静岡
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 解説 | 刊行年 | 価格 | |
絵20542 | 鐵舟禅寺エハガキ 5枚 | 袋 単色 駿河の国 | \840. | ||
絵23815 | 清水市名勝美保の風光絵葉書 7枚 | 袋 単色 記念印 富士山・燈台他 | \1260. | ||
絵24316 | 伊東温泉の風光集絵葉書 7枚 | 袋に記名 単色 プール、港他 | \1890. | ||
絵25453 | 絵葉書伊豆山温泉の美 7枚 | 袋 単色 | \1260. | ||
絵26786 | 絵葉書 舘山寺の勝景 8枚 | 袋 単色 | \1575. | ||
絵27131 | 絵葉書 伊豆土肥原温泉 3枚 | 単色 | \630. | ||
絵27533 | 絵葉書 伊豆修善寺ペン画 8枚 | 袋 単色画 | \1050. | ||
絵27534 | 久能山絵葉書 8枚 | 冊子 単色 | \1050. | ||
絵27537 | 絵葉書 伊東温泉の風光集 5枚 | 袋 単色 プール、港、海岸他 | \1050. | ||
絵30082 | 久能名勝絵葉書 7枚 | 袋 単色 | \1050. | ||
絵30350 | 絵葉書 東海の勝地美保の風景 7枚 | 袋 彩色 | \1050. | ||
絵30363 | 絵葉書 伊豆修善寺温泉 7枚 | 彩色 | \1260. | ||
絵30414 | 修善寺温泉場名勝絵はがき 3枚 | 袋 単色 | \840. | ||
絵30993 | 絵葉書玉泉寺 8枚 | 単色 | \1575. | ||
絵31543 | 絵葉書伊豆韮山の反射炉 8枚 | 鳴沢屋商店 袋 単色 | \1890. | ||
絵32172 | 絵葉書特選修善寺十二勝 12枚 | 袋 単色 市街地あり | \2100. | ||
絵32173 | 絵葉書伊豆勝地修善寺温泉 10枚 | 袋 単色 全景あり | \2100. | ||
絵33104 | 絵葉書伊東十六景 16枚 | 袋 単色 | \3150. | ||
絵34285 | 絵葉書熱海二十景 17枚 | 袋 単色 風景多 | \2625. | ||
絵34644 | 絵葉書静岡の茶摘 8枚 | 袋破れ 彩色 女性の茶摘風景 | \3675. | ||
絵34645 | 絵葉書伊東の新名勝 4枚 | 袋 単色 新井港 | \840. | ||
絵57001 | 絵葉書連歌師宗長遺跡吐月峰 5枚 | 静岡柴屋寺 袋破れ 単色 記念印 | \1050. | ||
絵57004 | 絵葉書修善寺温泉 6枚 | 大川旅館 冊子 単色 全景、旅館 | \1890. | ||
絵57472 | 絵葉書伊東温泉 8枚 | 袋破れ 単色 | 戦後 | \1260. | |
絵57473 | 絵葉書最新版伊東二十景 20枚 | 袋 単色 釣り、全景等 | \3150. | ||
絵58187 | 絵葉書伊東温泉の思い出 8枚 | 袋 単色 | 戦後 | \1575. | |
絵58188 | 絵葉書伊東名所 6枚 | 袋 単色 伊東駅、全景、伊東港他 | 戦後 | \2100. | |
絵58592 | 絵葉書久能山名勝 8枚 | 袋 単色 市街地1枚他は寺 | \1575. | ||
絵60701 | 絵葉書清水名勝 1 7枚 | 袋 単色 飛行機より見たる市の全景他 | \1575. | ||
絵61733 | 伊豆北部名勝絵葉書 10枚 | 袋 彩色 富士と建物、温泉街など | \2625. | ||
