神社・仏閣
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 解説 | 刊行年 | 価格 | |
絵22113 | 泉岳寺宝物絵葉書 5枚 | 勝山堂 袋 単色 記念印 | \1050. | ||
絵23899 | 乃木神社宝物絵葉書 5枚 | 伏見桃山乃木神社 袋 単色 記念印 | \1260. | ||
絵32061 | 絵葉書神宮式年御遷宮記念 4枚 | 絵画研究会出版部 袋破れ 彩色 記念印・切手貼付 | 昭4 | \1575. | |
絵32133 | 革堂絵葉書 3枚 | 西国十九番 京都革堂 袋にシミ 単色 | \525. | ||
絵32134 | 慈恩寺名勝絵葉書 2枚 | 羽前西村山郡醍醐村天台・真言両宗慈恩寺 袋 単色 | \525. | ||
絵32135 | 善応寺絵はがき 2枚 | 茨城県真壁郡善応寺 袋 単色 | \525. | ||
絵32141 | 燈心御席絵葉書 4枚 | 御水尾天皇御遺愛 大阪府三島郡 袋 単色 | \840. | ||
絵32143 | 屋島寺宝物絵葉書 9枚 | 讃岐 袋 単色 | \1575. | ||
絵32144 | 三室戸寺宝物絵葉書 5枚 | 京都府宇治 西国十番 袋破れ 単色 仏像の絵葉書 | \840. | ||
絵32145 | 金福寺絵葉書 10枚 | 京都洛北 袋 単色 芭蕉の筆跡他 | \2100. | ||
絵32151 | 乃木神社宝物絵葉書 5枚 | 伏見桃山 袋 単色 記念印 | \735. | ||
絵32153 | 崇福寺参拝記念絵はがき 8枚 | 長崎市崇福寺 袋 単色 | \1575. | ||
絵32552 | 補陀洛山那古寺絵葉書 5枚 | 阿波国札一番 袋 単色 | \1050. | ||
絵32554 | 絵葉書西国二三番勝尾寺 8枚 | 単色 袋 | \1575. | ||
絵32558 | 絵葉書官幣中社鎌倉宮 8枚 | 袋 彩色 説明1枚 | \1575. | ||
絵32559 | 絵葉書鹿島神宮 8枚 | 袋 単色 | \1260. | ||
絵32561 | 絵葉書河崎大師 7枚 | 袋 彩色 1枚使用 | 昭20 | \1575. | |
絵32562 | 官幣大社諏訪神社絵葉書 8枚 | 長野県 袋 単色 | \1260. | ||
絵32564 | 官幣大社鵜戸神宮絵葉書 5枚 | 宮崎県日南市 袋 単色 記念印 | \1050. | ||
絵32565 | 絵葉書常陸国分寺落慶入佛式記念 6枚 | 石岡国分寺 袋 単色 説明付 | \1260. | ||
絵33079 | 瑠璃光山医王寺絵葉書 8枚 | 袋 単色 佐藤継信、忠信公遺跡(福島県) | \1680. | ||
絵33080 | 絵葉書畝傍橿原名所 7枚 | 袋 単色 | \1260. | ||
絵33081 | 絵葉書香取神宮と水郷 6枚 | 袋 単色 | \1050. | ||
絵33082 | 鶴岡八幡宮絵葉書 7枚 | 袋破れ 単色 | \1260. | ||
絵33083 | 絵葉書讃岐名所金比羅宮全景 7枚 | 袋 単色 全景他 | \1575. | ||
絵33084 | 鳳来寺参拝記念絵葉書 10枚 | 三河の国 袋 単色 | \2100. | ||
絵33085 | 観心寺境内絵葉書 8枚 | 河内 袋破れ 単色 | \1575. | ||
絵33863 | 絵葉書山形市東郊妙見山上古刹妙見堂 8枚 | 単色 剥がした跡あり | \1890. | ||
絵33944 | 絵葉書明治神宮鎮座祭記念 7枚 | 彩色 エンボス加工 | \3150. | ||
絵34246 | 官幣大社平野神社絵葉書 5枚 | 京都 袋 単色 社務所発行 | \840. | ||
絵34247 | 絵葉書善通寺誕生院 宝物之部 8枚 | 讃岐国屏風ヶ浦別格本山 袋破れ 単色 | \1575. | ||
絵34248 | 絵葉書山徳園洞窟観音 6枚 | 高崎市 山徳呉服店 袋破れ | \1260. | ||
絵34249 | 金比羅御絵はがき 4枚 | 琴平旅館優待会 袋 単色 | \1050. | ||
絵34250 | 中尊寺国宝集絵葉書 9枚 | 岩手県平泉 袋 単色 | \1260. | ||
絵34251 | 大本山永平寺境地絵葉書 14枚 | 袋 単色 | \1890. | ||
絵34253 | 絵葉書新製伊勢大廟 24枚 | 袋 単色 | \2625. | ||
絵34255 | 絵葉書 3枚 | 尾張大國霊神社社務所 袋 単色 | \630. | ||
絵34256 | 明治神宮記念絵葉書 4枚 | 袋 彩色エンボス加工 大正9年11月 | 大9 | \1575. | |
絵34653 | 志波彦神社・塩竈神社絵葉書 8枚 | 袋 彩色 左右官拝殿 | \1575. | ||
絵35128 | 熱田神宮絵葉書 3枚 | 袋 彩色 風景と神社 | \1050. | ||
絵52480 | 曹洞宗大本山永平寺伽藍絵葉書 8枚 | 袋 単色写真版 | \1575. | ||
絵52481 | 絵葉書湊川神社参拝記念 6枚 | 楠正堂発行 袋 単色 記念印 | \1260. | ||
絵52482 | 談山神社絵葉書 8枚 | 奈良県 袋破れ 単色・記念印 | \1575. | ||
絵52483 | 官幣中社鎌倉宮宝物絵葉書 8枚 | 袋 単色 | \1575. | ||
絵52484 | 官幣大社熊野座神社絵葉書 6枚 | 第一輯社殿・その他 袋は傷み酷 単色 記念印 | \1050. | ||
絵53421 | 明治神宮鎮座記念絵葉書 5枚 | 朝暘会 袋 彩色 大正9年11月 記念切手記念印 | \3150. | ||
絵53422 | 明治神宮鎮座記念絵葉書2 4枚 | 菊花会 袋 彩色 大正9年11月 記念切手記念印 | \3150. | ||
絵53423 | 絵葉書神宮式年遷宮記念 3枚 | 神宮司庁 袋 単色 昭和28年10月 | \1050. | ||
絵54536 | 絵葉書大本山永平寺七堂伽藍 5枚 | 袋 単色 | \1050. | ||
絵54965 | 成相山絵葉書(京都) 14枚 | 袋 単色 | \3150. | ||
絵54966 | 絵葉書官幣大社香取神宮 7枚 | 袋破れ 単色 歌入り シミあり | \2100. | ||
絵54968 | 瑞巌寺絵葉書 宮城県 8枚 | 袋 彩色 | \1575. | ||
絵55012 | 御陰参り絵葉書 2枚 | 第59回伊勢神宮式年遷宮奉賛会 袋 彩色 戦後 | \525. | ||
絵55014 | 善導大師大遠忌法要記念事業清和殿絵葉書 3枚 | 大本山 黒谷 袋 単色 | \1050. | ||
絵56610 | 日光東照宮絵葉書 20枚 | 社務所発行 袋 彩色 | \3150. | ||
絵56611 | 福島県護国神社絵葉書 4枚 | 社務所発行 袋 単色 | \1260. | ||
絵56613 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書 3枚 | 靖国神社臨時大祭委員 袋 彩色 | \1050. | ||
絵56947 | 絵葉書 日光東照宮古式神輿渡御祭行列人形写真 8枚 | 美神会 袋 彩色 | \2100. | ||
絵56948 | 官幣大社鹿島神宮御神事絵葉書 10枚 | 社務所 袋 単色 神楽、踊りなど | \4200. | ||
