日本 飛行機・戦車・武器他
注文メールフォーム
No. | 商品名 | 著者名 | 解説 | 刊行年 | 価格 |
27565 | 空のよもやま物語 | わちさんぺい | カバー 下小口に日付 光人社 | 昭57 | \630. |
27993 | 現代の軍艦 | 堀元美 | カバー 原書房 | 昭45 | \2100. |
27994 | 駆逐艦 その技術的回顧 | 堀元美 | カバー 原書房 | 昭44 | \4200. |
28019 | 攻撃ヘリのすべて戦車が最も恐れる兵器 メカニックブックス |
江畑謙介 | 原書房 | 1985 | \1050. |
28104 | 最新航空兵器 | 三縄秀松 | 東和出版社 | 昭18 | \5250. |
28374 | 零戦 日本海軍の栄光 | マーチン・ケイディン | 第二次世界大戦ブックス3 カバー サンケイ出版 | 昭55 | \840. |
28845 | 日本航空機総集 1-6 6冊 | 野沢正 | 函 出版協同社 | 1966 | \21000. |
28864 | 写真日本航空50年史 | 野沢正 | 154頁 出版協同社 | 1960 | \5250. |
29437 | 写真図説帝国連合艦隊 日本海軍100年史 | 千早正隆編 | 大型本 函 講談社 | 1969 | \6300. |
29923 | 世界の艦船 海上自衛隊のすべて | 増刊7集 海人社 | 昭54 | \1260. | |
29974 | 日本戦艦物語 2 福井静夫著作集2 | 福井静夫 | カバー 光人社 | 1992 | \1260. |
30581 | 軍艦旗一旒に死す 日本軍艦25隻の生涯 | 吉田俊雄 | カバー 光人社 | 昭58 | \1050. |
30597 | 翼なき操縦士 | 奥宮正武 | カバー 奥付欠 日本出版共同 | 昭26前書 | \2100. |
30919 | 人物戦車隊物語 鋼鉄のエース列伝 | 土門周平/一ノ瀬忠国 | カバー | 昭57 | \1575. |
31292 | 日本航空機全集 '85 | 鵬文書林 | 昭59 | \3150. | |
31465 | 零戦と日本航空戦史 戦記シリーズ | 別冊歴史読本 新人物往来社 | 1996 | \1050. | |
32100 | 軍艦 華麗なる生涯 | 佐藤和正 | カバー 光人社 | 昭61 | \1050. |
33437 | 世界の傑作機 一式戦闘機隼 | 世界の傑作機 第1集増補改訂版 航空ファン 文林堂 | 昭40 | \1050. | |
33438 | 世界の傑作機 紫電と紫電改 | 世界の傑作機 第2集増補改訂版 航空ファン 文林堂 | 昭41 | \1050. | |
33440 | 世界の傑作機 飛燕 | 世界の傑作機 第4集 航空ファン 文林堂 | 昭42 | \1050. | |
33443 | 世界の傑作機 雷電 | 世界の傑作機 第7集増補改訂版 航空ファン 文林堂 | 昭43 | \1050. | |
33449 | 世界の傑作機 鍾馗 | 世界の傑作機 第14集 航空ファン 文林堂 | 昭48 | \1050. | |
34123 | 写真図説 帝国連合艦隊 | 講談社 函痛み | 1969 | \5250. | |
34311 | 航空国民読本 週報叢書 | 情報局編 | 193頁 内閣印刷局 | 昭16 | \2625. |
34523 | 潜水艦見学 | 清閑寺健 | カバー傷み 小学館 | 昭17 | \5250. |
34537 | 魚雷 | 大井上博 | 128頁 山海堂 | 昭18 | \5250. |
34904 | 本邦海運発展要史 | 浅原丈平 | 自刊 | 昭32 | \8400. |
34913 | スーパー・ガン2 GUNBOYのための最新情報 | ワイルド・ムック ワールドフォトプレス 下部シミ | 昭55 | \1575. | |