絵66449 | 最新版静岡近傍名勝絵はがき 12枚 | 単色 袋は傷み 久能山東照宮、清水港、寺社風景など | 戦前 | \2100. | |
絵71234 | 絵葉書風光明媚熱海の彩 8枚 | 彩色 袋破れ 錦浦海岸、熱海峠の富士他 | 戦前 | \1575. | |
絵71236 | 絵葉書伊豆名所大島の審美 15枚 | 淡色 袋 記念印 大島名所婦人の禮装他 | 戦前 | \5250. | |
絵71456 | 絵葉書幕末の偉業伊豆韮山の反対爐 15枚 | 単色 袋破れ・シミ 記念印 堀越御所跡他 鳴澤屋商店発行 | 戦前 | \3675. | |
絵71461 | 絵葉書波浮港 8枚 | 2枚続きが1枚 単色 袋 (伊豆大島)波浮港風景他 | 戦前 | \3150. | |
絵73533 | 絵葉書湘南に鳴る温泉明光の熱海 8枚 | 単色 袋シミ・破れ 熱海・梅園、探勝道路他 | 戦前 | \2625. | |
絵73567 | 絵葉書明光の修善寺温泉 8枚 | 単色 袋破れ・使用済 伊豆秀善寺温泉海林よりの冨士他 | 戦前 | \1890. | |
絵73586 | 絵葉書詩情豊かな伊豆の下田 8枚 | 彩色 袋破れ 絵葉書端傷み 柿崎弁天島、大浦海水浴場他 | 戦前 | \2100. | |
絵73590 | 新版絵はがき熱海 6枚 | 三色叛 袋 (熱海名勝)熱海金色夜叉の碑他 | 戦前 | \1890. | |
絵73591 | 絵葉書山に海に天然の美を競う熱海温泉 7枚 | 淡色 袋年月日書込 絵葉書面剥げ (熱海名勝)梅樹全山に茂る梅園の勝景他 | 戦前 | \1575. | |
絵73592 | 絵葉書熱海八景 6枚 | 単色 袋ヤケ (熱海温泉)風光美の熱海温泉の全景、海水浴場他 | 戦前 | \1890. | |
絵73593 | 絵葉書開国情史下田港の風景 8枚 | 彩色 袋ヤケ 蓑掛岩/石廊先燈台他 下田観光協会 | 戦後 | \1575. | |
絵73594 | 絵葉書国立公園常春の伊豆温泉郷 12枚 | 彩色 袋ヤケ かのや木風呂/楽翠亭婦人風呂他 入浴風景 長岡ホテル | 戦後 | \3150. | |
絵73598 | 絵葉書修善寺名所入温泉情緒 6枚 | 谷脇素文画 | 井上剣花防川柳 淡色 袋ヤケ 修善寺桂川の清流、修善寺城山公園他 | 戦前 | \2100. |
絵73601 | 絵葉書長岡八景(伊豆) 8枚 | 単色 袋ヤケ 絵葉書シミ (長岡温泉名所)温泉場全景他 | 戦前 | \2100. | |
絵73602 | 絵葉書修善寺八景 6枚 | 単色 袋 (修善寺名所)修善寺温泉独鈷の湯大同年間弘法大師独鈷・・・他 | 戦前 | \1575. | |
絵73603 | 絵葉書山海の美に光伊藤温泉の景観 4枚 | 4枚不足 単色 袋破れ (伊藤温泉)天城・大室・矢筈の翠欒を浮べ・・・他 | 戦前 | \840. | |
絵73605 | 絵葉書熱海名勝 7枚 | 単色 熱海名所熱海温泉場全景、熱海観魚洞他 | 戦前 | \1575. | |
絵73606 | 絵葉書伊豆熱海名所 10枚 | 単色 シミ多数 伊豆熱海名所・観魚洞、梅園全景他 | 戦前 | \2625. | |
絵74045 | 絵葉書国産静岡の茶摘 8枚 | 彩色 袋 茶キリ節入 (新駿河ぶし)、(ちやつきりぶし)他 | 戦前 | \5250. | |