絵56950 | 羽前亀岡文殊尊堂名所絵葉書 10枚 | 亀岡校友会 袋 単色 | \2100. | ||
絵56951 | 官幣大社香取神宮絵葉書 10枚 | 袋 単色 | \1890. | ||
絵57223 | 明治神宮外苑絵葉書 第1輯 7枚 | 袋 単色 | \1575. | ||
絵57224 | 梶井三千院問跡絵葉書 15枚 | 京都 袋 単色 | \1575. | ||
絵57227 | 稲荷神社絵はがき 10枚 | 京都 袋 単色 | \2100. | ||
絵57228 | 湊川神社宝物絵葉書 5枚 | 神戸 袋破れ 単色 記念印 | \840. | ||
絵57229 | 金華山黄金山神社絵葉書 16枚 | 宮城県 袋 単色 | \2100. | ||
絵57231 | 官幣大社諏訪神社絵葉書 8枚 | 長野県 袋 単色 | 昭11 | \1890. | |
絵57232 | 絵葉書官幣大社鹿島神宮参拝記念 8枚 | 袋に記念印 単色 | \1890. | ||
絵57233 | 絵葉書大本山永平寺七堂伽藍 7枚 | 袋 単色 | \1260. | ||
絵57234 | 絵葉書宗吾霊場集 8枚 | 袋破れ記念印 単色 | 昭14 | \1890. | |
絵57283 | 出雲大社絵はがき 10枚 | 袋 単色 | \1890. | ||
絵57284 | 絵葉書松島瑞巌寺 8枚 | 袋 単色 | 戦後 | \1050. | |
絵57285 | 絵葉書知恩院参拝絵葉書 8枚 | 袋破れ 単色 | \1050. | ||
絵57297 | 絵葉書成田名勝 8枚 | 袋 彩色 記念印 記名 | \1680. | ||
絵57432 | 筑前香椎宮絵葉書 6枚 | 袋に記念印 単色 | \1260. | ||
絵58189 | 絵葉書成田山名勝 16枚 | 袋 単色 | \2100. | ||
絵58300 | 信州松代町象山神社絵葉書 6枚 | 袋 単色 | \1260. | ||
絵58656 | 絵葉書成田山八景 4枚 | 袋 単色 高級プロマイド印刷 | \1050. | ||
絵58657 | 絵葉書下総成田山十六景 16枚 | 袋 単色 | \3150. | ||
絵58658 | 善光寺名所絵葉書 8枚 | 袋 原色版 | \1680. | ||
絵58660 | 絵葉書官弊大社香取神宮 8枚 | 袋 彩色 | \2100. | ||
絵58662 | 官弊大社鹿島神宮絵葉書 9枚 | 社務所発行 袋 単色 記念印 | \1890. | ||
絵58859 | 竹駒神社絵葉書 2枚 | 宮城県岩沼町 袋 単色 | \630. | ||
絵58860 | 国幣小社出羽神社絵葉書 10枚 | 山形県 袋 単色 記念印 | \2100. | ||
絵58969 | 塩釜神社宝物絵葉書 6枚 | 袋 単色 記念印 | \1260. | ||
絵58970 | 絵葉書塩釜神社神苑 9枚 | 袋 単色 記念印 | \2100. | ||
絵58971 | 青根聖観音絵葉書 5枚 | 袋 単色 観世音遷座式他 | \2100. | ||
絵59568 | 靖国神社絵葉書 7枚 | 袋 単色 記念印 社務所 | \1575. | ||
絵59569 | 江島神社絵葉書 6枚 | 袋 単色 | \1050. | ||
絵59570 | 大前神社絵葉書 2枚 | 延喜式選上大前神社一千年記念 袋 単色 | \525. | ||
絵60665 | 大隅国吾平山稜参拝記念絵葉書 3枚 | 袋 単色 | \630. | ||
絵60668 | 官幣大社鵜戸神宮絵葉書 8枚 | 宮崎県 袋 彩色 | \1260. | ||
絵60669 | 絵葉書官弊大社鵜戸神宮 5枚 | 宮崎県 袋 単色 | \1050. | ||
絵60670 | 日向名所県社生目神社参拝絵葉書 5枚 | 宮崎県 袋 単色 | \1050. | ||
絵61781 | 官幣大社霧島神宮絵葉書 6枚 | 袋 単色 記念印 | \1050. | ||
絵61783 | 出雲大社大社教本院絵葉書 6枚 | 袋 単色 大社教本院 | \1050. | ||
絵61784 | 西国第三十一番霊場長命寺絵葉書 8枚 | 近江 袋 単色 | \1260. | ||
絵62098 | 絵葉書播州石宝殿 10枚 | 冊子 単色 | 戦前 | \2625. | |
絵62104 | 絵葉書塩釜神社 8枚 | 袋破れ 単色 | 戦前 | \1260. | |
絵62369 | 春季靖国神社臨時大祭記念絵葉書 3枚 | 袋 彩色画 北蓮蔵、大橋城画 陸軍美術協会 | 戦前 | \840. | |
絵62372 | 北越菅谷不動尊絵葉書 5枚 | 袋 単色 | 戦前 | \1050. | |
絵62373 | 絵葉書羽前国善宝寺 15枚 | 袋破れ 単色 本間一光堂 | 戦前 | \3150. | |
絵62374 | 金華山黄金山神社絵葉書 5枚 | 袋 単色 神社社務所 | 戦前 | \1050. | |
絵62961 | 官幣大社多賀神社絵葉書 8枚 | 袋 単色 滋賀県 | 戦前 | \1575. | |
絵62963 | 県社加藤神社絵葉書 8枚 | 袋 単色 熊本県 宝物、熊本城他 | 戦前 | \1575. | |
絵62965 | 高倉神社絵葉書 6枚 | 袋に記念印 単色 福岡県 | 戦前 | \1260. | |
絵62966 | 絵葉書聖戦下高良神社の状況 4枚 | 袋 単色 長崎県 千歳の守護神高良神社へ艦載機の参拝飛行等 | 戦前 | \1575. | |
絵62967 | 津山院庄作楽神社絵葉書 6枚 | 袋破れ 単色 岡山県 | 戦前 | \1260. | |
絵62970 | 県社代継神社絵葉書 6枚 | 袋 単色 熊本県 略誌1枚 | 戦前 | \1260. | |
絵62971 | 伊藤神社御絵葉書 3枚 | 袋に書込 単色 山口県 神社と伊藤公肖像 | 戦前 | \1050. | |
絵62973 | 景行天皇奉祇の大宮神社絵葉書 3枚 | 袋傷み 単色 熊本県 | 戦前 | \630. | |
絵62974 | 長門一の宮官弊中社住吉神社絵葉書 5枚 | 袋 単色 山口県 | 戦前 | \1050. | |
絵62975 | 代継神社絵葉書 3枚 | 袋 単色 熊本県 | 戦前 | \630. | |
絵62977 | 本妙寺絵葉書帖 10枚 | 冊子 単色 熊本県 浜田書画堂 | 戦前 | \2625. | |
絵62978 | 別格官弊社照国神社絵葉書 4枚 | 袋 単色 記念印 鹿児島県 | 戦前 | \840. | |
絵62979 | 官弊大社鵜戸神宮絵葉書 5枚 | 袋 単色 宮崎県 瀬川商店発行 | 戦前 | \1050. | |
絵62980 | 官弊大社宮崎神宮絵葉書 5枚 | 袋 単色 宮崎県 三島天眞館発行 | 戦前 | \1050. | |
絵62981 | 県社生目神社 5枚 | 袋 単色 宮崎県 | 戦前 | \1050. | |
絵62982 | 茨城県護国神社絵葉書 5枚 | 袋 単色 茨城県 | 戦前 | \1050. | |
絵62984 | 別格官弊大社常磐神社絵葉書 第一集 8枚 | 袋破れ 単色 茨城県 宝物関係 | 戦前 | \1575. | |
絵62995 | 善宝寺参拝記念絵葉書 15枚 | 袋破れ 単色 山形県 | 戦前 | \3150. | |
