ 背剥げ 小口シミ シミ多数 改造社 | 昭8 | \1050. |
端75253 | 定本庄司浅水著作集 第2巻 | 庄司浅水 | 書物と読書 函ヤケ/剥げ 出版ニュース社 | 昭54 | \1050. |
端75254 | 木下杢太郎全集 第5巻 | 太田正雄 | 函傷み 折れ 岩波書店 | 1981 | \2100. |
端75257 | 小田実全仕事 9 | 小田実 | 評論3/人間から人間へ… 函傷み 月報 ヤケ 小口シミ 河出書房 |
昭45 | \840. |
端75260 | 谷崎潤一郎全集 第12巻 | 谷崎潤一郎 | 函 月報 小口シミ 中央公論社 | 昭57 | \2100. |
端80506 | サン・テグジュペリ著作集 1 南方郵便機・人間の大地 | サン・テグジュペリ | 函傷み/シミ カバー 月報 小口シミ みすず書房 | 1983 | \3150. |
端80507 | サン・テグジュペリ著作集 4 母への手紙・若き日の手紙 | サン・テグジュペリ | 函傷み/汚れ カバー 月報 小口シミ みすず書房 | 1987 | \3150. |
端80508 | サン・テグジュペリ著作集 5 手帖 | サン・テグジュペリ | 函傷み/汚れ カバー 月報 みすず書房 | 1984 | \3150. |
端80513 | サン・テグジュペリ著作集 11 戦時の記録3 | サン・テグジュペリ | 函傷み/汚れ カバー 月報 みすず書房 | 1989 | \3150. |
端80712 | 梅原猛著作集 06 日本の深層 | 梅原猛 | 函・月報 帯付 小学館 | 2000 | \1890. |
端80723 | シェイクスピア全集 4 | シェイクスピア | 小田島雄志訳 函 白水社 | 1999 | \3150. |
端80731 | 坂口安吾全集 09 | 坂口安吾 | 街はふるさと他 函・月報 帯付 筑摩書房 | 1998 | \3675. |
端80738 | 少年小説大系 17 平田晋作・蘭郁二郎集 | 函・月報付 三一書房 | 1994 | \3675. | |
端80800 | 新聞集成明治編年史 第10巻 明治30年-明治32年 東洋問題多難期 |
中山泰昌編 | 函 財政経済学会 | 昭46 | \1890. |
端80805 | 新聞集成明治編年史 第15巻 全巻索引 | 中山泰昌編 | 函傷 財政経済学会 | 昭47 | \2625. |
端81011 | 外村繁全集 第四巻 | 外村繁 | 函傷み 端折れ多数 講談社 | 昭37 | \1575. |
端81012 | 外村繁全集 第五巻 | 外村繁 | 函ヤケ 講談社 | 昭37 | \1575. |
端81385 | 櫛田民蔵全集第四巻 社会問題 | 櫛田民蔵 | 蔵印 函汚れ 見返しにマジックで名前等が塗りつぶされています 社会主義協会出版局 |
1979 | \3150. |
端81722 | 石川千代松全集 6 外遊日記 | 石川千代松全集刊行会 | 函破れ/シミ多数 背ヤケ 小口シミ 興文社 | 昭11 | \3675. |
端81723 | 石川千代松全集 7 人生と社会 | 石川千代松全集刊行会 | 函破れ/シミ多数 背ヤケ 小口シミ 興文社 | 昭11 | \3675. |
端81724 | 石川千代松全集 8 人類の過去と現在 | 石川千代松全集刊行会 | 函破れ/シミ多数 背ヤケ シミ多数 小口シミ 興文社 | 昭11 | \3675. |
端81725 | 石川千代松全集 9 性と遺伝 | 石川千代松全集刊行会 | 函破れ/シミ多数 背ヤケ シミ多数 小口シミ 興文社 | 昭11 | \3675. |
端81726 | 江口榛一著作集 第三巻 自伝・ルポルタージュ編 | 江口榛一 | カバー破れ 武蔵野書房 | 1992 | \1050. |
端82431 | 眞山青果全集 補巻 全5巻 | 眞山青果 | 函凹み 3巻月報欠頁端傷み 講談社 | 昭52 | \6300. |
端82433 | 眞山青果全集 第4巻 | 眞山青果 | 函 月報欠 講談社 | 昭50 | \1050. |
端82528 | 眞山青果全集 第12巻 | 眞山青果 | 函背汚れ 月報 講談社 | 昭51 | \1050. |