35095 | 飛行機構造 航空機工学大講座 | 中川守之・品川信次郎 | 東学社 函 | 昭12 | \5250. |
35158 | 予科練 空と海に戦った若き戦士の記録 日本の戦史別巻8 |
別冊1億人の昭和史 毎日新聞社 | 昭56 | \1575. | |
52256 | 世界の傑作機 44 艦上爆撃機彗星 | 74頁 文林堂 記名 | 1973 | \840. | |
52627 | 日本の軍艦 わが蔵艦技術の発達と変遷 | 福井静夫 | カバ- 出版共同社 | 昭32 | \2100. |
52649 | 丸スペシャル31 日本の潜水艦Ⅰ | 日本海軍艦艇シリーズ 潮書房 記名・印 | 昭54 | \1050. | |
52655 | 丸スペシャル39 水雷艇 | 日本海軍艦艇シリーズ 潮書房 記名・印 | 昭55 | \1050. | |
52658 | 丸スペシャル43 日本の潜水艦Ⅲ | 日本海軍艦艇シリーズ 潮書房 記名・印 | 昭55 | \1050. | |
52670 | 日本の最新兵器 ’78自衛隊 | 鍛冶壮一監修 | カバー傷み 徳間書店 | 昭53 | \1575. |
52868 | 次期戦闘機F-X 航空ジャーナル臨時増刊 | 航空ジャーナル 小口汚 | 昭50 | \1050. | |
52873 | 大図解世界の大空母 | 坂本明 | カバー グリーンアロー出版社 | 平5 | \1050. |
54026 | 最新・ソ連の装甲戦闘車両 | スティーヴン・サロガ | 山崎重武訳 ダイナミックセラーズ カバー背ヤケ | 昭58 | \1260. |
54487 | 航空年鑑 昭和8年 | 帝国飛行協会 | 446頁 不美背一部欠損 | 昭8 | \12600. |
軍54907 | 世界のクラシック機 1903-1945 | 木村秀政/佐貫亦男 | 写真/柴田三雄 世界の翼別冊 朝日新聞社 カバー 212P | 昭51 | \1050. |
軍54908 | 中島飛行機物語 ある航空技師の記録 | 前川正男 | 光人社 カバー 208P | 1996 | \1050. |
軍55241 | 生きている零戦 | ヘンリー・キース | 経済往来社 カバー | 1978 | \840. |
軍55255 | 新司偵 連合軍を震撼させた戦略偵察機 | 碇義朗 | サンケイ出版 第二次世界大戦ブックス85 背やけ | 昭56 | \840. |
軍55256 | 世界の最新兵器 人間がつくりだした怪物たちの素顔 | 関野英夫ほか | 朝日ソノラマ カバー | 昭50 | \840. |
軍55388 | 兵器検査ノ著眼 | 陸軍航空士官學校 | 昭15 | \4200. | |
軍55391 | 兵器學参考書 自動車 銃工科生徒用 | 陸軍工科學校 孔版 記名 | 昭8 | \4200. | |
軍55789 | 兵器學教程(航空機)第一版 機電土木科甲種學生用 | 陸軍工科学校 表紙傷み 朱線 | 昭4 | \8400. | |
軍55797 | 滑空機 1890-1941 昭和16年版 | 航空朝日編 | 朝日新聞社 背傷み 記名 | 昭16 | \10500. |
軍56538 | 兵器要務書/兵器要務書細則 小型本 | 昭和17年5月6日陸軍省検閲済 一二三館 スレ・書込5270 | 昭17 | \1260. | |
軍56554 | 諸兵射撃教範 四部 小型本 | 昭和14年9月28日陸軍省検閲済 一二三館 | 昭14 | \1050. | |
軍56584 | 兵器保存要領 第一部 小型本 | 大正6年5月6日陸軍省検閲済 武揚堂 | 大10 | \2100. | |
軍56595 | 応用戦術之参考 射撃の部 小型本 | 昭和十六年改訂 陸軍士官学校 | 昭16 | \1260. | |