絵62999 | 鶴岡八幡宮絵葉書 7枚 | 袋 単色 神奈川県 | 戦前 | \1470. | |
絵63069 | 別格官弊尾山神社絵葉書 6枚 | 金沢市 袋 単色 | 戦前 | \1260. | |
絵65461 | 三室戸寺宝絵葉書 4枚 | 京都 あじさい寺 毘沙門天像他 袋 単色 | 戦前 | \630. | |
絵65463 | 絵葉書吉運山亨徳寺再建記念 3枚 | 山口県萩 記念印 本堂他 単色 袋 | 戦前 | \630. | |
絵65465 | 三山神社参拝記念絵葉書 3枚 | 山形県 羽黒、月山、湯殿山 単色 袋 | 戦前 | \630. | |
絵65466 | 大塚性海寺絵葉書 16枚 | 名古屋市 単色 袋書込 後醍醐天皇綸旨 尊如寄進状、花園院院宣、熱田大宮司安堵状他 曼荼羅 仏像など |
\2625. | ||
絵65467 | 能登國一の宮國弊大社氣多神社絵葉書 3枚 | 石川県 単色 袋 國弊大社氣多神社境内、拝殿、社頭 神社風景 | \630. | ||
絵65469 | 能勢妙見山名所絵葉書 7枚 | 大阪府 単色 袋破れ (能勢妙見)日乾上人銅像 記念塚、本堂正面、記念大燈籠他 境内風景など |
\1470. | ||
絵65472 | 豊田神社絵葉書 5枚 | 京都府 単色 袋ヤケ 豊田神社記念、豊田神社一百貫松 豊田神社参道及社務所他 建物風景 境内風景 県社豊田神社社務所発行 |
\840. | ||
絵65473 | 播州高砂神社絵葉書 7枚 | 兵庫県 単色 袋 記念印 (播州名所)高砂神社相生の松、高砂神社、高砂神社神木いぶき、高砂神社相生の靈松古木及翁面他 風景など | \1260. | ||
絵65475 | 絵葉書霊鳥佛法僧啼く鳳来寺勝景 7枚 | 愛知県 単色 袋 絵葉書折れ有り (三河鳳来寺)佛法僧(霊鳥)、鳳来寺全景(五郎塚ヨリ)、鐘樓、假本堂他 建物全景 境内風景など 三河鳳来寺鳳来寺峰薬師事務所発行 | \1470. | ||
絵65476 | 絵葉書長門山中熊野宮社頭御真影 3枚 | 山口県 単色 袋 長門山中熊野神社霊域 五百有二十五年祭謹寫など 境内風景他 | \630. | ||
絵65478 | 西國三十三札所出開扉記念九品佛来迎繪会絵はがき 2枚 | 東京都世田谷区 単色 袋 説明書付 九品佛来迎会(観音菩薩)、九品佛来迎会 仏像など | \420. | ||
絵65479 | 龜田八幡宮絵はがき 5枚 | 函館市 単色 袋 亀田八幡宮境内ノ一部、亀田八幡宮本拝殿側景、亀田八幡宮拝殿正面他 境内風景など 亀田八幡宮社務所発行 | \1050. | ||
絵65480 | 越後一ノ宮縣社居多神社絵葉書 3枚 | 新潟県 単色 袋 (越後五智)縣社居多神社全景、縣社居多神社実物(古代ノ面並ニ駒犬)他 | \630. | ||
絵65483 | 静岡浅間神社御還座祭記念絵葉書 4枚 | 静岡県 彩色 袋 静岡浅間神社 建物風景など 静岡市観光協会 | \735. | ||
絵65485 | 日蓮聖人御遺跡絵はがき 3枚 | 新潟県佐渡 単色 袋 本光寺本堂、日蓮聖人御腰掛ノ石他 仏像 境内風景 本光寺発行 | \630. | ||
絵65488 | 高崎白衣大観音絵はがき 8枚 | 群馬県 彩色 袋 高崎白衣大観音、不動明王尊御像、弘法大師御像、文殊菩薩御像他 仏像など 白衣大観音舎務所発行 | \1575. | ||
絵65490 | 瑞巌寺絵葉書 15枚 | 宮城県 単色 袋 (松島瑞巌寺)本堂唐戸、小玄関及水出観音、御成玄関、御成玄関内部、門前の老杉他 建物風景 仏像など | \2625. | ||
絵65505 | 觀富山龍華寺絵はがき 7枚 | 静岡県 単色 袋 觀富山龍華寺境内友鶴松、大蘇鐵(其一)、大蘇鐵(其二)、七面堂、大シャボテン他 境内風景など 伏見写真館発行 | \1575. | ||
絵65508 | 絵葉書弥高神社祭典記念 2枚 | 秋田県 単色 袋破れ 記念印 秋田弥高神社、人物像 鈴木洋雲堂発行 | \525. | ||
絵65509 | 天神神社華表絵葉書 2枚 | 岐阜県 単色 袋 天神神社華表建設記念(本殿) 境内風景 | \420. | ||
絵65510 | 本妙寺絵葉書 10枚 | 熊本県 単色 冊子シミ (熊本名勝)本妙寺黒門より樓馬場を望む、本妙寺の樓馬場、本妙寺の本堂、本妙寺の御殿坂他 境内風景 建物風景など | \1890. | ||
絵65554 | 別格官弊社唐澤山神社絵葉書 5枚 | 栃木県 単色 袋 別格官弊社唐澤山神社山苑一の鳥居、参道樓の馬場、社殿他 建物風景など 唐澤山神社社務所発行 | \1050. | ||
絵65555 | 官弊大社平野神社絵葉書 5枚 | 京都府 単色 袋 官弊大社平野神社西参道、樓祭、拝殿、本殿他 建物風景 人物など 社務所発行 | \735. | ||
絵65557 | 野崎観音慈眼寺絵葉書 5枚 | 大阪府 彩色 袋 野崎山全景、お染久松の塚、野崎観音本堂他 境内風景 建物風景など | \840. | ||
絵65560 | 絵葉書國弊中社美保神社 7枚 | 京都 単色 袋 美保神社大鳥居、本殿・拝殿、美保神社大祭(十二月三日)諸手船神事他 人物 建物全景など 社務所発行 | \1575. | ||
絵65562 | 官弊大社多賀神社寳物絵葉書 7枚 | 滋賀県 単色 袋ヤケ 俊乗坊重源奉納莚石印、神物多賀杓子、古能面他 社務所発行 | \1260. | ||
絵65563 | 官弊大社多賀神社絵葉書 8枚 | 滋賀県 単色 袋ヤケ 穴 官弊大社多賀神社社務所、神馬舎、弊殿、本殿、額殿他 2枚続き絵葉書有り 建物風景など 社務所発行 | \1575. | ||
絵65564 | 諏訪神社絵葉書 8枚 | 長崎県 単色 袋破れ 鎭西大社諏訪神社青銅鳥居、中門、神興還御、鎭西大社諏訪神社全景他 建物全景など 社務所発行 | \2100. | ||
絵65565 | 國弊中社塩竈神社絵葉書 10枚 | 宮城県 単色 冊子 記念印 (塩竈)塩竈神社表坂、中門、塩竈神社他 建物風景など | \1890. | ||
絵65566 | 開国史蹟玉泉寺絵葉書 10枚 | 静岡県 単色 袋破れ 當山二十代當時住職眉毛和尚手記の見聞録、提督への歎願書他 玉泉寺発行 | \2100. | ||
絵65585 | 下野大谷寺参拝記念絵葉書 8枚 | 栃木県 単色 袋 説明書付 (宇都宮名勝)善男善女の湯仰措く所なき大谷寺御本尊千手観世音他 仏像など 大谷寺々務所発行 | 戦前 | \2100. | |
絵65589 | 霊山唐澤山絵葉書 第1輯 8枚 | 栃木県 単色 袋 別格官弊社唐澤山神社唐澤橋上よりみたる全景、唐澤神社境内、唐澤神社境内御垣の内より他 建物全景など | 戦前 | \2100. | |
絵65594 | 板東二十三番佐伯山絵はがき 6枚 | 茨城県 単色 袋 常陸笠間板東二十三番佐伯山御本殿、本坊玄勝院、佐伯公園より境内の一望他 建物全景など | 戦前 | \1890. | |
絵66434 | 妙義神社絵葉書 8枚 群馬県 | 単色 袋 社務所発行 | 戦前 | \1260. | |
絵67399 | 談山神社絵葉書 2枚 | 奈良県 単色 袋 談山神社総社拝殿、談山神社十三重塔及權殿 記念印 建物全景など 談山神社社務所 | 戦前 | \420. | |