絵74227 | 修善寺名勝絵葉書 4枚 | 単色 袋シミ・破れ (伊豆修善寺温泉)桂川の清流、白糸の瀧他 | 戦前 | \1575. | |
絵74228 | 絵葉書熱海と古屋 5枚 | 彩色 袋傷み 熱海全景/玉突場/応接室、赤根公園/遊戯場/大浴場他 古屋旅館 | 戦前 | \2100. | |
絵74229 | 絵葉書下田港の哀史唐人お吉絵物語 8枚 | 原色 袋 下田海岸の美/伊豆下田港唐人お吉物語・お吉と鶴松の語らい他 | 戦後 | \2100. | |
絵74230 | 絵葉書東海の楽園熱海絶景集 7枚 | 単色 袋破れ (熱海名勝)曾我浦の奇石、熱海海岸の日の出他 | 戦前 | \2100. | |
絵74231 | 絵葉書熱海 8枚 | 単色 袋シミ 海岸線の屈折美に富む風光明美な曽我浦(熱海名勝)、 梅と遊びて……熱海梅園他 |
戦後 | \1050. | |
絵75712 | 絵葉書常春の伊豆下田の風景と民謡 8枚 | 彩色 袋傷み 伊豆下田港写真の開祖下岡蓮杖翁の碑/伊豆下田の黒舟音頭他 | 戦前 | \3150. | |
絵75713 | 絵葉書倒壊唯一の楽天地伊豆山温泉御絵はかき 3枚 | 彩色 袋傷み 絵葉書シミ多 伊豆国熱海伊豆山温泉場ノ全景(中央ハ偕楽園)他 | 戦前 | \1260. | |
絵75904 | 絵葉書東海道唯一ノ名勝浦郡風景 5枚 | 彩色 袋傷み 伊豆長岡名所稚兒ヶ淵、大黒堂の老松他 海雲堂発行 | 戦前 | \1890. | |
絵76245 | 伊東みやげ一名景色写真絵はがき帖 10枚 | 単色 小冊子 傷み 伊藤温泉場勝景松月院/扇山の噴湖、地図他 | 戦前 | \3675. | |
絵76455 | 絵葉書ロマンスは語る明光の三保 8枚 | 静岡県 単色 袋破れ/記念印 絵葉書シミ 『三保』清水の富士、三保松原の富士他 | 戦前 | \2625. | |
絵76528 | 絵葉書風光絶佳伊豆の史蹟と泉郷 8枚 | 単色 袋破れ 伊豆名勝蛭ヶ小島、長岡温泉場他 | 戦前 | \2625. | |
絵76614 | 河津鉱山絵葉書 4枚 | 静岡県 単色 袋破れ 蓮臺寺掛橋選鉱場(河津鉱山)、須崎80呎ドールシツクナー他 | 戦前 | \4200. | |
絵77018 | 絵葉書東海名區みほの松原 7枚 | 単色 袋破れ 絵葉書記念印 東海名區-三保松原新三景之碑、羽衣橋ノ望岳他 | 戦前 | \1575. | |
絵77019 | 絵葉書詩の港唄の町下田全集 8枚 | 単色 袋傷み 柿崎名勝-伊豆下田柿崎辨天岩屋口より湾口を望む絶景 、(南伊豆名勝)伊豆下田公園循環道路老樹…他 |
戦前 | \1575. | |
絵77021 | 絵葉書土肥温泉 3枚 | 単色 袋破れ 伊豆 絵葉書シミ (土肥温泉)土肥公園、(土肥温泉)川口橋、 (土肥温泉)海岸の風光 |
戦前 | \840. | |
絵77029 | 絵葉書熱海名勝写真(絵葉書) 6枚 | 単色 袋傷み 絵葉書書込 日金山ヨリ熱海ヲ望ム、熱海錦浦勝景、 熱海十國峠の富士山他 |
戦前 | \1260. | |
絵77032 | 絵葉書伊豆の温泉郷古奈全集 9枚 | 単色 袋破れ 絵葉書汚れ (古奈温泉名所)江川太郎左門邸、 伊豆古奈温泉-狩野川の秀蜂他 |
戦前 | \2625. | |
絵77033 | 絵葉書伊豆大島風景 6枚 | 単色 袋 絵葉書数枚記念印 (伊豆大島風景)野増村海岸風景、 (伊豆大島風景)三原山の噴煙他 |
戦前 | \1260. | |
絵77490 | 絵葉書熱海拾六景 10枚 | 単色 袋破れ 絵葉書傷み (熱海名勝)横磯海岸の風光、 (熱海名勝)熱海十國峠ヨリ富士山ヲ望ム他 |