軍56824 | 軍事技術の知識 現代戦はこうして戦われる | 日本記者クラブ軍事技術研究会 | メカニックブックス5 原書房 カバー292P | 1985 | \1050. |
軍56825 | 兵器マフィア 武器秘密取引の内幕 | 江畑謙介 | 光文社 カバー334頁 | 1992 | \840. |
軍57381 | 兵器考 古代編 | 有坂?蔵編 | 雄山閣 函しみ | 昭15 | \9975. |
軍58040 | 最新飛行機写真と図解 | 子供の科学第23巻第6号別冊附録 傷み | 昭12 | \2100. | |
軍58638 | 原子戦争は行われない 原子戦略無用論 | フエルディナンド・オットー・ミクシェ | 208頁 背傷み | 1958 | \2625. |
軍59211 | 兵器保存要領 案 | 孔版 表紙無し修理 陸軍工科学校 | 昭13 | \3150. | |
軍59652 | 世界の航空機カタログ 1987-1988 | エアライン臨時増刊 イカロス出版 | 昭61 | \1050. | |
軍59662 | 世界の超最新兵器 スーパー・ウェポン | 徳間ムック 徳間書店 | 昭52 | \1050. | |
軍59663 | 日本航空史 日本の戦史別巻3 | 陸軍海軍航空隊の全貌 別冊一億人の昭和史 毎日新聞社 | 昭54 | \1575. | |
軍60177 | 航空宇宙学辞典 | 木村秀政監修 | 函 地人書館 | 昭58 | \6300. |
軍60178 | 航空学辞典 | 木村秀政監修 | 函 地人書館 | 昭34 | \3150. |
軍63141 | 兵器考 古代編 | 有坂ショウ蔵 | 函308頁 雄山閣 | 昭15 | \7350. |
軍63142 | 兵器考 砲熕編 一般部 | 有坂ショウ蔵 | 函298頁 雄山閣 | 昭15 | \8400. |
軍63592 | 航空物理學 改訂版 | 佐々木達治郎 | 共立出版 | 昭27 | \1575. |
軍63599 | 兵器業務規則 133頁 | 表紙6分の1ほど欠損 表紙書込 兵用図書 | 昭12 | \2625. | |
軍63641 | 日本軍用機写真総集 | 丸編集部 | 光人社 函 | 1970 | \3150. |
軍64773 | 自動車工術参考書 第11編 修理作業 | 教育総監部編 | 成武堂 傷 | 昭17 | \2625. |
軍64776 | 射撃教育ノ参考 | 陸軍野戦砲兵射撃學校 | 大10 | \2625. | |
軍64779 | 諸兵射撃教範改正要点に関する説明 | 陸軍歩兵學校編 | 同将校集會所 | 昭15 | \2100. |
軍64892 | 小型本瓦斯防護必携 第二巻(分隊長及瓦斯兵用) | 日本兵書出版 | 昭13 | \1575. | |
軍64908 | 小型本寒地ニ於ケル兵器使用上ノ注意 附録気象表他 | 陸軍技術本部 | 昭16 | \3150. | |
軍64911 | 改訂防護團必携草案 十編合冊 | 東都防衛司令部監修 軍人會館出版部 | 昭12 | \8400. | |
軍64917 | 小型本満蒙ニ於ケル兵器使用上ノ注意 附録気象表 | 陸軍技術本部 | 昭14 | \3150. | |
軍64923 | 自動車學教程(将校用)巻二 附圖共2冊 | 陸軍自動車學校 背傷 | 昭2 | \8400. | |
軍64955 | 射撃學教程(普通科砲兵用)測量 第二巻 第一版 | 陸軍砲工學校 傷 | 大15 | \3150. | |
軍64957 | 射撃學教程(普通科砲兵用)射撃砲 第一巻 第十五版 | 陸軍砲工學校 傷 | 大15 | \4200. | |
軍64962 | 兵器學教程(普通科砲兵用)機械 第一版 | 陸軍砲工學校 孔版 | 昭2 | \5250. | |