絵67402 | 針鋼神社絵葉書 2枚 | 愛知県犬山市 単色 袋 尾張犬山縣社針鋼神社林立セル武運長久祈願幟其一部、尾張犬山縣社針鋼神社大門 鳥居など | 戦前 | \525. | |
絵67403 | 絵葉書善光寺之風景 8枚 | 長野県 単色 袋 記念印 (長野名勝)善光寺本堂、善光寺山門、善光寺大観進、善光寺仁王門他 お寺風景など | 戦前 | \1575. | |
絵67405 | 明治神宮寫眞絵葉書 16枚 | 東京都渋谷区 単色 袋 (明治神宮)南神門、御神庫、御橋、御本殿、神宮橋他 境内風景など | 戦前 | \2100. | |
絵67406 | 絵葉書代繼神社社殿改築記念 4枚 | 熊本県 単色 袋 代繼神社拝殿、社殿全景他 建物風景など 代繼神社御造営奉賛会 | 戦前 | \1050. | |
絵67407 | 住吉大社絵葉書 8枚 | 大阪府 単色 袋 住吉大社石舞臺、本宮、角鳥居及正門、反橋他 橋 境内風景など | 戦前 | \1575. | |
絵67412 | 絵葉書官弊中社鎌倉宮 6枚 | 神奈川県 彩色 中弊中社鎌倉宮御講廟、本殿、護身親王御窟他 建物全景など | 戦前 | \1260. | |
絵67413 | 参拝記念成田山絵葉書 3枚 | 千葉県成田市 単色 袋 (成田山門前)飯田家旅館正面、(成田山)三重の塔、御本堂 建物全景など | 戦前 | \630. | |
絵67414 | 絵葉書成田山参拝記念 7枚 | 千葉県成田市 単色 袋 下総成田山御本堂、公園ノ池畔、公園ノ噴水、公園ノ男瀧他 風景など | 戦前 | \1575. | |
絵67416 | 参拝記念絵葉書 5枚 | 長野県 上社ノ部 単色 袋に記念印 官弊大社諏訪神社上社本宮長野県諏訪郡中洲村鎮座他 建物風景など 諏訪神社社務所発行 | 戦前 | \840. | |
絵67419 | 安房靈所補陀洛山那古観音絵葉書 3枚 | 千葉県館山市 単色 袋 (安房靈所)那古観音堂ヨリ鏡ケ浦灣ノ眺望、那古観音ノ遠望、安房國那古寺寳物一ノ部 室内など 那古寺発行 | 戦前 | \840. | |
絵67420 | 大石神社絵葉書 4枚 | 京都府 単色 袋 播州赤穂大石神社拜殿及神饌所、大石神社幸式他 人物など 大石神社社務所発行 | 戦前 | \840. | |
絵67421 | 官弊中社鎌倉宮絵葉書 8枚 | 神奈川県 単色 袋に記念印 官弊中社鎌倉宮譲良親王御窟、官弊中社鎌倉宮明治天皇在所他 風景など 社務所発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67423 | 絵葉書明治神宮 16枚 | 東京都 単色 袋破れ (明治神宮)南神門鳥居、拝殿(側面)、中門及本殿、拝殿正面他 建物風景など | 戦前 | \2100. | |
絵67424 | 国弊中社鶴岡八幡宮御寳物絵葉書 12枚 | 神奈川県鎌倉市 単色 袋 鎌倉國弊中社鶴岡八幡宮御寳物家康公の兜と陣貝、青磁花瓶、頼朝公の甲胄と軍配他 | 戦前 | \1575. | |
絵67426 | 明治神宮外苑絵葉書 第一輯 3枚と2枚綴り |
東京都 単色 袋破れ・書込 シミ 5枚の内1枚2枚綴り 明治神宮外苑憲法記念館全景、相撲場全景他 建物風景など 明治神宮外苑管理署発行 | 戦前 | \1050. | |
絵67427 | 大谷派大谷別院絵葉書 3枚 | 東京都 単色 袋 東大谷別院御門前、御廟所、本堂と茶室 建物風景など 東大谷別院発行 | 戦前 | \840. | |
絵67428 | 熱田神宮本殿遷座祭記念絵葉書 3枚 | 名古屋市 彩色 袋記念印 熱田神宮表参道、明治初年の熱田神宮本殿、熱田神宮本殿 建物風景など 熱田神宮宮廳発行 | 戦前 | \840. | |
絵67430 | 絵葉書明治神宮 8枚 | 東京都 彩色 袋破れ (明治神宮)南神門鳥居、御本堂、南神門、拝殿、大鳥居他 鳥居 建物など 記念印 報知社代理部発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67431 | 日吉大社絵葉書 7枚 | 滋賀県大津市 単色 袋 官弊大社日吉神宮中神門外より参道を望む、参道より牛尾山上奥宮を望む他 風景 鳥居など 官弊大社日吉神社社務所発行 | 戦前 | \1260. | |
絵67433 | 絵葉書明治神宮 8枚 | 東京都 彩色 袋剥げ 明治神宮参道大鳥居、明治神宮全景、明治神宮御便殿、明治神宮南神門他 建物風景など 報知社代理部発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67434 | 善光寺寳物絵葉書 7枚 | 長野県 単色 袋破れ・記念印 善光寺別當大勸進什寳の内善光寺開基御三卿古代之像他 | 戦前 | \1260. | |
絵67435 | 國弊中社射水神社絵葉書 2枚 | 富山県 単色 袋記念印 國弊中社射水神社全景、射水神社本殿 建物風景など | 戦前 | \525. | |
絵67436 | 國弊大社多度神社絵葉書 10枚 | 愛知県尾張旭市 単色 袋剥げ 國弊大社多度神社遠望、多度神社一之鳥居、多度神社表参道他 鳥居 風景など 社務所発行 | 戦前 | \1890. | |
絵67440 | 太宰府天満宮絵葉書 8枚 | 福岡県 単色 袋記念印 天拝山ノ遠望、太宰府天満宮全景、官弊中社太宰府神社御神橋他 建物風景など 太宰府神社社務所発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67445 | 水前寺成趣園鎮座県社 出水神社絵葉書 8枚 |
熊本県 単色 袋 建物全景 風景など 県社出水神社社務所発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67446 | 美保神社絵はがき 8枚 | 島根県松江市 単色 袋 美保神社本殿/拝殿、神迎神事(五月五日)、(四月七日)青柴垣神事他 人物など 國弊中社美保神社社務所発行 | 戦前 | \1575. | |
絵67449 | 喜光寺絵はがき 4枚 | 奈良県 4枚の内1枚使用済 単色 袋 本尊阿彌陀如来(国宝)喜光寺所蔵、喜光寺金堂全景他 建物全景など 喜光寺寺務所発行 | 戦前 | \630. | |
絵67450 | 西国十一番札所上醍醐諸堂絵はがき 4枚 | 京都市 単色 袋 上醍醐寺五大力堂、上醍醐寺薬師寺/上醍醐寺經蔵他 建物など | 戦前 | \840. | |
絵67451 | 播州名所太山寺絵葉書 2枚 | 兵庫県姫路市 単色 袋 (播州)太山寺三重塔、太山寺本堂(特別保護建造物)藤原鎌足公ノ御創草 建物全景 | 戦前 | \420. | |
絵67452 | 絵葉書圓教寺 2枚 | 兵庫県姫路市 単色 袋 持国天、釈迦如来 仏像 | 戦前 | \420. | |
絵69586 | 平安神宮時代祭絵はがき 6枚12景 | 単色 袋 平安神宮社務所 | 戦前 | \3150. | |
絵69917 | 東国敬神道場絵葉書 5枚 | 単色 袋 群馬県 | 戦前 | \2100. | |
絵70386 | 絵葉書山徳園洞窟観音 7枚 | 群馬県 袋 単色 洞窟観音、高崎観音他 山徳呉服店発行 | 戦前 | \2100. | |
絵70400 | 霊山唐沢山絵葉書 第1輯 8枚 | 栃木県 袋 淡色 | 戦前 | \2100. | |