戦前 | \3150. | |
絵77491 | 絵葉書伊豆大島風景 8枚 | 単色 袋 (大島風景)俗謠に知られた波浮の港、(大島風景)岡田港景色他 | 戦前 | \2520. | |
絵77492 | 絵葉書麗はしの大島 三原山とアンコ 8枚 | 彩色 袋破れ 伊豆大島-ふくよかな、伊豆大島-アンコは微笑む、 伊豆大島-御神火なびく他 |
戦前 | \3675. | |
絵77622 | 絵葉書伊豆下田名物お吉小唄と風姿 8枚 | 単色 袋破れ 絵葉書記念印/書込 女性姿など | 戦前 | \3150. | |
絵78010 | 絵葉書伊豆名湯長岡十六勝 12枚 | 単色 袋シミ/破れ シミ 伊豆長岡名所稚児ヶ淵、 伊豆長岡名所江川太郎左衛門邸宅他 |
戦前 | \3150. | |
絵78011 | 名所と史蹟長岡古奈全集絵はがき 13枚 | 単色 袋破れ/シミ 絵葉書シミ多数 (伊豆)富嶽を仰ぐ韮反射爐附近の風景、 (伊豆)本邦兵器史に特筆すべき韮反射爐山他 |
戦前 | \3150. | |
絵79848 | 絵葉書熱海温泉 3枚 | 単色 袋破れ 熱海温泉銀座通り-玉進楼-新かど旅館-舞台付大広間、 熱海温泉銀座通り-玉進楼-新かど旅館-全景、 熱海温泉銀座通り-玉進楼-新かど旅館-大浴場土耳古風呂 玉進楼新かど旅館 |
戦前 | \1050. | |
絵81040 | 下田観光記念絵葉書 唐人お吉三十六史図 第一~三輯 36枚 |
単色 函傷み 袋破れ 絵葉書端折れ 書題-下田港の古地図と唐人お吉、 書題-籠のお吉(外交の急好轉)他 お吉記念館発行 |
戦前 | \7350. | |
絵81329 | 絵葉書山水美に輝く常春の伊豆山温泉の美 4枚 | 単色 袋傷み (伊豆山温泉名勝)海岸の旭光、(伊豆山温泉名勝)弁天島他 | 戦前 | \1050. | |
絵85520 | 絵葉書温泉土産伊東十二景 11枚 | 単色 袋汚れ/傷み 伊東温泉十二景猪戸ヶ丘の眺望(伊東全景)、伊東温泉十二景猪戸ヶ(大川橋) | 戦前 | \2100. | |
絵85521 | 絵葉書麗の美の 伊東名勝 3枚 | 単色 袋破れ 伊藤名勝・松月院、伊豆井等温泉場全景、伊東名勝・松川の風光 | 戦前 | \840. | |
絵85522 | 絵葉書南伊豆の温泉 熱川の風光 5枚 | 彩色 袋破れ 宛名面記念印 伊豆熱川温泉・源泉天に冲する噴湯、伊豆熱川温泉・大島の噴煙を眺めつつ他 | 戦後 | \1050. | |
絵85523 | 絵葉書西伊豆海岸美 8枚 | 単色 袋破れ 宛名面汚れ 土肥海水浴場、西豆村名切岩頭より駿河湾を見る他 浅見写真館発行 | 戦後 | \2625. | |
絵85524 | 絵葉書冨士山麓瀧ヶ原廠舎 5枚 | 単色 袋傷み 絵葉書記念印 瀧ヶ原廠舎、瀧ヶ原廠舎正門他 建物全景など | 戦前 | \1575. | |
絵85525 | 絵葉書東海の泉都 熱海名勝集 8枚 | 彩色 袋欠損大 伊豆熱海名所・湯煙りの熱海、伊豆熱海名所・夜の熱海温泉他 | 戦前 | \840. | |
絵85662 | 絵葉書静岡の茶摘の娘 3枚 | 彩色 袋欠 宛名面剥がし跡/傷み/シミ お茶の葉を摘む美人など | 戦前 | \840. | |
絵88356 | 絵葉書 伊豆下田風景 5枚 | 単色 袋ヤケ (伊豆下田)循環道路より港口を望む、(伊豆下田)柿崎海岸、(伊豆下田)循環道附近の景他 | 戦前 | \2000. |