軍64963 | 兵器學教程(普通科砲兵用)兵器保存 第十四版 | 陸軍砲工學校 孔版 | 昭2 | \5250. | |
軍64964 | 兵器學教程 巻一 大正十三年改訂 | 陸軍士官學校 傷 裏表紙取れ | 大13 | \8400. | |
軍64969 | 砲兵気象常用表 | 砲兵監部編 | シミ | 昭7 | \1575. |
軍64974 | 砲兵諸教練計画指導並実施上ノ著眼 84頁 | 陸軍士官學校研究會 | 大11 | \2100. | |
軍64984 | 昭和五年特別砲兵演習記事 附表・附図共2冊 | 砲兵統監部 | 昭6 | \10500. | |
軍65086 | 航空讀本 | 小川太一郎 | 日本評論社 書込 | 昭7 | \4200. |
軍65103 | 兵器業務経理軍隊衛生馬事刑法講授録 | 第十一師団下士養成所 背傷 | 昭2 | \5250. | |
軍65121 | 軍艦写真帖 横版単色 | 戦前 | \4200. | ||
軍65146 | 兵器讀本 | 青木保 | カバー 日本評論社 | 昭16 | \5250. |
軍65149 | 成層圏飛行 | 中正夫 | 偕成社 | 昭19 | \2625. |
軍65151 | 航空機 | 宮本晃男 | 98頁 電気日本社 | 昭18 | \2100. |
軍65161 | 航空国民讀本 週報叢書 | 情報局編 | 内閣印刷局 | 昭16 | \1890. |
軍65164 | 世界の航空機工業 国際情報叢書3 | タイムス出版社編・刊 | 昭14 | \2100. | |
軍65325 | 極寒季ニ於ケル機関車車輌保存取扱参考書 48丁 | 戦前 | \3150. | ||
軍65328 | 自動車危害予防ニ関スル注意事項 孔版14丁 | 野戦砲兵學校自動車部 | 戦前 | \2100. | |
軍65337 | 自動車部隊行軍指揮法 孔版10丁 | 戦前 | \1575. | ||
軍65338 | 射撃學教程(普通科砲兵用)射撃砲 第二巻 第十五版 | 陸軍砲工學校 傷 横版 裏表紙破れ | 大15 | \3675. | |
軍66995 | 世界拳銃図鑑Gun 床井雅美編 | 国際出版 | 昭50 | \2100. | |
軍69323 | 砲兵自動車教育の参考 指揮運用編 孔版77丁 | 昭14 | \4200. | ||
軍69325 | 自動車検査の著眼と標準に就いて 孔版4丁 | 諏訪部隊 | 昭16 | \1050. | |
軍69326 | 野戦兵器廠修理用器材携行区分基準表 6枚 | 戦前 | \2625. | ||
軍69328 | 兵器掛下士官業務便覧 8頁 | 第二中隊 孔版 | 昭8 | \2100. | |
軍69810 | 日本軍用機写真総集 | 丸編集部編 | 函汚れ 光人社 | 1970 | \3150. |
軍70088 | 写真集日本の戦艦 続 記録写真集選18 | 丸編集部編 | 裸本 ビニールカバー 光人社 | 昭48 | \2625. |
軍70089 | 写真集日本の偵察機 記録写真集選4 | 丸編集部編 | 裸本 光人社 | 昭47 | \2625. |
軍70091 | 写真集日本の小艦艇 記録写真集選17 | 丸編集部編 | カバー傷み 光人社 | 昭50 | \3150. |
軍70093 | 写真集日本の戦闘機 記録写真集選2 | 丸編集部編 | 裸本 ビニールカバー 光人社 | 昭48 | \2625. |
軍70095 | 写真集日本の戦車 記録写真集選25 | 丸編集部編 | カバー傷み 光人社 | 昭53 | \3675. |
軍72941 | みつびし飛行機物語 改訂重版 | 松岡久光 | カバー 534頁 アテネ書房 | 2002 | \2100. |