絵70501 | 御祭神御遺邸絵葉書 12枚 | 単色 袋破れ 淵黒シミ 乃木家御使用の肥料舎並農具、乃木神社勸農の御影他 県社乃木神社社務所発行 | 戦前 | \3150. | |
絵70503 | 絵葉書甲斐御嶽金楼神社 7枚 | 単色 袋シミ 甲斐国御嶽山金楼神社/寶物/明治天皇御下賜劔及御下賜金/長船康光作他 社務所発行 | 戦前 | \1575. | |
絵71253 | 絵葉書白鳥神社 8枚 | 単色 袋破れ シミ多数 (讃岐)白鳥神社本社他 白鳥神社社務所 | 戦前 | \2100. | |
絵71255 | 絵葉書明石人丸神社参拝記念 10枚 | 兵庫県 小冊子 単色 明石人丸神社、明石人山登り道亀の水他 | 戦前 | \2100. | |
絵71256 | 明治神宮記念絵葉書 4枚 | 彩色 袋傷み エンボス加工 明治神宮本殿/明治神宮拝殿他 | 大9 | \1260. | |
絵71257 | 志波彦神社塩竃神社絵葉書 4枚 | 彩色 袋 國幣中社に線引き 塩竃神社左右宮拝殿他 社務所発行 | 戦前 | \840. | |
絵71258 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書1 3枚 | 彩色画 彩色 袋 記念印 帝國芸術院会員中沢弘光筆他 陸軍美術会発行 | 昭17 | \1260. | |
絵71259 | 陸中一ノ宮駒形神社絵葉書 3枚 | 岩手県 彩色 袋 閑院宮御染筆扁額駒形神社他 國幣小社駒形神社社務所発行 | 戦前 | \630. | |
絵71260 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書2 3枚 | 彩色 袋虫食い デザイン 靖国神社臨時大祭委員 | 戦前 | \1050. | |
絵71261 | 絵葉書勝景の塩釜を探る 5枚 | 3枚足りません 単色 袋破れ・シミ (塩釜)塩竃神社社頭の静寂他 | 戦前 | \1050. | |
絵71474 | 絵葉書大社拾景 10枚 | 単色 袋折れ (出雲本殿)山川草木神話と歴史に彩られ大和島根は昔ながらの平和の仙境他 | 戦前 | \2100. | |
絵71475 | 絵葉書豊川稲荷名所 10枚 | 単色 袋破れ 記念印 (豊川名所)庭園他 | 戦前 | \2625. | |
絵71476 | 絵葉書静寂太古の如き出雲大社 10枚 | 6枚足りません 単色 袋 (出雲)美保關海軍殉難将士ノ慰霊塔他 | 戦前 | \1575. | |
絵71649 | 絵葉書埼玉秩父三峯神社 3枚 | 単色 袋 参道杉並木/三峯山麓登龍橋他 埼玉秩父三峯神社社務所 | 戦前 | \840. | |
絵71650 | 春日大宮若宮祭禮絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ酷 5枚全ての宛名面に書込 画 | 戦前 | \1050. | |
絵71718 | 絵葉書成田山名勝 8枚 | 淡色 袋破れ 御本堂に詣でて、涼風吹いて他 | 戦前 | \1575. | |
絵72442 | 豊川閣絵葉書 4枚 | 単色 袋シミ多数・破れ 学校、豊川閣庭園ノ一部他 三州豊川閣発行 | 戦前 | \1260. | |
絵72444 | 耶馬渓大貞公園薦神社絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ 記念印 耶馬渓大貞公園薦神社社殿、参路呉橋他 | 戦前 | \1575. | |
絵73436 | 別格官弊社佐嘉神社 御造営記念絵葉書 佐賀県 2枚 |
彩色 袋ヤケ 閑斐公御宵像、別格官弊社佐嘉神社 | 昭8 | \840. | |
絵73438 | 県社飯石神社絵葉書 2枚 | 島根県 単色 袋書込 県社飯石神社全景、磐鏡式県社飯石神社社神座 社務所発行 | 戦前 | \1050. | |
絵73617 | 絵葉書三島神社 5枚 | 静岡県 単色 シミ 官幣大社三島神社本殿、境内他 | 戦前 | \840. | |
絵73619 | 東大寺絵葉書 大佛殿 第五集 5枚 | 単色 袋 大佛蓮瓣彫刻他 | 戦前 | \840. | |
絵73620 | 官幣大社龍田神社絵はがき 5枚 | 奈良県 単色 袋破れ・記念印 官幣大社龍田神社寶物狗犬/額他 | 戦前 | \840. | |
絵73621 | 中尊寺国寶御絵葉書 第一集 10枚 | 単色 袋 中尊寺金色堂巻柱細部漆絵佛(国寶)藤原時代他 | 戦前 | \1575. | |
絵73665 | 芭蕉翁古郷塚絵葉書 5枚 | 単色 袋シミ 絵葉書シミ 芭蕉翁木造並ニ翁句他 愛染院発行 | 戦前 | \1050. | |
絵73666 | 橿原神宮絵葉書 6枚 | 京都 単色 袋 記念印 橿原神宮元拝殿、橿原神宮手水舎他 橿原神宮発行 | 戦前 | \630. | |
絵73667 | 金閣寺拝観記念絵葉書 8枚 | 京都 単色 袋記念印・破れ 袋シミ 絵葉書傷み・記念印 金閣寺庭園ヲ隔テゝ衣笠山ヲ望ム、書院玉座の襖他 | 戦前 | \840. | |
絵73669 | 薬師寺絵葉書 第2輯 6枚 | 奈良 単色 袋シミ 大和薬師寺金堂金銅日光菩薩(国寶)傳行基菩薩作他 薬師寺発行 | 戦前 | \630. | |
絵73670 | 讃岐名所金刀比羅絵葉書 11枚 | 単色 袋破れ・記念印 記念印 (讃岐)金刀比羅大宮橋高燈籠及大鳥居他 | 戦前 | \1260. | |
絵73671 | 法隆寺絵葉書 一 6枚 | 奈良県 単色 袋破れ・記念印 記念印 絵葉書面書込多数 法隆寺南大門(室町時代)、上御堂(鎌倉時代)他 大和國法隆寺発行 | 戦前 | \630. | |
絵73675 | 下総國宗吾霊堂参拝記念絵葉書 8枚 | 千葉県 単色 袋破れ 記念印 下総國旛郡公津村宗吾霊堂前通り他 | 戦前 | \1575. | |
絵73677 | 談山神社寶物絵葉書 7枚 | 奈良県 単色 袋破れ酷 一枚記念印 櫻町天皇御製御宸筆談山神社所蔵他 談山神社社務所 | 戦前 | \1575. | |
絵73678 | 南都唐招提寺絵葉書 5枚 | 奈良県 単色 袋シミ・記念印 奈良南都唐招提寺所蔵東征傳之内蓮行筆(国寶)他 | 戦前 | \525. | |
絵73679 | 東大寺大仏殿絵端書 外部 5枚 | 奈良県 単色 袋折れ 印 国寶東大寺国分門懸額他 奈良東大寺発行 | 戦前 | \525. | |
絵73680 | 筑紫観世音寺絵葉書 5枚 | 福岡県 単色 袋破れ・記念印 筑紫観世音寺舞樂面陵王納曾利他 観世音寺発行 | 戦前 | \630. | |
絵73681 | 貫前神社絵葉書 4枚 | 群馬県 単色 袋ヤケ 国幣中社貫前神社(上野國一ノ宮)(樓門総門ヨリ俯拝シタル図)他 | 戦前 | \630. | |
絵73682 | 銀閣寺拝観記念絵葉書 6枚 | 京都 単色 袋 記念印 京都金額寺(特別保護建造物)、傘・蕪村筆他 金額寺慈照寺発行 | 戦前 | \630. | |
絵73684 | 絵葉書清水寺絶勝 12枚 | 京都 単色ヤケ 京都清水寺(奥の院)、京都清水寺(音羽の瀧)他 | 戦前 | \1890. | |
絵73685 | 伏見桃山参観記念絵葉書 6枚 | 京都 単色 袋破れ記念印 記念印 乃木大将夫妻最後の眞蹟他 乃木氏舊邸記念館発行 | 戦前 | \630. | |
