戦前旅行案内・鳥瞰図特集
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
24711 | 伊豆古奈温泉御案内 折帖1枚 | 彩色 | 戦前 | \840. | |
24712 | 佐渡小木の案内 地図1枚 | 喜八屋旅館 | 戦前 | \525. | |
24714 | 秋田音頭と小唄 折帖 1枚 | 戦前 | \735. | ||
24715 | 吉野山名所図絵 折帖1枚 | 戦前 | \840. | ||
24716 | 復興の山中とよしのや旅館 折帖1枚 | 戦前 | \840. | ||
24720 | 観光の栞 折帖1枚 | 福井県観光協会 小時刻表付き | 昭13 | \1260. | |
24722 | 善光寺名所案内 折帖1枚 | 彩色鳥瞰図 | 昭8 | \840. | |
24724 | 松島の特色 | 8頁 小倉博 | 昭12 | \840. | |
24733 | 山寺名勝案内 | 地図入り54頁 寶?堂 | 大5 | \1575. | |
24738 | 旭川情趣 | 小判歌集 20頁 旗亭花月 | 戦前 | \525. | |
24742 | 佐渡旅行案内地図 | 地図折り目穴 山本商会 | 昭8 | \2625. | |
24753 | 天下の名園兼六園案内 折帖1枚 | 中は県内の温泉案内 石川県商品陳列所 | 戦前 | \525. | |
24755 | 橿原神宮参拝案内 折帖1枚 | 大鐵電車 | 戦前 | \525. | |
24758 | 伊香保案内 折帖1枚 | 木暮旅館 | 戦前 | \840. | |
24776 | 唐津案内 折帖1枚 | 門司鉄道局 | 昭11 | \1050. | |
24779 | 阿蘇山 折帖1枚 | 門司鉄道局 | 昭11 | \840. | |
24858 | 名勝史蹟山寺 | 羽州立石寺蔵 横判写真帳 記念印 | 昭16 | \1575. | |
24880 | 早わかり近畿名勝史蹟案内図 1枚 | 和楽路屋 | 昭15 | \1575. | |
24883 | 観光の土佐 1枚 | 土佐観光協会 | \840. | ||
25404 | 関西聖地巡礼 | 日本旅行協会 ツーリスト案内叢書 56頁 | 昭15 | \840. | |
25406 | 新緑案内 | 東京鐵道局 関東近県 1枚 地図あり 昭和13年の印 | 昭13 | \1050. | |
旅60478 | 東京神戸京都名古屋大阪横浜 | 92頁 中国語による案内書 東京市役所 | 昭16 | \2100. | |
旅60483 | 観光の越佐 | 中野城水 | 新書版37頁 高志文化会 | 昭25 | \1050. |
旅60491 | 鎌先温泉不忘之友 | 石川茂実 | 19頁他に図版 傷み書込 一條一平刊 | 明38 | \3150. |
旅61092 | 鳥瞰図甲斐御嶽昇仙峡と其附近 1枚 | 17.8×77㎝ 彩色 破れ補修 彩色 記念印 今村写真館 | 昭3 | \2625. | |
旅61099 | 鳥瞰図昇仙峡案内 1枚 | 18×39㎝ 彩色 裏面は案内 御嶽自動車(株) | 戦前 | \2100. | |
旅61100 | 鳥瞰図吉野山御遊覧のしおり 1枚 | 15.2×57㎝ 彩色 裏面は案内 佐々木印刷所 | 戦前 | \2100. | |
旅61124 | 鳥瞰図松島全景 1枚 | 17×74㎝ 彩色 裏面は案内 | 戦前 | \2625. | |
旅61125 | 鳥瞰図松島全景 1枚 | 17×74㎝ 彩色 裏面は案内 表紙汚れ | 戦前 | \2625. | |
旅61126 | 鳥瞰図観光の松島 1枚 | 17×74㎝ 彩色 裏面は案内 表紙汚れ | 戦後 | \2100. | |
旅61157 | 鳥瞰図赤目瀑香落渓案内 1枚 | 彩色 裏面は案内 保勝會 19×53㎝ | 戦前 | \2625. | |
旅61158 | 鳥瞰図塩原案内図 1枚 | 彩色 裏面は案内 石川松声堂 18.5×53.9㎝ | 戦後 | \2100. | |
旅61159 | 鳥瞰図日本三景天橋立案内 | 彩色 裏面は案内 橋立遊覧協会 18.2×53.6㎝ | 昭4 | \2100. | |