軍73148 | 兵器大図鑑 日本の戦史別巻5 別冊1億人の昭和史 | 特別企画現代兵器はここまで進んでいる 折れ 汚れ 毎日新聞社 | 1980 | \1575. | |
軍73990 | 兵器図鑑 世界の硝煙地獄を暴れ廻った名兵器のすべて |
小橋良夫 | カバー傷み 池田書店 | 昭50 | \2625. |
軍74563 | 化学兵器解説 240頁 | 山口誠太郎 | 日本薬剤師會 函背傷 | 昭8 | \5250. |
軍75384 | 兵器讀本 | 青木保 | 日本評論社 傷み | 昭12 | \4200. |
軍76367 | 飛行家志願の手引 | 国防科学知識普及會編 | 傷み シミ 背破れ 状態酷 国防科学知識普及會 | 昭14 | \2100. |
軍76368 | 日本航空機総集 2 愛知・空技廠篇 | 函傷み シミ 出版共同社 | 1961 | \3150. | |
軍76369 | 日本航空機総集 4 川崎篇 | 函傷み シミ 出版共同社 | 1960 | \3150. | |
軍76844 | 飛行機の構造要素 | ワグナー・キム | 高山書院 破れ シミ 傷み | 昭19 | \2625. |
軍76947 | 軍艦写真集 | 海軍協会編・刊 スレ | 昭8 | \5250. | |
軍76949 | 航空参考資料 第28号 | 海軍航空本部 | 昭18 | \5775. | |
軍77189 | 戦艦大和建造秘録 完全復刻◎資料・写真集 | 原勝洋編著 | 函傷み ベストセラーズ | 1999 | \3150. |
軍77293 | 写真で見る 航空五十年史 | 傷み スレ ノド傷み 日本出版 | 昭29 | \3675. | |
軍77294 | 魚雷 | 大井上博 | 山海堂 シミ | 昭17 | \5250. |
軍78091 | ザ・マーチ VOL.2 1978年世界の兵器(1) | ノド傷み マーチ出版 | 1975 | \840. | |
軍78223 | ザ・マーチ 9号 ワールド・スーパー・ウェポン | シミ ヤケ マーチ出版 | 1979 | \1050. | |
軍78224 | 世界の傑作機 111 センチュリー・シリーズ | 66頁 裏表紙書込 傷み 文林堂 | 1979 | \1050. | |
軍78225 | 世界の傑作機 121 A-5ビジランティ | 72頁 裏表紙書込 傷み 文林堂 | 1980 | \1050. | |
軍78226 | 世界の傑作機 123 A-4A/Fスカイホーク | 72頁 裏表紙書込 傷み 文林堂 | 1981 | \1050. | |
軍78227 | 世界の傑作機 127 三菱 T-2 | 64頁 裏表紙書込 傷み 文林堂 | 1981 | \1050. | |
軍78229 | 世界の傑作機 131 LTVA-7コルセア2海軍型 | 64頁 裏表紙書込 傷み 文林堂 | 1982 | \1050. | |
軍78232 | アメリカ海軍の翼 | 航空ジャーナル臨時増刊 背スレ 傷み 折れ 汚れ 航空ジャーナル社 |
昭54 | \1050. | |
軍78233 | 写真でみる航空史 下 | 世界の翼●別冊 傷み 汚れ ノド傷み シミ 朝日新聞社 | 昭50 | \1050. | |
軍78234 | 航空ファン 1997年3月 №531 巨大プロジェクトJSF |
スレ 文林堂 | 平9 | \1050. | |
軍78235 | 航空ファン 1997年6月 №534 これが劣化ウラン弾だ/米軍新情報 |
スレ 文林堂 | 平9 | \1050. | |
軍78236 | 丸 昭和47年1月 1月特大号 特集あヽ急降下爆撃隊 | ヤケ 傷み 背傷み 潮書房 | 昭47 | \1050. | |