絵73686 | 絵葉書洛東銀閣寺 5枚 | 単色 袋破れ 記念印 慈照寺・銀閣(国寶)、慈照寺・東求堂(国寶)他 | 戦後 | \525. | |
絵73687 | 絵葉書華頂庁影 6枚 | 京都 小冊子 単色 知恩院山門、知恩院大院他 | 戦前 | \1050. | |
絵74125 | 明治神宮参拝紀念絵はがき 2枚 | 単色 袋破れ酷 絵葉書シミ エンボス加工 明治天皇/拝殿、南神門/御便殿 松本幸盛堂発行 | 戦前 | \1050. | |
絵74126 | 明治神宮鎮座祭奉祝記念花電車 8枚 | 大正九年十一月一日彩色 袋破れ 明治神宮鎮座祭記念花電車の正面・側面等 | 大9 | \4725. | |
絵74127 | 絵葉書外苑休憩所竣成記念 4枚 | 単色 袋ヤケ 外苑休憩所竣成式式場、外苑休憩所内部他 | 昭11 | \1050. | |
絵74129 | 絵葉書伊勢神宮 4枚 | 彩色 袋傷み 外宮参道/外宮参道入口(外宮火除橋)、豊受大神宮他 神宮司庁 | 戦後 | \1050. | |
絵74130 | 正倉院御物古裂絵葉書 6枚 | 彩色 袋 花鳥文﨟纈羅、緑地葡萄文綾他 奈良帝室博物館発行 | 戦前 | \1050. | |
絵74250 | 官幣大社龍田神社絵はがき 4枚 | 単色 袋シミ 官幣大社龍田神神輿、本殿並ニ拝殿他 | 戦前 | \840. | |
絵74251 | 金閣寺拝観記念絵葉書 8枚 | 単色 袋シミ・破れ 絵葉書シミ 金閣寺ノ鳳凰、金閣寺南天柱ノ茶席他 | 戦前 | \840. | |
絵74252 | 山城国伏見稲荷山麓府社 東丸神社参拝記念絵葉書 4枚 |
単色 袋 山城国伏見稲荷山麓字在ノ山荷田東丸大人御墓所他 府社東丸神社社務所 | 戦前 | \630. | |
絵74254 | 大谷派大谷別院絵葉書 3枚 | 単色 東大谷別院御門前、本堂と茶室、御廟所 東大谷 | 戦前 | \630. | |
絵74255 | 御祭神御遺邸絵葉書 12枚 | 単色 袋破れ・シミ 乃木家御使用の納屋並農具他 県社乃木神社社務所発行 | 戦前 | \2625. | |
絵74256 | 絵葉書官幣大社 鹿嶋神宮御鎮座二千六百年祭記念 4枚 |
彩色 袋シミ 社、境内風景など 鹿嶋神宮社務所発行 | 昭15 | \1050. | |
絵74260 | 絵葉書金刀比羅宮名勝 8枚 | 単色 袋破れ・シミ 金刀比羅宮御旭社、御本社他 | 戦後 | \1260. | |
絵74261 | 絵葉書靖国神社 4枚 | 彩色 袋 靖国神社拝殿、御本殿他 靖国神社社務所発行 | 戦後 | \630. | |
絵75723 | 絵葉書三峯神社風景写真 8枚 | 単色 袋破れ/シミ (三峯神社)二ノ鳥居表参道口、檜並木/御水舎他 | 戦前 | \2100. | |
絵75724 | 絵葉書官幣大社香取神宮参拝記念 10枚 | 単色 袋 香取神宮御手洗、御神木他 寒香亭 | 戦前 | \3675. | |
絵75926 | 池上本門寺参拝記念絵葉書 第一集 8枚 | 単色 袋シミ 池上本門寺経藏、宗祖御廟他 池上本門寺発行 | 戦前 | \2100. | |
絵75928 | 県社松原神社絵葉書 6枚 | 佐賀県 単色 袋傷み 県社松原神社参道、県社松原神社神門前神橋他 社務所発行 | 戦前 | \1260. | |
絵76260 | 月影園絵葉書 1集 8枚 | 単色 袋シミ 東郷元帥と前田正名翁(東郷邸庭園ニテ)、屏風(狩野探雪筆)他 東京芝公園山下谷妙定院 | 戦前 | \2625. | |
絵76267 | 官幣大社八坂神社 御神輿並御神寶修理記念絵葉書 5枚 |
単色 袋破れ/ヤケ 官幣大社八坂神社中御座御神輿他 | 戦前 | \1050. | |
絵76268 | 靖国神社絵葉書 6枚 | 吉田初三郎画 | 彩色 袋傷み 絵葉書シミ 月明の靖国神社境内、靖国神社御本殿他 靖国神社社務所発行 | 戦前 | \5250. |
絵76467 | 絵葉書官幣太社鹿島神宮 8枚 | 茨城県 2枚不足 単色 袋シミ/傷み 官幣太社鹿島神社・一ノ鳥居大船津、神苑他 名勝史蹟研究会 | 戦前 | \2100. | |
絵76728 | 絵葉書笠間稲荷参拝記念 8枚 | 単色 袋破れ/シミ 絵葉書シミ多 (笠間名所)稲荷御本社、笠間稲荷神社石燈籠他 | 戦前 | \2100. | |
絵77041 | 絵葉書善光寺名所 10枚 | 彩色 小冊子 信濃善光寺-本堂、信濃善光寺-山門、信濃善光寺-往生寺全景他 | 戦前 | \1575. | |
絵77043 | 絵葉書伊勢神宮 14枚 | 2枚不足 単色 袋 英文/和文 五十鈴川御手洗、二見興玉神社、二見浦風景他 | 戦前 | \1890. | |
絵77172 | 絵葉書明治神宮 8枚 | 単色 袋破れ 明治神宮外苑-絵畫館、明治神宮外苑-寶物殿、 明治神宮外苑-拝殿他 小山商店発行 |
戦前 | \1575. | |
絵77173 | 絵葉書東海之名勝観冨山龍華寺 11枚 | 単色 袋破れ 観冨山龍華寺境内、観冨山-龍華寺境内七面堂他 | 戦前 | \2100. | |
絵77176 | 県社松原神社絵葉書 6枚 | 単色 袋傷み 佐賀県 県社松原神社側面ヨリ見タル全景、 県社松原神社全景他 社務所発行 |
戦前 | \1260. | |
絵77513 | 祥雲寺絵はがき 3枚 | 単色 袋傷み フォルダ跡 陸中一関町祥雲寺経堂外部安永元年…、 陸中一関町祥雲寺経堂内部轉輪文政十一年…、 陸中一関町祥雲寺子爵坂… 祥雲寺執事発行 |
戦前 | \1050. | |
絵77652 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書 3枚 | 彩色 袋傷み 記念印 神社建物など 靖国神社社務所 | 昭9 | \1575. | |
絵77653 | 国幣中社酒列磯前神社絵葉書 4枚 | 茨城県 単色 袋破れ 国幣中社酒列磯前神社拝殿、 国幣中社酒列磯前神社御本殿他 社務所発行 |
戦前 | \1050. | |
絵77654 | 絵葉書北野乃宮居 5枚 | 京都 彩色 袋破れ/シミ 官幣中社北野神社楼門、官幣中社北野神社拝殿他 | 戦前 | \1050. | |
絵77658 | 絵葉書熊本名所本妙寺 3枚 | 単色 袋破れ 絵葉書傷み (熊本百景)本妙寺清正公御廟、 (熊本百景)本妙寺の桜馬場、(熊本百景)発星山本妙寺御殿坂 |
戦前 | \1050. | |
絵79852 | 越後國弥彦神社絵葉書 5枚 | 彩色 袋傷み 弥彦神社御水舎、弥彦神社大鳥居前他 日本葉書會発行 | 戦前 | \1890. | |
絵79954 | 坂東二十三番佐白山絵はがき 6枚 | 単色 袋記念印 常陸笠間二十三番佐白山-境内より公園及筑波の連峰を望む、 常陸笠間二十三番佐白山-佐白公園より境内の一望他 常陸笠間 |
戦前 | \1890. | |
絵79956 | 笠森観世音名所絵葉書 7枚 | 単色 袋破れ (笠森名所)稚児ヶ池の静寂、(笠森名所)笠森観世音御堂他 今関商店写真部発行 | 戦前 | \1890. | |
絵79957 | 明治神宮御花ゑはがき 4枚 | 1枚不足 彩色 袋 菖蒲田、花菖蒲他 | 戦前 | \1050. | |
絵81043 | 清涼山願心寺絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ 清冷山願心寺本堂(其の三)、清冷山願心寺本堂内部(其の四)他 願心寺事務所 | 戦前 | \1050. | |