端82952 | 逍遥選集 第5巻 翻訳脚本 | 坪内逍遥 | 函傷み/ヤケ 小口シミ 春陽堂 | 昭2 | \1050. |
端83144 | 山口誓子全集 第1巻 俳句集1 | 山口誓子 | 函欠 月報 見返し破れ 明治書院 | 昭52 | \1575. |
端84503 | 校本宮澤賢治全集 第3巻 詩2 | 宮澤賢治 | 函シミ/汚れ 函印 月報欠 奥付・見返し印 筑摩書房 | 昭51 | \1050. |
端84504 | 校本宮澤賢治全集 第4巻 詩3 | 宮澤賢治 | 函背破れ/シミ 函印 月報欠 奥付・見返し印 天汚れ/傷み 筑摩書房 |
昭51 | \1050. |
端84505 | 校本宮澤賢治全集 第5巻 詩4 | 宮澤賢治 | 函背破れ/シミ/汚れ 函印 月報欠 奥付・見返し印 天シミ/汚れ 筑摩書房 |
昭51 | \1050. |
端84507 | 校本宮澤賢治全集 第7巻 童話1 | 宮澤賢治 | 函シミ/傷み 函印 月報欠 背痛み 奥付・見返し印 小口シミ 筑摩書房 |
昭51 | \1050. |
端84508 | 校本宮澤賢治全集 第8巻 童話2 | 宮澤賢治 | 函シミ/汚れ 函印 月報欠 奥付・見返し印 小口・天汚れ 筑摩書房 | 昭51 | \1050. |
端84510 | 校本宮澤賢治全集 第12巻(上) 雑纂1・2 | 宮澤賢治 | 函シミ/汚れ 函印 月報欠 奥付・見返し印 天少汚れ 筑摩書房 | 昭51 | \1050. |
端84512 | 校本宮澤賢治全集 第13巻 書簡 | 宮澤賢治 | 函シミ/傷み 函印 月報欠 奥付・見返し印 天少汚れ 筑摩書房 | 昭51 | \1050. |
端84691 | 日本庶民文化史料集成 第5巻 歌謡 | 藝能史研究会編 | 函シミ 月報欠 三一書房 | 1973 | \2625. |
端84693 | 日本庶民生活史料集成 第1巻 探検・紀行・地誌 南島篇 | 函破れ/傷み/シミ 月報欠 三一書房 | 1968 | \2625. | |
端84696 | 日本庶民生活史料集成 第6巻 一揆 | 函背シミ/スレ 月報 三一書房 | 1973 | \2625. | |
端86248 | 坂口安吾選集 第五巻 金銭無情/ジロリの女他 | 坂口安吾 | 月報ヤケ シミ多数 傷み 函傷多数/破れ/背壊れ 背スレ 創元社 | 昭32 | \1050. |
端86250 | 坂口安吾選集 第八巻 花妖/裏切り他 | 坂口安吾 | 月報欠 シミ多数 傷み 函傷多数/破れ/背壊れ 背スレ 創元社 | 昭32 | \1050. |
端86312 | 豊饒の海 第3巻 暁の寺 | 三島由紀夫 | 函傷み/スレ カバー汚れ/スレ/傷み 新潮社 | 昭45 | \800. |
端86553 | アイヌ叙事詩 ユーカラ集3 POMSAMORUNKUR(小和人)/KAMUIKARSAPA KAMUIKARTUMAM(神造頭・神造胴) | 金成まつ | 金田一京助訳注 500頁 函シミ大/傷 蔵書印 シミ ヌレ 傷み 三省堂 | 昭46 | \1890. |
端87246 | 宮沢賢治童話全集 4 風とわらしの童話集 | 宮沢清六/堀尾青史編 | 函底壊れ/ヤケ 月報 シミ 岩崎書店 | 1964 | \1000. |
端87326 | 定本 柳田國男集 第一巻 海上の道/海南小記/島の人生他 | 柳田國男 | 函傷/背破れ 月報付 ヤケ 筑摩書房 | 昭43 | \800. |
端87327 | 定本 柳田國男集 第三巻 水曜手帖/北国紀行他 | 柳田國男 | 函破れ/背壊れ 月報付 ヤケ 筑摩書房 | 昭38 | \800. |
端87328 | 定本 柳田國男集 第五巻 傳説/一目小僧その他 | 柳田國男 | 函傷 月報付 ヤケ 筑摩書房 | 昭43 | \800. |
端87329 | 川端康成集 現代日本文学大系52 | 川端康成 | 函汚れ/傷み 月報折れ 見返し剥げ 筑摩書房 | 昭43 | \800. |
端87478 | 富士正晴作品集 5 | 富士正晴 | 函傷み 月報 岩波書店 | 2000 | \1000. |
端87600 | 宮沢賢治全集 第8巻 注文の多い料理店 | 猫の事務所/カイロ園長/洞熊学校を卒業した三人他 月報欠 函汚れ/スレ/傷み 傷み 汚れ スレ 筑摩書房 | 昭48 | \1000. |