旅61161 | 鳥瞰図御嶽昇仙峡 1枚 | 金子常光画 | 彩色 裏面は案内 折り目キレ 風月堂 18.5×99.7㎝ | 昭2 | \3675. |
旅61162 | 鳥瞰図山鹿温泉 1枚 | 彩色 裏面は案内 山鹿町役場 19×71.7㎝ | 昭13 | \3150. | |
旅61164 | 鳥瞰図塩原温泉案内図 1枚 | 彩色 裏面は案内 松声堂 18.3×56.5㎝ | 戦前 | \2625. | |
旅61170 | 鳥瞰図塩原 1枚 | 彩色 裏面は案内 汚れ 桜井健雄刊 19×69.3㎝ | 昭2 | \3150. | |
旅61173 | 鳥瞰図那智山案内 1枚 | 彩色 裏面は案内 汐崎管次郎刊 19.2×53.5㎝ | 戦前 | \2100. | |
旅64722 | 金華山 宮城県 | 17.4×52㎝ 小金山神社社務所 | 戦前 | \525. | |
旅64728 | 秋田 | 秋田市観光協会 | 26×37.5㎝ | 戦後 | \525. |
旅69196 | 御嶽昇仙峡 鳥瞰図1枚 | 常光画 | 山梨縣 表紙剥がれ有 | 昭2 | \2100. |
旅70528 | 鎌先温泉不忘之友 | 石川茂実 | 宮城県 一條一平刊 | 明41 | \8925. |
旅70530 | 金華山名勝写真帖 附案内記 | 宮城県 | 戦前 | \1050. | |
旅70539 | 厳島名所案内記 | 山本寅吉編 | 和装 山本寅吉編・刊 | 明29 | \3150. |
旅72299 | 日本名勝地誌 第1編 畿内之部 | 野崎左文 | 第4版 虫喰い多数 表紙裏表紙印 表紙遊び紙折れ大 折り込み地図少破れ 傷み 博文館 | 明28 | \2100. |
旅72301 | 日本名勝地誌 第6編 山陽道之部 | 野崎左文 | 虫喰い多数 表紙裏表紙印 傷み 博文館 | 明28 | \2100. |
旅72306 | びわ湖風土 | 北尾鐐之助 | 傷み 宝書房 | 昭22 | \1575. |
旅72307 | お寺まいり | 鉄道省篇 | 新書版 鉄道省 | 大11 | \1575. |
旅72310 | 歴史地理の甲斐 | 土屋操 | 背傷 蔵印・記名 徴古堂 | 明43 | \3150. |
旅72320 | 信濃名勝史蹟案内 | 信濃教育會編 | 背傷酷 信濃毎日新聞社 | 昭14 | \2100. |
旅72322 | 日本旅行史 | 吉田十一 | 蔵印 日本交通学会 函欠 | 昭2 | \1575. |
旅72323 | 大和伊勢南紀旅の栞 | 安達忠一郎 | 文庫版 大軌参急旅行会 | 昭12 | \1575. |
旅72325 | 群馬の史蹟めぐり | 富塚善助編 | 群馬県勝地協会 | 昭16 | \1575. |
旅73210 | 鳥瞰図 霊跡高野山案内新圖繪 折帖1枚 | 19×53㎝ 一部削除部分有 印 高野山 | 戦前 | \2100. | |
旅73218 | 鳥瞰図 瀬戸内海国立公園屋島讃岐遊覧案内 折帖1枚 |
18.3×54㎝ 福崎定則 | 昭28 | \2100. | |
旅73219 | 鳥瞰図 比叡山 折帖1枚 | 17.7×29㎝ | 戦後 | \1050. | |
旅73220 | 鳥瞰図 太平山と栃木 折帖1枚 | 常光 | 18×76㎝ 書込シール 下野旭新聞社 | 昭6 | \3675. |
旅73222 | 鳥瞰図 日光案内之圖 折帖1枚 | 小久保新作 | 17.2×74㎝ 男体社 傷み | 昭3 | \2100. |
旅73691 | 平泉全盛圖 1枚 | シミ 破れ 藤氏三代 | \3150. | ||
旅73693 | 富士登山と五湖めぐり 1枚 | シミ 剥げ 破れ 山梨県庁 | 昭4 | \3675. | |
旅74435 | 箱根温泉案内 増補 | 111頁他図版 箱根温泉組合事務所 | 明42 | \6300. | |
旅74437 | 耶馬渓写真帖 横小判 | 広津商店 傷 | 大8 | \1575. | |
旅74935 | 鳥瞰図 日光 | 鈴木弥太郎編 | 山管堂 傷 | 大8 | \2100. |
旅74937 | 鳥瞰図 天野橋立案内 1枚 | 旅館松吟楼 | 戦前 | \1575. | |
旅76707 | 書簡圖繪奧利根温泉郷 折丁 | 常光画 | 日本名所圖繪社 | 昭6 | \3675. |