絵81074 | 絵葉書平泉中尊寺の史蹟 14枚 | 単色 袋ヤケ (中尊寺名所)毛越寺正面、(中尊寺名所)南大門址他 | 戦前 | \2625. | |
絵81142 | 官幣大社宇佐神宮絵葉書 8枚 | 彩色 袋破れ 絵葉書記念印 宇佐神宮-西大門、宇佐神宮-表参道他 宇佐神宮社務所発行 | 戦前 | \1050. | |
絵81153 | 伏見桃山楠乃木寶庫参観記念絵葉書 7枚 | 単色 袋傷み 乃木大将夫妻御辭世眞蹟、 乃木大将少時苦学の眞状他 伏見桃山楠乃木寶庫発行 |
大13 | \1575. | |
絵81163 | 東大寺大仏殿絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ/シミ 宛名面シミ 多聞天(大仏殿艮隅安置)、 黄目天(大仏殿乾隅安置)他 奈良東大寺発行 |
戦前 | \840. | |
絵81181 | 久能山絵葉書 10枚 | 冊子 絵葉書傷み 久能山全景、久能山東照宮本社正面他 久能山東照宮社務所発行 | 戦前 | \1260. | |
絵81238 | 絵葉書伊勢大廟 5枚 | 7枚不足 単色 袋シミ 絵葉書傷み酷/シミ大 (伊勢名所)内宮御手洗場、(伊勢名所)倉田山徽古館他 | 戦前 | \840. | |
絵81240 | 三十三間堂絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ/シミ 絵葉書シミ大 京都-三十三間堂、京都三十三間堂仏像他 京都大仏妙法院門跡発行 | 戦前 | \840. | |
絵81243 | 官幣大社春日神社絵葉書(第五集) 8枚 | 彩色 袋破れ 絵葉書傷み/シミ大 官幣大社春日神社-神苑の藤花と神鹿、 官幣大社春日神社-中門及東廻廊附近の藤他 |
戦前 | \1050. | |
絵81263 | 朝来名勝與布土玉林寺 桜絵葉書 第二集 3枚 |
単色 袋破れ/ヤケ 絵葉書傷み 担馬與布土-玉林寺ノ桜など 中山東華堂 | 戦前 | \840. | |
絵81308 | 天然色絵葉書春日大社 6枚 | 3枚不足 彩色 袋記念印/傷み 絵葉書汚れ 本殿・春日大社、 あせびの花/万葉植物園・春日大社他 |
戦後 | \1050. | |
絵81537 | 大梅拈華山正法絵葉書 6枚 | 単色 袋傷み 絵葉書汚れ 岩手県江刺郡黒石郡-大梅拈華山正法寺全景、 岩手県江刺郡黒石郡-大梅拈華山正法庫裡 藤原商店発行 |
戦前 | \1575. | |
絵81538 | 中尊寺御絵葉書 国宝 第一輯 8枚 | 単色 袋傷み 国宝建物金色堂内陳、国宝建造物金色堂覆堂他 | 戦前 | \1260. | |
絵81539 | 中尊寺御絵葉書 国宝 第二輯 6枚 | 単色 袋傷み 国宝金光明最勝王経十界寶塔絵曼荼羅、国宝一字金輪佛他 | 戦前 | \1050. | |
絵81540 | 絵葉書白鳥神社 6枚 | 単色 袋破れ 絵葉書シミ 白鳥神社鶴の門、白鳥海岸ヨリ見タル双児島他 | 戦前 | \1050. | |
絵81541 | 久能山絵はがき 4枚 | 彩色 袋破れ 久能山東照宮-拝殿内部、久能山東照宮-拝殿他 久能山東照宮社務所発行 | 戦前 | \840. | |
絵81542 | 明治神宮寶物殿絵葉書 4枚 | 単色 袋破れ/シミ 寶物殿正門、寶物殿遠景他 明治神宮社務所発行 | 戦前 | \525. | |
絵81543 | 甲州身延山絵葉書 8枚 | 単色 袋破れ 絵葉書傷み (甲州身延山)祖師堂、(甲州身延山)御眞骨堂他 | 戦前 | \1260. | |
絵81544 | 三山神社参拝記念絵葉書 12枚 | 単色 袋破れ 絵葉書シミ 三山神社社務所、(羽黒山名所)五重の塔他 三山神社社務所発行 | 戦前 | \2100. | |
絵81545 | 記念絵葉書播州赤穂花岳寺 14枚 | 単色 袋破れ酷 記念印 浅野内匠頭肖像、大石君ノ畫木鶏ノ賛他 | 戦前 | \2100. | |
絵81547 | 絵葉書社廟の日光 8枚 | 単色 袋破れ 絵葉書ヤケ (日光名所)眠猫と三猿、(日光名所)東照宮陽明門他 日光輪王寺発行 | 戦前 | \1260. | |
絵81548 | 絵葉書久能山名勝 8枚 | 単色 袋傷み (久能山)東照宮本社正面、(久能山)中段より海岸の町を望む他 | 戦前 | \1890. | |
絵81550 | 絵葉書明治神宮 26枚 | 単色 袋破れ (明治神宮)中門/(明治神宮)正門鳥居、(明治神宮)境内地図他 中村興文堂発行 | 戦前 | \3150. | |
絵83097 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書 3枚 | 彩色 袋破れ/スレ ヤケ 人物など 靖国神社臨時大祭委員 | 昭14 | \1050. | |
絵83098 | 紀元二千六百年 参拝 4枚 | 単色 袋スレ酷/傷み/破れ 絵葉書シミ 官幣中社鎌倉宮、國幣中社鶴岡八幡宮他 | 昭15 | \1050. | |
絵83100 | 名所絵葉書成田山参拝記念 7枚 | 彩色 袋破れ 絵葉書破れ/シミ/傷み 成田山三重の塔、成田山公園他 魚田丸家 | 戦前 | \1575. | |
絵83105 | 靖国神社絵葉書 7枚 | 1枚不足 淡色 袋記念印/シミ 記念印 靖国神社拝殿、 大村益次郎銅像、第二鳥居・神門他 靖国神社社務所発行 |
戦前 | \1575. | |
絵83106 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書(1) 3枚 | 彩色 袋シミ/傷み 境内風景など 靖国神社臨時大祭委員 | 昭14 | \1260. | |
絵83107 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書(2) 3枚 | 彩色 袋シミ/傷み 境内風景など 靖国神社臨時大祭委員 | 戦前 | \1260. | |
絵83108 | 靖国神社臨時大祭記念絵葉書(3) 3枚 | 彩色 袋傷み 記念印 境内風景など 靖国神社社務所 | 昭9 | \1260. | |
絵84897 | 紀元二千六百年三聖地記念絵はがき 3枚 | 吉田初三郎画 | 彩色 袋傷み 絵葉書シミ/傷み 三聖地交通連絡圖、伊勢神宮、橿原神宮 | 戦前 | \3150. |
絵84898 | 豊川閣妙巌寺絵はがき 3枚 | 吉田初三郎画 | 彩色 袋シミ/傷み 豊川閣妙巌寺本殿、 豊川閣妙巌寺総門、豊川閣妙巌寺奥ノ院 豊川閣妙巌寺発行 |
戦前 | \3150. |
絵85422 | 絵葉書祟祖の旅山寺 大東亜戦完遂祈願 4枚 |
単色 袋破れ/ヤケ/シール剥がし跡 絵葉書ヤケ 天狗岩/雪の奥之院/山寺随一の奇岩、桜花らんまん・山門の景他 |
戦前 | \1260. | |
絵85423 | 絵葉書国幣中社志波彦神社塩竈神社 4枚 | 彩色 袋破れ/汚れ 国幣中社塩竈神社表参道 、国幣中社志波彦神社塩竈神社社務所の一部他 社務所発行 |
戦前 | \1050. | |
絵85424 | 近江神宮慰問絵葉書 7枚 | 単色 袋破れ/シミ 解説付き 近江神宮社殿、 近江神宮内拝殿、近江神宮外拝殿他 近江神宮社務所発行 |
戦前 | \840. | |
絵85426 | 国幣中社鶴岡八幡宮絵葉書 10枚 | 単色 袋破れ 宛名面汚れ 鎌倉国幣中社鶴岡八幡宮神楽殿、 鎌倉国幣中社鶴岡八幡宮楼門他 国幣中社鶴岡八幡宮社務所発行 |