軍78237 | 丸 昭和47年2月 新春2月特大号 特集戦艦のすべて | 背破れ シミ 潮書房 | 昭47 | \1050. | |
軍78238 | 世界の航空機 1951年版 第1集 | 「ラジオと実験」臨時増刊 背傷み/修繕 破れ 傷み 鳳文書林 | 1951 | \1050. | |
軍78310 | 日本軍用機写真総集 | 丸編集部 | 光人社 函傷 | 1971 | \3150. |
軍78313 | 兵器取扱の科學知識 上巻 | 塩川静編 | 兵器航空工業新聞出版局 | 昭19 | \3150. |
軍78800 | 兵器 | 太田戌三 | 誠文堂新光社 背傷 函 シミ | 昭16 | \3675. |
軍80077 | 最新飛行機講座 第6巻 発動機の原理 | カバー破れ ノド割れ 平凡社 | 昭17 | \2625. | |
軍80078 | 馬事衛生講義録 | 小松純之助編 | 日本獣医師会 シミ 傷み | 昭12 | \3150. |
軍80082 | 模型飛行機の理論と実際 | 山崎好雄 | 平凡社 函傷み シミ ノド割れ | 昭17 | \3675. |
軍80083 | 航空機用燃料供給装置 | バシル・デムチェンコ | 墨水書房 カバー破れ 傷み | 昭18 | \2100. |
軍80085 | 飛行機の力學 | ドウヴィレール | 山海堂 | 昭17 | \2100. |
軍80088 | 航空用語解説 | 中正夫、空編集部編 | 工人社 背傷 印 破れ 見返し書込 | 昭16 | \3150. |
軍80091 | 航空発動機 | SCHMIDT | コロナ社 カバ破 シミ | 昭18 | \2100. |
軍80094 | 航空発動機 | PYE | 誠文堂新光社 傷み シミ | 昭18 | \2625. |
軍80095 | 軍艦写真帳 | 海軍協会編纂 | 背傷 ノド割れ ヤケ 海軍協会 | 昭2 | \6300. |
軍80096 | 軽機関銃各個分隊教練 巻一、二 2冊 | 陸軍歩兵學校将校集会所 背破れ スレ 傷み | 昭10 | \4200. | |
軍80786 | 世界の戦車 写真で見る世界のシリーズ | 小橋良夫 | 函破れ/汚れ シミ多数 傷み 秋田書店 | 1972 | \2100. |
軍80788 | 世界の翼 昭和29年版 | 科学朝日別冊 破れ 背破れ 朝日新聞社 | 昭29 | \1575. | |
軍80789 | 世界の翼 昭和31年版 | 科学朝日別冊 破れ 背破れ 朝日新聞社 | 昭31 | \1575. | |
軍80929 | GUNs DIGEST‘92 月刊GUN1月号臨時増刊 | ヤケ シワ 背傷み 国際出版 | 1992 | \1050. | |
軍81619 | 下瀬火薬考 | 松原宏遠編 | シミ 北隆館 | 昭19 | \5250. |
軍81825 | 戦艦大和誕生 西島技術大佐の大仕事 全2巻 | 前間孝則 | 講談社 | 1997 | \2100. |
軍83231 | 写真日本の軍艦 5 重巡1 | カバーヤケ 光人社 | 1989 | \2100. | |
軍83233 | 自動車操縦教範抜粋 | 教育総監編纂 | 小型 折れ 綴穴 傷み 見返し書込 軍人会館図書部 | 昭11 | \2100. |
軍83234 | 僕の兵器学 | 福永恭助 | 背破れ スレ 見返し書込 シミ 三省堂 | 昭16 | \2625. |
軍83843 | 戦車と将軍 陸軍兵器テクノロジーの中枢 | 土門周平 | 光人社 | 1996 | \1260. |
軍83844 | 機関銃教練の参考 1,2集 二輯欠有り | 歩校研究部 孔版 折れ スレ | 昭10 | \5250. | |
軍85153 | 模型工作航空機の発明 | 三苫正雄 | 汚れ 背破れ 小口汚れ 日本出版 | 昭16 | \3150. |