旅76810 | 鳥瞰図 香落赤目室生周遊図絵 | 近畿観光協会 | 昭6 | \3150. | |
旅76814 | 沿線案内 昭和15年4月 1枚 | 門司鐵道局 | 昭15 | \2100. | |
旅78109 | 鳥瞰図 高野山図絵 | 清水吉康編 | 数珠屋 傷 | 大15 | \3150. |
旅78112 | 鳥瞰図 成田山・宗吾霊堂及び香取・鹿島健歩案内 | 初三郎画 | 折込部分破 | 戦前 | \4200. |
旅80174 | 増補箱根温泉案内 | 傷み シミ 折れ 破れ 箱根温泉宿組合事務所 | 明32 | \5250. | |
旅85996 | 木曽福島町案内 地図入り(長野) | 37頁 頁取れ シミ 傷み 剥げ ノド割れ 木曽福島観光協会 | 昭9 | \1260. | |
旅85997 | 箱根塔之澤温泉御案内 元湯環翠楼 折丁1枚 | 裏面有 18.7×50.4cm 汚れ シミ 傷み 破れ | 戦前 | \840. | |
旅85998 | 日本八景 木曽川(日本ライン) 岐阜 6頁 | 17.7×19.3cm 折れ シミ 汚れ ホチキス部分外れ 頁外れ 傷み 名岐鉄道株式会社 | 戦前 | \840. | |
旅86001 | 神都(三重県宇治山田市) 折丁1枚 | 20.9×39cm 破れ大 スレ シミ 傷み 汚れ 書込み多数 宇治山田市参宮協会 | 昭12 | \1050. | |
旅86002 | 長寿の里 二宮案内 折丁1枚 | 19.5×5.3.cm シミ大 破れ 傷み ヤケ | 戦前 | \840. | |
旅86003 | 鳥瞰図 銚子磯めぐり 暁鶏館 折丁1枚 | 13.4×17.2cm 汚れ 傷み シミ ヤケ | 戦前 | \840. | |
旅86004 | 近畿地方名勝案内(裏面地図) 折丁1枚 | 森田義春 | 37.7×53.6cm 破れ大 破れ穴 ヤケ シミ 汚れ 破れ 東京九段書房 | 昭15 | \840. |
旅86587 | 保津川渓間略図(京都) 折丁1枚 | 16.2×32.2cm シミ 傷み 破れ2ヶ所 保津川遊船株式会社 | 戦前 | \840. | |
旅86588 | 花島案内 厳島附近略図(鹿児島) 折丁1枚 | 15.5×53cm 汚れ シミ大 傷み 破れ 門司鉄道局 | 昭3 | \840. | |
旅86590 | 箱根御案内 時刻表等 折丁1枚 | 17.8×30.2cm 折れ大 傷み 梅屋旅館 | 昭和 | \1050. | |
旅86591 | 吉野山観光案内 折丁1枚 | 15.2×52.7cm 破れ/破れ穴 傷み シミ 吉野山観光協会 | 戦前 | \1050. | |
旅86693 | 関東名勝 伊香保温泉案内 附汽車電車自動車発着時間表 昭和7年9月現在 | 高野教田 | 小型31頁 書込み 折れ 傷み 上越日日新聞社 | 昭7 | \2500. |
旅86789 | 最近実測箱根案内地図 折丁1枚 | 堤正七郎著 | 18.1×61.1cm 傷み シミ 櫻木商店 | 戦前 | \1500. |
旅87433 | 熊本遊覧 折丁1枚 | 17.8×39cm 時刻表/交通略図他 下部破れ シミ 傷み 熊本市観光課 | 戦前 | \1000. | |
旅87434 | 長野案内 折丁1枚 | 15×53.3cm 市の略図他 傷み シミ 長野観光協会 | 戦前 | \1000. | |
旅87436 | 箱根 折丁1枚 鳥瞰図有 | 15.3×29.6cm シミ 傷み 冨士屋自動車株式会社 | 戦前 | \1000. | |
旅87437 | 大阪名所案内路線図 折丁1枚 | 19×62cm 下部破れ 傷み シミ 大阪市電気局 | 戦前 | \1500. | |
旅87504 | 甲州御嶽昇仙峡案内 折丁1枚 | 15.2×21.7cm 傷み シミ 御嶽自動車株式会社 | 戦前 | \1500. | |
旅87505 | 名古屋から一二泊の旅 附中部名所遊覧地図 折丁1枚 | 20×54cm 傷み 汚れ 少破れ 名古屋鉄道局 | 戦前 | \1000. | |
旅88085 | 観光の福岡 折丁1枚 | 17.5×39cm 福岡市内略図あり 汚れ シミ 傷み | 戦前 | \1500. | |
旅88133 | 白浜湯崎と熊野名所 | 24頁 汚れ ヤケ 紀南の温泉社 | 昭9 | \1000. |