戦前 | \1050. | |
絵85427 | 青龍山瑞巌寺絵葉書 16枚 | 単色 袋破れ/傷み 説明付き (奥州松島)青龍山瑞巌寺御行在所、 青龍山瑞巌寺本堂廊下他 寺務所発行 |
戦前 | \3150. | |
絵85428 | 箱根神社御絵葉書 4枚 | 単色 袋傷み/シミ 箱根神社、箱根神社大鳥居他 工藤廣志屋商店 | 戦前 | \1260. | |
絵85429 | 四国霊峰石鎚山鎮座石鎚神社絵葉書 10枚 | 単色 袋裏書込み/傷み 石鎚神社口之宮社務所、 石鎚神社口之宮手水舎及参龍所他 石鎚神社社務所発行 |
戦前 | \3150. | |
絵85430 | 伊勢崎神社絵葉書 7枚 | 単色 袋破れ/シミ 伊勢崎神社社務所、伊勢崎神社全景、伊勢崎神社中殿本殿他 | 戦前 | \1050. | |
絵85431 | 羽前山寺名勝絵葉書 第一集 8枚 | 単色 袋破れ/シミ 立石川の清流、山寺血の池六観音準堤堂他 山寺立石寺発行 | 戦前 | \1260. | |
絵85432 | 国宝大浦天主堂記念絵はがき 5枚 | 単色 袋破れ大/シミ 宛名面シミ多数 国宝長崎大浦天主堂、国宝長崎大浦天主堂内部他 | 戦前 | \1050. | |
絵85433 | 萬松山泉岳寺参詣記念絵葉書 12枚 | 単色 袋破れ/記念印 絵葉書記念印 宛名面汚れ 東京芝高輪泉岳寺萬松山泉岳寺本堂、四十七義士遺物宝物蔵他 |
戦前 | \1260. | |
絵85434 | 熊本名所本妙寺 8枚 | 単色 袋汚れ 熊本百景本妙寺の仁王門、熊本百景本妙寺の本堂他 | 戦前 | \1890. | |
絵85435 | 絵葉書宗吾霊堂参拝記念 8枚 | 単色 袋破れ/シミ 下総国印幡郡公津村・宗吾旧家、佛頂寺本堂、宗吾父子の墓他 | 戦前 | \1260. | |
絵85436 | 絵葉書修善寺の審美 8枚 | 単色 袋傷み/汚れ 伊豆修善寺・修禅寺、伊豆修善寺温泉場全景、伊豆修善寺・とつこの湯 | 戦前 | \2100. | |
絵85438 | 絵葉書塩竈みやげ 奥州一の宮 塩竈神社 11枚 |
単色 袋破れ 一枚使用済 塩竈・国幣中社志波彦神社塩竈神社社務所全景、 奥州一の宮・塩竈神社境外御釜社他 |
戦前 | \2625. | |
絵85439 | 安房国船形山 崖の観音絵葉書 5枚 | 単色 袋破れ/汚れ 安房名勝・船形山崖の観音庭園、安房名勝・船形山崖観音全景 大福寺 | 戦前 | \1050. | |
絵85695 | 絵葉書明治神宮鎮座祭記念 奉祝飛行デー 2枚 |
彩色 袋破れ 絵葉書汚れ 大正9年11月鳥居、全景 航空事業婦人後援会発行 | 大9 | \1050 | |
絵85696 | 絵葉書紀元二千六百年式典 5枚 | 単色 袋欠 絵葉書ヤケ/シミ 紀元二千六百年式典花電車の進行、銀座街の雑踏他 | 戦前 | \2100 | |
絵85697 | 絵葉書能勢妙見山 8枚 | 単色 袋欠 絵葉書汚れ/シミ 能勢妙見山・登山ケーブル、ケーブルカー終点他 風景、鳥居など | 戦前 | \2625 | |
絵85698 | 絵葉書国幣中社彌彦神社 3枚 | 単色 袋欠 絵葉書汚れ/シミ 国幣中社彌彦神社御遷宮祭記念、 国幣中社彌彦神社拝殿内部、国幣中社彌彦神社御弓始 |
戦前 | \840. | |
絵85699 | 絵葉書官幣大社平安神宮時代祭 12枚 | 単色 袋欠 絵葉書フォルダ跡/シワ/傷み/汚れ/シミ 官幣大社平安神宮時代祭其一・維新勤王隊、其二・弓箭組他 |
戦前 | \2520. | |
絵86017 | 橿原神宮絵葉書 4枚 | 単色 袋汚れ 宛名面汚れ 橿原神宮参道、橿原神宮南御門、橿原神宮外拝殿他 橿原神宮発行 | 戦前 | \1050. | |
絵86018 | 絵葉書神厳荘重伊勢大廟 16枚 | 単色 袋破れ 絵葉書スレ 伊勢-二見浦海岸、伊勢-五十鈴川御手洗場、伊勢大廟内宮他 | 戦前 | \2625. | |
絵86019 | 出雲大社宝物絵葉書 10枚 | 単色 袋破れ/シミ 出雲大社本殿模型、出雲大社拝殿内部、八千矛神塑像他 出雲大社社務所 | 戦前 | \2100. | |
絵86020 | 靖国神社絵葉書 6枚 | 単色 袋シミ/傷み エンボス加工 絵葉書記念印 第一鳥居大正十年建設、 神苑春之景、本殿明治五年建設他 靖国神社社務所発行 |
戦前 | \1260. | |
絵86081 | 絵葉書鎌倉鶴岡八幡宮 8枚 | 単色 袋破れ/汚れ 絵葉書汚れ/1枚下部傷み 鎌倉鶴岡八幡宮、鎌倉鶴岡八幡宮若宮、鎌倉鶴岡八幡宮大銀杏他 | 戦前 | \1050. | |
絵86082 | 静岡県官国弊社絵はがき 7枚 | 彩色 袋破れ/傷み 説明付 絵葉書汚れ 官幣大社三島神社全景、官幣大社浅間神社本殿全景他 | 戦前 | \2100. | |
絵86083 | 豊川閣絵葉書 8枚 | 単色 袋破れ/シミ 絵葉書汚れ 豊川閣内私立豊川学堂假校舎、豊川閣法堂他 豊川閣発行 | 戦前 | \2520. | |
絵86084 | 那須町乃木神社絵葉書 12枚 | 単色 袋シミ/破れ 絵葉書汚れ 陸軍士官学校生徒献木林、乃木神社御本殿他 県社乃木神社社務所発行 | 戦前 | \2625. | |
絵86085 | 絵葉書天下の霊場高野山十六景 15枚 | 単色 袋破れ/汚れ 絵葉書汚れ 高野山-美術の粹を蒐めたる霊寶館、高野山-社厳善美を盡す堂全景 | 戦前 | \1890. | |
絵86577 | 猿賀神社絵葉書 5枚 | 袋破れ/書込み 絵葉書ヤケ/シミ 猿賀神社-一の鳥居、猿賀神社-大狛犬、猿賀神社-サギとウの営巣 社務所発行 | 戦前 | \1500. | |
絵86764 | 国幣小社岩木山神社絵葉書 7枚 | 久保田孫一 | 単色 袋破れ/地名書込み/数字書込み 国幣小社岩木山神社楼門(国宝)、国幣小社岩木山神社本殿並奥門、国幣小社岩木山神社奥宮岩木山他 | 戦前 | \2100. |
絵87016 | 別格官幣社結城神社六百年大祭記念絵葉書 2枚 | 単色/彩色画 袋傷み/破れ 別格官幣社結城神社全景(彩色画)他 結城宗広卿六百年大祭法奉賛会発行 | 戦前 | \1000. | |
絵87862 | 県社田村神社絵葉書 5枚 | 福島 単色 袋破れ酷い 県社田村神社(大鳥居と田村将軍緑起書碑)、県社田村神社(大同4年神社草創ノ碑)、県社田村神社(境内養蚕神社ノ景)他 田村神社社務所発行 | 戦前 | \1500. | |
>絵88154 | 箱根権現神社境内御絵葉書 8枚 | 単色 袋汚れ 芦ノ湖畔杉並木、箱根神社大鳥居、箱根神社、箱根神社境内兄弟杉及曾我社他 工藤廣志屋商店発行 | 戦前 | \2500. | |
絵88367 | 国幣小社秩父神社絵葉書 3枚 | 埼玉 単色 袋破れ 国幣小社秩父神社 秩父神社社務所発行 | 戦前 | \2000. | |
絵88368 | 坂東三十番平野山高蔵寺絵はがき 5枚 | 千葉 単色 袋 坂東三十番上総国高蔵寺鐘楼堂、坂東三十番上総国高蔵寺仁王門、坂東三十番上総国高蔵寺境内熊野神社他 | 戦前 | \1800. | |
絵88369 | 雨引観音絵はがき 10枚 | 単色 袋破れ (雨引観音名勝)老杉鬱蒼たる参道天を摩す…、(雨引観音名勝)法灯かすかにゆらぐ…、(雨引観音名勝)千古の神秘を語る老杉と…他 雨引山楽法寺 | 戦前 | \1800. |