軍85155 | 海軍特別攻撃隊戦闘記録-航空隊編- | アテネ書房編集部編 | 函 アテネ書房 | 2001 | \3675. |
軍85156 | 図解古銃事典 | 所荘吉 | 見返し書込み 雄山閣 | 昭62 | \2100. |
軍85157 | 武器と防具 日本編 | 戸田藤成 | カバー汚れ 新紀元社 | 1994 | \1050. |
軍85289 | 国民社会党における独逸の労働及経済 | 米国産業協議会 | 函傷み 小口シミ 栗田書店 | 昭13 | \1575. |
軍85290 | 砲術・水術・忍術史 日本武道全集 | 函シミ/スレ スレ 傷み 人物往来社 | 昭41 | \6825. | |
軍85873 | 改訂防護團必携草案 第一編 各班員共通の部 小型本 | シミ 綴り穴 | 戦前 | \1050. | |
軍85874 | 改訂防護團必携草案 第七編 工作班の部 小型本 | 綴り穴 | 戦前 | \1050. | |
軍85875 | 改訂防護團必携草案 第八編 防毒班の部 小型本 | 綴り穴 | 戦前 | \1260. | |
軍85876 | 改訂防護團必携草案 第九編 救護班の部 小型本 | 綴り穴 | 戦前 | \1050. | |
軍86157 | 歩兵射撃手簿 | 小型16頁 表紙書込 折れ 傷み 長岩誠心堂 | 大1 | \840. | |
軍86285 | 海軍在郷軍人須知 大正8年 | 海軍省人事局編 | 小型 128頁 背破れ 折れ大 シミ 表紙破れ 傷み 帝国在郷軍人会本部 | 大8 | \1575. |
軍86286 | 日の丸行進曲-大毎・東日募集入選歌 2枚 | 傷み シミ 折れ 破れ 日本ビクター | 戦前 | \1575. | |
軍86407 | 新体制下の経済 | 本位田祥男 | 函破れ 小口シミ 傷み スレ 日本評論社 | 昭16 | \2000. |
軍86741 | 自動車操縦教範 | 小型 174頁 附表2枚取れ ページ上少破れ スレ 裏表紙部隊名名前書込み 一二三堂 | 昭14 | \2500. | |
軍86869 | 歩兵射撃教範 | 小型本 142頁図版 表紙裏表紙書込み/名前書込み 奥付印 シミ ノド若干割れ 傷み 再販 厚生堂 | 明27 | \3150. | |
軍86885 | 戦後之事業 | 東方経済調査会 | 479頁 ヤケ シミ 全体的にスレ 傷み 第三版 昭文堂 | 大7 | \8400. |
軍86959 | 新兵器と其の将来 | 40頁 ヤケ ノド破れ 傷み 少折れ | 昭和 | \3000. | |
軍86988 | 帝国及列国の陸軍 昭和14年版 | 230頁 背傷み シミ 汚れ ノド割れ 傷み 陸軍省 | 昭14 | \2500. | |
軍87146 | 兵器取扱之科学知識 上巻 | 陸軍兵器行政本部編 | 462頁 背破れ シミ多数 ノド傷み 兵器航空工業新聞出版部 | 昭19 | \3150. |
軍87211 | 航空兵操典 網領,總則,及び第一部 | 小型本96頁 スレ 傷み 書込み ノド割れ 折れ 尚兵館 | 昭16 | \1800. | |
軍87212 | 瓦斯防護教範草案 | 小型本214頁 見返し書込み/印 朱線引き ノド割れ 尚兵館 | 昭12 | \1280. | |
軍87265 | 兵器検査ノ著眼 | 昭和15年4月改訂 316頁 シミ 傷み ノド割れ 陸軍士官学校 | 昭15 | \4800. | |
軍87350 | 飛行機と潜水艦 | 長岡外史/日高謹爾 | 小学生全集第80巻 215頁 傷み シミ大 ノド傷み 文芸春秋社 | 昭3 | \1000. |
軍87629 | 諸兵射撃教範総則第一部問答研究 | 97頁 背破れ シミ多数 表紙裏表紙少欠け 頁破れ 赤線多数 見返し印 成武堂 | 昭14 | \1890. |